パート主婦 休日家事の備忘録

パート主婦 休日家事の備忘録

PR

プロフィール

310ミント

310ミント

カレンダー

カテゴリ

カテゴリ未分類

(0)

パート休日の備忘録

(58)

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2024年05月24日
XML

今日は 朝起きて… ノープラン

今日やったこと
 🌷資源ごみ(指定位置まで出しに行く)→5分
 🌷システムキッチン7つの引き出しの
           3つ目だけ掃除→5分

​🌷ウォークインクローゼットと
        階段のモップかけ→5分​

 🌷YouTube(手話系)サーフィン→90分程
 🌷明日のお友達ランチのお店の予約→2分
 🌷郵便局(娘の頼まれ荷物を送る)
           からのスタバ→20分

 🌷スタバ
   (手話ノートまとめ、ポイ活の記録)→180分

 🌷スーパーで買い物して帰宅→30分

朝から泣いた。
YouTubeの「手話系」は観だすとキリがないので
ひそかに3人様のだけをチョイスして
ランダムに(発信更新順とかではなく)
繰り返し見て、学んだりしてますが(私なりに)​

​​​​​​​ ​​​ 以前にも紹介した SHOW君とその幼馴染君のね→​
現在はもう、インスタだけしか発信してないのかも?
なのですが。

今朝はこれを観て→​


もう私も泣いたよ。
😭自分らしく生きればいいのよ~


わかるぅ…😭
私も生まれつき、聞き取れない(聞こえないではなくの)
難聴者として50年以上生きてるんだけど
やっぱり
何気ない一言でどれ程傷ついたか
何度、誤解されたことか…
相手も悪気はないわけで、だから
根に待たないように忘れよう忘れようっと…
こんな耳だったら
全く聞こえない「聾唖」の方が

良かったのに… なんて思ったこともあったし
手話だけでコミュニケーションする側に行きたいっとか

兄弟でわたしだけなの?なんで?って…

ねっ、だからSHOW君が
ほんと愛おしく見えるよ(母親目線ね)
いい子に育ってよかった…なんて
アンタに思われたないわって、思われそうだけどさ😂

で、ひと泣き終えてさっぱりしてからの
スタバ行きです。
5月もあと少し。頂きチケットあと3枚あるので
勉強ついでの消費。
テスト週間中?なのか学生の長居が多い。
私より先に居て、私の方が先に帰るっといっても
私も3時間いた。
来週から「🍌バナナフラペチーノに変わる」って
予告みたら なら、今の🍓フラペチーノを
頼まなくちゃって思ってしまい…
抹茶🍓フラペチーノもあったけど
ここは混じりっけなしの「🍓」でしょ

いや、やっぱりコーヒーを頼めばよかった
もちろんホットで。
思った以上にクーラーが効いてた。
ベンチシート(壁側)に居たけど、壁に当たった冷気が
腰に当たってよく冷えた(;´д`)トホホ




先日4人でランチした時の1人のお友達からの
差し入れで頂きました。 彼女はいつもこういう
ささやかな準備をしてくれる人。

明日会う友人は、私から誘ったのもあったしで
あのランチの帰りにデパ地下寄ってみた。
オープン当時のタルティンは、コロナ禍とは思えない程の
長蛇の列で、「当分ご縁ないのかも…」なんて思ってけど
今は全然並んでもなかったので 
期間限定のチェリーを買ってみた。
やっと食べれた~ってことで
明日会う彼女にも、おすそ分け。 



​こんな感じでいかがでしょう?  ​​

この手のラッピング袋は一杯残ってるのよね。
劣化はしないけど、曇ってくるので
ここぞとばかり使って消費もしたいね。
誘われた時はともかく
こちらからお誘いした時位は
ナニカ用意できる女でいよう。


明日は会席料理のランチです。
いろんな訳ありで、凄ーく楽しみだ…
っと思た5月24日なのでしたとさ。


↓↓↓コチラもポチッ✕3弾 よろしくお願い致します。 ​​​​​​​​​​

にほんブログ村 主婦日記ブログ アラフィフ主婦へ

にほんブログ村 主婦日記ブログ パート主婦へ
にほんブログ村

アラフィフ日記ランキング
アラフィフ日記ランキング

​​ ​​ ​​ ​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年05月24日 23時51分50秒
コメント(0) | コメントを書く
[パート休日の備忘録] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: