sobajinの日々雑感

sobajinの日々雑感

PR

Calendar

Comments

http://buycialisky.com/@ Re:7週が過ぎました。北海地鶏II 週報(7)(05/26) geniune cialis ukbuy cialis soft c o dc…
http://viagrayosale.com/@ Re:7週が過ぎました。北海地鶏II 週報(7)(05/26) viagra pill splitter uk <a href=&qu…
植木好き好き@ Re[1]:何とか育っています 我が家は滋賀県大津市の南部で、真夏の日…
たかしま@ Re:我が家のキバナシャクナゲはもう冬支度(08/07) 初めまして・・・ キバナシャクナゲでググ…
sobajin @ Re[1]:31日かかった二十日大根(06/26) スマイルakiさん >御無沙汰です。 >二十日大…

Favorite Blog

この草刈り機修理す… New! でじいかさん

ダギジンのふらふら… ダギジンさん
パーティータイム! みや*Miyaさん
都落ち夫婦の絵日記 都落ち夫婦さん
あ~ちゃんの自分育… 春風あ~ちゃんさん

Profile

sobajin

sobajin

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

March 27, 2011
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

JASとJALが経営統合されてからJALのみ4往復の運行だった東京線が、エア・ドゥの乗り入れにより今日からは7往復/日になりとても便利になりました。

P3270002.JPG


また、ダブルトラッキングにより、料金が安くなるといううれしいおまけもつきました。

P3270003.JPG

とかち帯広空港は、1981年3月に現空港に移転開港し、帯広と名古屋・福島、大阪、仙台と各地と結ばれました。また、道内路線では、札幌、函館線も運行されていたのですが、現在は東京線のみとなっていました。

運行される機種は、エア・ドゥが 「B737―500型(マスコット塗装のベア・ドゥ機)」、JAL が「B737―800型」と「MD-90型」です。

先日とかち帯広空港へ出迎えに行ってきましたが、送迎デッキに「ベア・ドゥ」のミニチュアが展示されていたのでご紹介します。

P3190013.JPG



P3190017.JPG

とかち帯広空港は、東京羽田から1時間35分、機内から見る雄大な十勝平野は、外国を思い浮かべさせる光景です。

お菓子の美味しい町おびひろ・とかち、そして、十勝川温泉や大雪山国立公園の入り口でもあります。
sobajin のすむ新得には「クラブメット・サホロ」というバカンス村もあります。

阿寒湖や釧路を含め東北海道の玄関でもある「とかち帯広空港」たくさんの皆さんにご利用いただきたいと思います。

P3270004.JPG

おまけ

「とかち帯広空港」の近くには、あの「花畑牧場」(車で15分)や、坂本竜馬の系譜である「坂本直行」画伯らの美術品を展示する「中札内美術村」(車で15分)などもあります。

帯広市内ではなんと言っても「豚丼」がお勧め。うなぎのタレを絡めたような豚肉がどんぶり飯に乗って登場、その味は天下一品です。時間があればお試しあれ。

ちなみに、sobajin の町までは1時間で着きます。わが町の美味しいもの、なんてたって「新得そば」そして、今売り出し中は、「新得地鶏」。北海道産出の唯一の地鶏です。

大勢の皆さんのお越しをお待ちしています。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  March 27, 2011 10:56:24 AM コメント(8) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: