わたしのブログ

わたしのブログ

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

kyomm

kyomm

Calendar

Comments

kyomm @ Re[1]:EXILE 誕生日 盛りだくさん(04/14) yunariさん あらあら・・勢いで更新しち…
yunari @ Re:EXILE 誕生日 盛りだくさん(04/14) >ブログを初めて ほぼ 1ヶ月が経ちまし…
kyomm @ Re[1]:はじめの一歩(02/15) yunariさん 自分の気持ちを話せたことは…
yunari @ Re:はじめの一歩(02/15) こんばんは~ kyommさんの「ジメジメ生き…
kyomm @ Re[1]:現行犯・・(02/03) yunariさん ありがとう・・ 離婚するっ…

Freepage List

2009年03月08日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
所属している家庭婦人バレーボールチームの納会が先日ありました。

今期は勝率が悪く、優勝カップも返還ばかり

チームの倉庫にもなっている部屋はガラーン

2月下旬にあった選手権 なんだかチーム一丸には、なってなかったのかな

この大会をもてって引退する 人は なんがか楽しそうに、全力を出してる・・って感じじゃなかったし、

チームの中に以前子供のことで大喧嘩をしたことがある人も、声を出してなかったり、一生懸命プレーしてるって感じじゃなかった

こんなんじゃ 勝てないよな・・


試合が終わってから数日たっての 納会

チームの構成が40台が8割



とのことで白羽の矢が立ちました


このチームで長くプレーしたいと 思っていたので

いずれは 何らかの役職に・・と思っていました

12月末くらいから 新しく入部してくれたメンバーが

3月から入部してくれた人が

こんなに一気に新しい人が入ってくるって事はなかった・・

結局 選手権に出場をもって引退 を表明して かの女

私と大喧嘩をしたこともある人が 納会後に 引退
(あたしのことが嫌いなら納会前にやめるって言えばいいのに・・新しい係りにも立候補して、丸投げ ほんとに困る

体調不良で1人休部


って感じで 新生チームは船出しました

サブ っても  新しい人たちの心に溜まっているものを吸い上げてあげたり、

キャプテン・監督さん と今後の方針を考えたり・・

とお茶のみ後に 少し残って話をする機会が増えた って感じです




その環境を新しい人たちに作ってあげれれば と思っています


今年になって 新しいことを始めるのがいくつも

市家庭婦人バレーボールの役員

チームの副キャプテン

heal a heart の オープン

受験生の母


今年も盛り沢山

がんばります






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009年03月08日 08時18分28秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: