☆心はぽっかぽか☆

☆心はぽっかぽか☆

PR

Profile

7usagi

7usagi

Calendar

Favorite Blog

出発前に New! タヌキの子さん

小岩井農場のコケウ… New! ちゃげきさん

株主総会を終え 気持… New! masatosdjさん

麦と夏そばの花 New! フォト安次郎さん

ファミマのクリスピ… New! ポニョタ1235さん

すずめスクープ♪ New! kumaru04さん

--< 豊島( としま )… New! いわどん0193さん

Free Space



にほんブログ村 家族ブログへ にほんブログ村 猫ブログへ

PVアクセスランキング にほんブログ村


ペット同伴で
また泊まりたい宿

2014年9月宿泊


Comments

ダニエルandキティ @ Re:はっぴぃのお散歩、とは言えませんが…(06/24) はっぴぃくん、真剣なまなざしですね~(*^…
サボテン_01 @ Re:はっぴぃのお散歩、とは言えませんが…(06/24) こんばんは~ はっぴぃ君は、外の景色を…
kumaru04 @ Re:はっぴぃのお散歩、とは言えませんが…(06/24) おはようございます(〃´∀`〃)ノ はっぴぃ…
ちゃげき @ Re:はっぴぃのお散歩、とは言えませんが…(06/24) 東和はのんびりとした町で良いですね。
∂ネコの手∂ @ Re:はっぴぃのお散歩、とは言えませんが…(06/24) はっぴぃくん おでかけできてよかったね…
2024.05.02
XML
カテゴリ: ようこそ東北へ
今日は10時予約で病院 検診
帰りに用事を済ませ、お昼頃に帰宅しました。





GW前半は男鹿半島に行って来ました。
猫連れ旅なので、
1日早く出発、相変わらずゆっくりペースの旅です。

途中ちょこちょこ休憩して、
夕方には道の駅てんのうに到着、園内をお散歩、
温泉に入って車中泊です。




翌朝早めに起きてスタートです
男鹿と言えば これ「なまはげ」かな?


私の肩に乗ってはっぴぃも記念撮影
興味ないって感じですね、
鳥さんを目で追っているはっぴぃでした。

海に浮かぶ岩塊 ​ ゴジラ岩
こちらは夕日が沈む頃が素敵なのですが、
​まぁ、朝でもいいよね。
足場が悪いので
さすがに、はっぴぃは車でお留守番でした。


八望台からの景色も良かったです。
こちらははっぴぃも散策





入道崎に向かいます、連休初日の午前中
数えるくらいしか人がいません
お子さん連れの方は、
男鹿水族館へ行かれてると思います。


そして男鹿に行くと必ず足を運ぶ ​ 寒風山

男鹿・南秋地区のどこからも見える寒風山は
360度の風景を楽しむことができ、
頂上には回転展望台、
そして、
芝生山の寒風山はパラグライダーのメッカでもあります。
今までは ほんとに風が冷たくて寒風山って感じだったのに
なんとな~く暖風山?って感じでした。
まぁ、暑いまではいかなかったので、良しとしましょ。









急がずの旅…この日は道の駅大舘能代空港で就寝
翌日、最後のお花見ができればなって思い、
玉川ダム方面の道を選んだからです。

夜間通行止めが解除になったばかり、
普通タイヤ、猫連れなので無理はしません。
もっと雪が多いところもありました。


例年だと5月中旬が見ごろと言われている
プレイパーク戸瀬
やっぱりここも開花が早かったですね。




そして最後は田沢湖、
駐車場はほどほどに埋まっていて
ここが一番人がいました。




はっぴぃと一緒の旅は、気温と相談です。
その時々で、1人ははっぴぃと待機、
1人ずつ散策したり、
それぞれが行きたい場所で楽しむ
食事は気温に応じて、
車中で食べたり、公園で食べたり、
そんな感じで楽しんでいます。

「母ちゃん、ご飯の写真がないにゃ」
「父ちゃんが撮ったので母ちゃんのスマホになかった」

今回も渋滞にハマらず、
場所に寄っては前にも後ろにも車は走ってなくて、
ほんとにGW? って感じでした。

はっぴぃの体調と相談しながらの旅です、
5月は南下する予定なので、
完全に暑さ対策が必要、
そしてGWを感じられると思います。

今回、旅先では帰る気が全くないはっぴぃでしたが、
自宅前に着くと「にゃっ」
家に帰って来たのが直ぐに分かるんですね。
荷物より先にボクを下ろせ、
な、感じで
家の中を走り回ったのでありました。

体重はなかなか戻らないのですが、
食欲と元気はあります。
既に、出掛けたそうなはっぴぃです、
今日は私の病院なのに、
私の小さなバッグに入ろうとしてました。










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.05.02 13:13:48
コメント(12) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:秋田・男鹿半島に行って来ました(05/02)  
エンスト新  さん
こんにちは
画像のなまはげ像は以前、ブラタモリ(NHK)に出てきた覚えがあります。
条件反射でバックにですね。 (2024.05.02 13:29:51)

Re:秋田・男鹿半島に行って来ました(05/02)  
サボテン_01  さん
こんにちは~

東京はどこも混雑していてゆっくり出来ませんが、そちらはゆっくりと散策が出来、時間かけてまわれるから羨ましいなあ~

田沢湖も良いですねえ
眺めているとそれだけで癒されますね☆ (2024.05.02 15:53:28)

Re:秋田・男鹿半島に行って来ました(05/02)  
よっけ3  さん
ハッピーファーストの旅なのですね。
混まなくて何よりでした。
秋田はお隣の県なのですが
まだ行ったことがありません。 (2024.05.02 18:26:49)

Re:秋田・男鹿半島に行って来ました(05/02)  
ちゃげき  さん
秋田は何度か行きましたが、実は男鹿には行ったことがないです。

近いうちに行けたらいいなと思います。 (2024.05.02 18:39:21)

Re:秋田・男鹿半島に行って来ました(05/02)  
こんばんは!

やはり早い時間からの行動だと
比較的すいているようで、ラクに動かれたようですね。

はっぴぃチャン一緒に行かれてヨカッタです。
カートや、車の窓から、旅先の空気を楽しんでいるように
見えますね♪
家族旅が好きなネコちゃん、だね~~(=^・^=)


たしかにどの写真も「混雑」っていう感じはないですね!


(2024.05.02 18:46:36)

Re:秋田・男鹿半島に行って来ました(05/02)  
タヌキの子  さん
こんばんは~
悪いごはいねぇ~かぁ~
ですね。
男鹿半島は行ったことないんですよ。
ゴジラ岩も一度は見ていたい。
良いなぁ~。
最近旅らしいものしてないからねぇ~。
忙しくてダメですわ(;´д`)トホホ (2024.05.02 21:16:41)

Re:秋田・男鹿半島に行って来ました(05/02)  
masatosdj  さん
こんばんは。

男鹿半島はやはり寒風山ですね。
そこから見える噴火跡が良いですね。

田沢に抜ける山道
懐かしいです。 (2024.05.02 22:28:05)

Re:秋田・男鹿半島に行って来ました(05/02)  
懐かしいなぁ~男鹿半島にはワン連れて何度か行きました。
ブリーダーさんが男鹿に住んでいるので(o^^o)
「てんのう」にも毎度よっていましたが、ずいぶん綺麗になりましたよね。
なまはげ像の所でのお写真も撮りましたし、田沢湖にも行きました。
(2024.05.03 00:00:05)

Re:秋田・男鹿半島に行って来ました(05/02)  
chiroaka  さん
おはようございます
猫と一緒の旅あこがれます
最近よく出先でワンちゃんと景色を撮ってる人を
たくさん見かけるようになりました
猫ちゃんはいないです(笑)
ゴジラ岩はまんまですね!!
雪もまだ残っていて日本て広いな~と思います
GWなのに人出が少なくてうらやましいです
はっぴい君、お出かけ好きでもやっぱり我が家がいいんですね(*^▽^*)p (2024.05.03 07:39:14)

Re:秋田・男鹿半島に行って来ました(05/02)  
やすじ2004  さん
お元気ですか

日中ポカポカな一日でした
明日も晴れるといいですね
明日もよろしくお願いします (2024.05.03 16:47:35)

Re:秋田・男鹿半島に行って来ました(05/02)  
>温泉に入って車中泊です。
●あっカートからはっぴぃくんがのぞいでる! ^^^)
この状態で置いといても勝手に出歩いたり(笑)しないんですね?

>普通タイヤ、猫連れなので無理はしません。
●逆にはっぴぃくんがいることで無理しない楽しい、そして有意義(笑)な旅になってる感じですね ^^^)


●5/3 ぽち、完了しました ^^^)/

(2024.05.03 19:05:39)

Re:秋田・男鹿半島に行って来ました(05/02)  
じぇりねこ  さん
こんにちは(^^)/

ご訪問が遅くなってごめんね(*ノωノ)
GW前半は秋田の方へ行かれたのね
秋田と言えばなまはげだもんね!!
ふふっ はっぴぃ君は興味ないか(笑)
秋田の方ではこの時期でも山の方は雪が残ってるのね(;・∀・)
かなり標高が高いのかしら(?_?)
朝晩は路面が凍ったりもまだしそうよね…
一日早くのお出かけなら道路もそれ程混まないでゆっくり色々回れたみたいだね( ´∀`)bグッ!
なんか私も前半に幕張のアウトレットに娘に頼まれて行ったんだけど
全然道も混んでなく一番近い駐車場は満車だったけど待ってたら直ぐに入れたし中は人が多かったけど思ってたほどでもなかったのよ
後半の方がお出かけされてた方が多かった感じよね♪
海ほたるとか60キロの渋滞とかニュースで言ってたし(;・∀・)

のんびりドライブ旅行できてはっぴぃ君は満足できたのかな♪
嫌々
まだ足りない!!な感じだったのね( *´艸`)
ドライブ好きだもんね~
夏になったらなかなか出るのが大変だから
後半も南下して楽しめたんだね♡

アンデルセン公園ね
昔はしょぼかったのよ(;・∀・)
きっと津田沼に住んでた時はまだしょぼいアンデルセン公園だったと思う!!
私もあんなところ(笑)何で人気なんだろう???って思ってて
昨年10月に20年振りで行ったら
まるっきり別物になっててビックリしたの\(◎o◎)/!
増設されて3倍くらいの広さになってるし
中も綺麗に整備されてて
昔はアスレチックも壊れたのが放置されてたのに
今はどこもかしこも綺麗でビックリよ(笑)
多分
シルバー人材センターに登録してる大先輩方が団体で園内を歩き回ってて水やりや花柄摘みをして回ってて
TDL並のお手入れ(笑)
ごみも無いの~
だから人気が有って来園者も増えたんだろうな!って思いました( *´艸`)
来園者が増えればお手入れにお金もかけれて良い連鎖が生まれてる感じです(^^)/

いつもありがとぉ♡

応援☆ (2024.05.07 17:54:46)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: