sobajinの日々雑感

sobajinの日々雑感

PR

Calendar

Comments

http://buycialisky.com/@ Re:7週が過ぎました。北海地鶏II 週報(7)(05/26) geniune cialis ukbuy cialis soft c o dc…
http://viagrayosale.com/@ Re:7週が過ぎました。北海地鶏II 週報(7)(05/26) viagra pill splitter uk <a href=&qu…
植木好き好き@ Re[1]:何とか育っています 我が家は滋賀県大津市の南部で、真夏の日…
たかしま@ Re:我が家のキバナシャクナゲはもう冬支度(08/07) 初めまして・・・ キバナシャクナゲでググ…
sobajin @ Re[1]:31日かかった二十日大根(06/26) スマイルakiさん >御無沙汰です。 >二十日大…

Favorite Blog

この草刈り機修理す… New! でじいかさん

ダギジンのふらふら… ダギジンさん
パーティータイム! みや*Miyaさん
都落ち夫婦の絵日記 都落ち夫婦さん
あ~ちゃんの自分育… 春風あ~ちゃんさん

Profile

sobajin

sobajin

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

April 4, 2010
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類


トムラウシ温泉国民宿舎「東大雪総務が主催するこの大会、十勝管内では最後の大会とあって、各地から110名あまりが参加、残雪の中を6キロ・10キロコースに分かれてシーズン最後のスキーを楽しんでいました。

sobajin は、いつもの通り救護班で参加、救急バッグに、「AED」も持参し、事故に備えました。

午前10時からの開会式のあとスタート、参加者は折り返し点を目指しました。
6キロコースの折り返し点はトムラウシ温泉から3キロのところにある「望岳台展望台」で、東大雪の主峰「トムラウシ山(2,141m)」を間近に望める場所。

ここには、給水所がおかれ、冷たい水のほかチョコや甘味類が用意されていました。

P4040023.JPG

P4040025.JPG

P4040022.JPG



P4040028.JPG

このあと参加者は全員正午頃までにスタート地点に戻り、豚汁の差し入れをいただいたり、東大雪荘で温泉につかり疲れを癒していました。

東大雪荘前では、町の観光協会の職員らが、今売り出し中の「新得地鶏の炭火焼」を振舞い、宣伝に努めていました。

P4040030.JPG

トムラウシ温泉は、今湯治や連泊プランなどの特別料金を設定、皆様のお越しをお待ちしています。
そして、可愛らしい「エゾクロテン」にあってみませんか。
お問い合わせは、電話は、0156-65-3021番、または下記ホームページからどうぞ。

国民宿舎東大雪荘





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  April 4, 2010 04:19:49 PM コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: