September 14, 2005
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類


一昨日、親孝行のつもりで親を一泊予行に連れて行きました。
猫バカの私としては、その旅行云々よりも、ちわ君のことが心配。

ビビリなちわ君の性格を考慮した結果、お留守番フィーダーを購入し
一人でお家に置いておくことが最善かと思い、実行。

前日には、タイマーがカチカチなるのを気にせず、フィーダーの
トレイから餌を食べてくれるのを確認し、とりあえず好感触。
でも一応、何かがあると困るからと、お皿に予備のドライを盛り、
フィーダーには、一番好きなドライフードに、ちわ君の大好きな
またたびもふりかけ、さらにおやつとして馬肉も添えて、これで完璧!

のはずでした…

約36時間後に帰宅すると、何故かげっそりと痩せたちわ君が恨めし気に
『ニョ~ン』とで迎えてくれ、??? フィーダー、故障ですか?

いいえ、フィーダーは故障していませんでした。
でも、蓋は開いていませんでした。
なぜかと言うと、、、

どーん!
ご飯…
何故かわざわざ直立になっている~!

きっと、私のいない間に…
ご飯がぁぁ…
『いい匂いがるすニャ~ン♪』と
スリスリ、クンクンしたちわ君が、フィーダーを立ててしまったのでしょう(アホだ…)
※ちなみに右下に写っているのは、ちわ君用“ハム太郎マグカップ”。

そんな訳で、ちわ君はプチ絶食でしたが、とりあえず生きてて良かった♪



☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆

食べ物ネタ繋がりで、ついでに。

むくちゃんでーす。
うみゃ~い♪
目を細めながら美味しそうに食しているのは…
納豆!

KNYACKI-to-KNYOCKI のなまんさんから、調味料バトンを頂いたので
むくちゃんの納豆の調味料を答えると、何もかけません。塩分が気になるので(*^m^)
ちなみに、私のお勧めは、納豆に温泉卵とそれに付いているダシ醤油です!
少し高く付きますが、美味しいですよ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  September 15, 2005 04:23:29 PM
コメント(20) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: