sobajinの日々雑感

sobajinの日々雑感

PR

Calendar

Comments

http://buycialisky.com/@ Re:7週が過ぎました。北海地鶏II 週報(7)(05/26) geniune cialis ukbuy cialis soft c o dc…
http://viagrayosale.com/@ Re:7週が過ぎました。北海地鶏II 週報(7)(05/26) viagra pill splitter uk <a href=&qu…
植木好き好き@ Re[1]:何とか育っています 我が家は滋賀県大津市の南部で、真夏の日…
たかしま@ Re:我が家のキバナシャクナゲはもう冬支度(08/07) 初めまして・・・ キバナシャクナゲでググ…
sobajin @ Re[1]:31日かかった二十日大根(06/26) スマイルakiさん >御無沙汰です。 >二十日大…

Favorite Blog

この草刈り機修理す… New! でじいかさん

ダギジンのふらふら… ダギジンさん
パーティータイム! みや*Miyaさん
都落ち夫婦の絵日記 都落ち夫婦さん
あ~ちゃんの自分育… 春風あ~ちゃんさん

Profile

sobajin

sobajin

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

November 29, 2011
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
先週土曜日、うれしい新聞報道がありました。

PB290030.JPG

「清流日本一」の記事です。
同じ十勝管内の大樹町を流れる「歴舟川下流」は「清流日本一」の常連なのですが、なんと今年はわが町を流れる 「佐幌川上流」 が音更町を流れる「音更川上流」とともに「歴舟川下流」に肩を並べました。

佐幌川上流部は、十勝岳連峰に源を発し、佐幌ダムを通り新得市街を流れて、お隣の町で十勝川に合流しています。

佐幌ダムから上流部は、昔開拓農民が生活していたところですが、今は無人の山林地帯です。佐幌川上流部は、30センチ超のヤマベが釣れるマニア垂涎の地ですが、ヒグマの生息地でもあります。それだけに、清流が保たれているのかもしれません。

現地の画像を添付しようと思ったのですが、ダムより先は冬季閉鎖の状態ですので、新聞記事をアップしておきます。機会があれば、現地の様子をご紹介します。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  November 29, 2011 02:05:29 PM
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: