sobajinの日々雑感

sobajinの日々雑感

PR

Calendar

Comments

http://buycialisky.com/@ Re:7週が過ぎました。北海地鶏II 週報(7)(05/26) geniune cialis ukbuy cialis soft c o dc…
http://viagrayosale.com/@ Re:7週が過ぎました。北海地鶏II 週報(7)(05/26) viagra pill splitter uk <a href=&qu…
植木好き好き@ Re[1]:何とか育っています 我が家は滋賀県大津市の南部で、真夏の日…
たかしま@ Re:我が家のキバナシャクナゲはもう冬支度(08/07) 初めまして・・・ キバナシャクナゲでググ…
sobajin @ Re[1]:31日かかった二十日大根(06/26) スマイルakiさん >御無沙汰です。 >二十日大…

Profile

sobajin

sobajin

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

August 4, 2009
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
我が家の孔雀サボテン、7/13に第1陣の開花ををUPしておりましたが、第2陣が咲きました。































あと二つ蕾がありますが、これらもまもなく咲くことでしょう。今年はこれで終わりです。
きれいな花、楽しませてくれてありがとう と感謝しています。

P8030024.JPG








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  August 4, 2009 10:26:28 AM
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


こんにちは☆  
サボテンって何年に一回開花するというイメージでしたが毎年開花するんですね~

とても華やかなサボテンですね♪
(August 4, 2009 11:10:42 AM)

Re:こんにちは☆(08/04)  
sobajin  さん
あかねっちょ☆さん
>サボテンって何年に一回開花するというイメージでしたが毎年開花するんですね~

>とても華やかなサボテンですね♪
-----
どういうわけか、毎年咲いていますよ。そろそろ鉢土を換えてやらなければならないのですが……。

仲間の「月下美人」は夜開花するといわれていますが、これは夕方に開き始めますね。

蛍光色のピンクで、少し妖しい色ですね。 (August 4, 2009 11:33:32 AM)

Re:孔雀サボテン(08/04)  
このサボテン 私の祖父が元気だったころ
良く手伝って花が咲いていたんですよ 
大きなハチで 沢山のピンクの花
そのためか いま写真見ていたら祖父と話していた昔 いまから32年前を思い出しちゃいました
サボテンは夏 咲くんですよね (August 4, 2009 01:22:28 PM)

Re[1]:孔雀サボテン(08/04)  
sobajin  さん
ナイスBODYさん
>このサボテン 私の祖父が元気だったころ
>良く手伝って花が咲いていたんですよ 
>大きなハチで 沢山のピンクの花
>そのためか いま写真見ていたら祖父と話していた昔 いまから32年前を思い出しちゃいました
>サボテンは夏 咲くんですよね
-----
今の時期に咲きますね。
おじいちゃんも育てていたのですね。きっと、「これは明日咲くぞ、これはあさってだ。」と聞かされたことでしょう。

挿し芽というか、挿し葉で世代交代させなから育てています。 (August 4, 2009 08:27:06 PM)

Re:孔雀サボテン(08/04)  
ほんとうに、クジャクの羽のようですよね。
鉢土を換えるとか、お手入れが大変ですね。
ごくろうさまですp(*^-^*)q。
手をかけないと、毎年キレイに、咲きませんよね。 (August 4, 2009 11:07:44 PM)

Re:孔雀サボテン(08/04)  
green-mints  さん
ホントに、お見事ですね~♪
花開く楽しみって、育てていてこそ…
待ってていてこそ…ですね♪ (August 5, 2009 01:37:15 AM)

Re[1]:孔雀サボテン(08/04)  
sobajin  さん
あるかり・ともさん
>ほんとうに、クジャクの羽のようですよね。
>鉢土を換えるとか、お手入れが大変ですね。
>ごくろうさまですp(*^-^*)q。
>手をかけないと、毎年キレイに、咲きませんよね。
-----
手をかければ、必ず応えてくれます。花開くとき、やはりうれしいですね。 (August 5, 2009 07:02:50 AM)

Re[1]:孔雀サボテン(08/04)  
sobajin  さん
green-mintsさん
>ホントに、お見事ですね~♪
>花開く楽しみって、育てていてこそ…
>待ってていてこそ…ですね♪
-----
ブログネタでも花たちに助けられています。

いろんな花を紹介してきましたが、手入れも大変です。でも、毎日サンデーで楽しみの一つになりました。 (August 5, 2009 07:05:54 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: