
見たことのある花なのに名前がわかりません。
昔ケーキの飾りに使った砂糖漬けの花に似ていて気になって仕方ありません。
去年までは気づかなかった季節の変化に今年は敏感になりました。
花粉症でそれどころではなかった春の花ですが、花粉が少ないおかげかそれほど苦しい日は多くなく、ツボミの変化にも気づけるようになりました。
桜の終わりを楽しみつつ出社。
浜町駅の出入り口すぐに植えられている小さな木に先日から花が付き始めました。
ちょっとみると沈丁花に似ているので日当たりが悪くて開花が遅れているのかと思っていましたが香りが漂っていません。近寄ってよく見るとまったく違う咲き方。沈丁花は枝の先端に花をつけますが幹の周りに花をつけています。珍しい咲き方。華やかな花では無いし葉に隠れてしまった見えにくいのですが、今を盛りと咲き誇っています。
PR
カテゴリ
キーワードサーチ
フリーページ