ジャイアン魚のガキ大将さん
-----
日本の春はやっぱり桜ですよ。
ところで、花見では牡蠣やホタテを焼いたりするのですか ?

こちらではバーベキューが主力ですが、もちろん牡蠣やホタテも登場します。 (May 8, 2010 08:08:42 PM)

sobajinの日々雑感

sobajinの日々雑感

PR

Calendar

Comments

http://buycialisky.com/@ Re:7週が過ぎました。北海地鶏II 週報(7)(05/26) geniune cialis ukbuy cialis soft c o dc…
http://viagrayosale.com/@ Re:7週が過ぎました。北海地鶏II 週報(7)(05/26) viagra pill splitter uk <a href=&qu…
植木好き好き@ Re[1]:何とか育っています 我が家は滋賀県大津市の南部で、真夏の日…
たかしま@ Re:我が家のキバナシャクナゲはもう冬支度(08/07) 初めまして・・・ キバナシャクナゲでググ…
sobajin @ Re[1]:31日かかった二十日大根(06/26) スマイルakiさん >御無沙汰です。 >二十日大…

Profile

sobajin

sobajin

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

May 7, 2010
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
道南松前での開花宣言に続いて札幌の桜も開花が宣言されました。桜前線も北海道上陸です。
我が家の桜は ? というと、もう少しのようです。

好天が続いたゴールデンウィークが明けて、夜来の雨に庭の木々たちも元気を取り戻したようです。

もうかれこれ三十数年を経ている我が家の「チシマザクラ」も、開花の準備をしています。
昨年は5月4日が開花でした。

開花が待ちきれず、今の「千島桜」の様子をご紹介します。

P5070007.JPG

P5070002.JPG
少しピンクの色がのぞいています。

P5070006.JPG

こちらでは、桜のあとに梅が咲くんですよ。そして色とりどりのつつじたちが花開くのもまもなくです。        





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 7, 2010 07:08:40 PM
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


こんばんは☆  
こっちはまだつぼみ硬そうだったよ。

早く咲いてくれるといいね^^ (May 7, 2010 09:46:19 PM)

Re:桜前線が北海道に上陸しました。(05/07)  
これから桜ですか
画面を見て もう一度花見をしている気分です
今日は桜湯でもしてあげようかな (May 8, 2010 02:29:32 AM)

Re:こんばんは☆(05/07)  
sobajin  さん
ぽんちゃん’sさん
-----
連休中が結構暖かかったから蕾も大きくなったみたいです。
もう少しです。 (May 8, 2010 07:29:56 AM)

Re[1]:桜前線が北海道に上陸しました。(05/07)  
sobajin  さん
ナイスBODYさん
-----
何回か2度お花見したことがありますよ。
3月、4月に九州・本州方面を旅行して一回目、帰宅して二回目と……。
日本列島南北の長さ実感します。
桜前線は、今月末には終点根室に到着でしょう。 (May 8, 2010 07:34:23 AM)

Re:桜前線が北海道に上陸しました。(05/07)  
青森も、連休中にやっと満開になりました!
未だ桜が咲き桜祭りも日曜日まで、伸びました (May 8, 2010 06:05:07 PM)

Re[1]:桜前線が北海道に上陸しました。(05/07)  
sobajin  さん

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: