でじいかさん
-----
ピザなんてすぐできますよ。パンにも挑戦しました。

新得地鶏のローストチキンを昨年の正月にやりました。真冬なんで、香辛料のすり込みに苦労しましたけど、特製の炉を積んで焼きました。ばっちりでした。
地鶏は高いのでそれ以来やっていません。レッグ・手羽先で行きます。 (November 8, 2010 03:05:38 PM)

sobajinの日々雑感

sobajinの日々雑感

PR

Calendar

Comments

http://buycialisky.com/@ Re:7週が過ぎました。北海地鶏II 週報(7)(05/26) geniune cialis ukbuy cialis soft c o dc…
http://viagrayosale.com/@ Re:7週が過ぎました。北海地鶏II 週報(7)(05/26) viagra pill splitter uk <a href=&qu…
植木好き好き@ Re[1]:何とか育っています 我が家は滋賀県大津市の南部で、真夏の日…
たかしま@ Re:我が家のキバナシャクナゲはもう冬支度(08/07) 初めまして・・・ キバナシャクナゲでググ…
sobajin @ Re[1]:31日かかった二十日大根(06/26) スマイルakiさん >御無沙汰です。 >二十日大…

Profile

sobajin

sobajin

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

November 7, 2010
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
全国各地で冬を迎えようとしている今、sobajin が季節の味「焼き芋」に挑戦しました。

久しぶりに気温が上がり、庭仕事も一段落した昨日の日曜日、庭先に即席の炉を作りました。
息子の家に出かけていた「ダッチオーブン」が戻ってきたので、これを使っての焼き芋です。

コンクリートブロックを使った炉に木炭を起こしダッヂオーブンをセットしました。もちろんお芋は先日いただいた「川越芋」、比較のために千葉産のサツマイモも入れました。

PB060002.JPG

PB060003.JPG

PB060005.JPG

上にも木炭を置き待つこと15分、あの香りが漂って来ました。蓋を取ってみたい気持ちを抑え下火を調整するために高さを調節して更に15分、出来上がりです。

PB060007.JPG

PB060009.JPG



PB060012.JPG

PB060011.JPG

「川越芋」はしっとりと程よく焼けており、甘味も抜群でしたが、千葉産のほうはパサパサ感があり甘味もいまいちでした。

濡らした新聞紙にくるんで火の中に入れるといいという話を聞きましたが、ダッチオーブンでしたので裸の芋をそのまま焼きました。
ただ、大きさをそろえる必要があるな、というのが sobajin の感想です。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  November 7, 2010 09:16:24 AM
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:季節の味です(11/07)  
みや*Miya  さん
おいしそうですねぇ。ご相伴に預かりたいです! (November 7, 2010 10:08:14 AM)

Re[1]:季節の味です(11/07)  
sobajin  さん
みや*Miyaさん
-----
「川越芋」が届いてから焼き芋までかなりの時間がたってしまい、天婦羅やら、大学芋、鉄板焼きの具としても使い、や機器芋になったのは二つでした。近ければほんの少し味見にお届けできるのに……(これほんと)。美味しかったです。 (November 7, 2010 04:18:37 PM)

Re:季節の味です(11/07)  
焼き芋さん♪ ホクホクしてそうで美味しそう~!

ダッチオーブン、難しそうですね。
上にも炭置くんだぁ
これって、煮込みとかも出来るんですよね?
それもまた美味しそう~~
慣れたら色々と楽しめそうです!

(November 8, 2010 11:00:46 AM)

Re:季節の味です(11/07)  
まゆはけ  さん
美味しそうですね~
天高く馬肥ゆる、一緒に肥えています・・・(笑)
(November 8, 2010 12:12:52 PM)

これは旨い♪  
でじいか  さん
sobaさん、また新しい副業(趣味)がでけたかも♪
鶏のもも肉焼いたら最高ですがな~ぁ!♪ (November 8, 2010 12:40:16 PM)

Re[1]:季節の味です(11/07)  
sobajin  さん
めだかちゃん★さん
-----
甘くてホクホク、川越芋は適度なシットリ感がありました。
ダッヂオーブンは、一昨年手に入れいろいろ試しています。
地鶏のローストや、ピザ、パンも作りました。
鳥のモモや手羽先など美味しくできますよ。
煮込み料理はまだやっていません。これからの分野です。 (November 8, 2010 02:54:48 PM)

Re[1]:季節の味です(11/07)  
sobajin  さん
まゆはけさん
-----
垣根の垣根の曲がり角……、焼き芋はこれからですね。でも、廃棄物処理法で野外での落ち葉や枯れ枝を燃やすのは禁止されています。大量に燃やすわけではないのになぜ ?
抜け道=落ち葉を燃やすのにサツマイモを入れると OK なんですって。
食べすぎには注意しましょう(笑) (November 8, 2010 03:01:11 PM)

Re:これは旨い♪(11/07)  
sobajin  さん

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: