sobajinの日々雑感

sobajinの日々雑感

PR

Calendar

Comments

http://buycialisky.com/@ Re:7週が過ぎました。北海地鶏II 週報(7)(05/26) geniune cialis ukbuy cialis soft c o dc…
http://viagrayosale.com/@ Re:7週が過ぎました。北海地鶏II 週報(7)(05/26) viagra pill splitter uk <a href=&qu…
植木好き好き@ Re[1]:何とか育っています 我が家は滋賀県大津市の南部で、真夏の日…
たかしま@ Re:我が家のキバナシャクナゲはもう冬支度(08/07) 初めまして・・・ キバナシャクナゲでググ…
sobajin @ Re[1]:31日かかった二十日大根(06/26) スマイルakiさん >御無沙汰です。 >二十日大…

Profile

sobajin

sobajin

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

June 8, 2009
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類


出かける準備をしていたところに突然の電話。札幌のいとこ夫婦が駅前にいるとのこと。ちょっと立ち寄りたいけれども、道が分からないという。駅前まで迎えに行き、無事我が家着。
10数年ぶりの来訪、今日中に帰札とのことで、1時間半ほどご滞在でした。

いとこ夫婦を送り出してから、山菜採りに出かけました。
ここいらでは、車で10分も走れば山菜畑だ(自分だけ知っている場所を畑という。)この場所は、今年2回目です。前回はまだ小さくほんの少しだけいただいて帰ったのですが、もう大きくなって少し遅いくらいでした。

奥さんは助手席から、sobajinはハンドルを握りながら道端に目を凝らす。(sobajinの畑は道路沿いにあります。)

ほんの1時間ほどでの収穫はトップの画像の通り。帰り道スーパーに寄ると、フキが5本で200円でした。(下の画像だといくらになるの ?)

P6080014.JPG

でも、帰ってからの後始末がこれ大変、ウドは塩漬けとしました。ふきは、漬けるにはまだ時期が早く、煮付けと味噌漬け用に茹でました。

P6080013.JPG

晩酌のおともには、湯がいたフキを斜め切りしオカカをかけて醤油でシンプルにいただきました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  June 8, 2009 08:24:41 PM コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: