2006.01.12
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
明らかにわかったです


当たり前だけど今と昔はチガウノダ



………………仕方ない……………………



今ですね 前に言ってた渋谷のダンススタジオに行った帰りです


あの先生の振りを踊りたくて意を決して行きました


今年になり初めてのダンス

何と言えばいいのか 私はここずっと引きこもりーなでした


仕事は行ってても気分は引きこもりーなでした

こんなじゃあかん!!!





21時渋谷 井の頭線 すし詰めで死に


さらに乗り換えて すし詰めで死に

今はその途中の電車で

また乗り換えます

運が悪ければ次も座れないかもです

1時間タチッパ(┬┬_┬┬)



明日があるから終わってもマッハで着替えて帰って来ました


あそこにいても 一服団欒タイムには入れません

煙草の臭いで気持ち悪くなるし

あ ダンスはいつも通り良かったです


かなり狭いスタジオなので苛々はしたけど





でも 違うのは あのスタジオの楽しい空気はなかったな

知らない人ばかりだからもあるけど

前のスタジオでは最初のうちから居たから居心地もよかったし


あ それで 何がわかったのかは


昔の私は仕事後にダンス行って




もちろん若かったから体力あったしね

昔も今も ダンスが大好きなのは変わらないけど


今はダンスすることより

それにまつわる所事情のハードルの方が優先だってこと


今の私にはこんな風に1時間かけて渋谷出て 帰り遅くなることが


無理かも



無理だろう


他にやらなきゃいけないことがあって

ただでさえ時間の足りない毎日なのに…


家から30分なら………


しかも普段行き帰りとも電車座って通勤してるから


こんなすし詰め状態の免疫なくなってるだよ


やりたい事は変わらなくても、

自分の環境が変われば 接し方 は変わって当然だよね


どこかで


多分無理だろうな…

と思ってたけど こうして試してみて実感しました


当たり前だけど今の環境では ダンス第一にはできない

ストレス解消に週2くらいがベストなのかもしれない

かぷに いつも 「会社やめてぇー」とぼやくと


辞めてダンスだけしてればいいじゃん

と言ってくれるけど

理想だけど 多分 そうはならないのかな…


あ~ 世の中のおとーさん大変だね

全ては時間と距離と移動だよ

どこでもドアが欲しい……

でもこれも続ければ慣れるのかな~


うーん


どうも気分が沈みがちで払拭するために行ったけど……

ダンスしてる時はいいんだけどね

一気に現実に引き戻されるわん


働く限りは無理だなぁ


いや 無理と決めるのはよくないが

本能で これは無理 と反応することを

無理してしたくないし


いやいや……


明日はいつものスタジオ行きますだ

都会は疲れますだ


ワケワカメ日記でした


あ でも一昨日よりは元気ですよo(^-^)o


さーて やっとこ 家に近づいて来たっぽ

行動範囲も狭くなったもんだな~


早くちゃとに 会いたいよぅ

時間なくてお返事遅れてます…すんませんm(__)m





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.01.12 21:46:49
コメント(7) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

sono_bono

sono_bono

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: