全394件 (394件中 1-50件目)
仕事が今、休みです。え?普通休みはあるだろ??と思うでしょうね。先週の25日から休みです。理由は 私の会社は水の会社なのでこの度のお水の影響で水が異常に売れすぎて電話回線もパンク状態になり追いつかず、しばらく私達はお休みになりました。今でも、知り合いから『水を買ってもらえない?』と頼まれるけど買えないものは買えない売れるのは嬉しいけど まさか、今回のこの水の汚染問題で私達がお休みになってしまうとは想像もしませんでしたま、その間は他にすることが多いから休みになったからと全然ゆっくりもしてないですけどね早く水の問題 解決して欲しいけど まだまだかかりそうですね…
2011年03月27日
コメント(6)

カブさんが写真のせれば?というのでのせてみました先日、九州新幹線が開通した翌日に鹿児島の中央駅に行ったついでに(鹿児島の)垂水市というところにある桜勘食堂の支店?が中央駅そばにあるというのでお昼にランチをした時の画像です♪たぶん、先着10名くらい?のワンコインランチ。ワンコインなのに、刺身も付いてました。本家 垂水の桜勘よりは ちょっとあっさりめでしたが美味しかったですよ。でも、魚の後はさっぱりしたくて帰りに 中央駅のスタバでお茶しました早く知ってたら、カブさんに紹介できたのに知りませんでした(笑)すみませんね~
2011年03月25日
コメント(6)
あっという間に一年が過ぎ、前の日記を書いた直後にたろうまで亡くなりました。もともと 犬のことをメインにブログはじめたし…このまま続けるのもな~なんて、、、今、一人ぼっちだし、ネタないし(笑)いや、あるにはあるけど 本音で書けないし忙しいし、いったん、やめようかな~どうしようかな~と迷っています。自分のは書けても、他の方のまで見に行く時間もないと申し訳ないし…今は とにかく東北の地震で被害にあわれた方や全国の方とお話しする仕事してるので 生の声が聞けていい点もあり、ツライ点もあり 複雑な気持ちです。皆さま、とにかく心を強くもって頑張りましょう!遠くから祈っております。。。
2011年03月20日
コメント(8)
お久しぶりです。あまりにも長く放置していたので無理せずに書けるときに書いてみようかな?え~まず近況報告としては、、、母の入院からいろいろとありまして…まず、母は残念ながら昨年の7月に亡くなりましたそして、同じく11月に 可愛がっていた最愛のそらまで亡くなりましたでも、まだ たろうがいるので そこまで寂しくはないです。確かに時々、ふとした時に涙が止まらなくなるけどたろうと二人で頑張って暮らしてます♪看病で忙しかった時期には あまり面倒を見てやれなくて餌と水 時々の散歩で 痩せてましたが…最近は、1匹になったからか?養いがよくちょっと豚です!!!笑(ごめんね~たろう♪)
2010年03月01日
コメント(8)
今日は仕事帰りに 同じ職場のおばちゃんとたまには何か飲んで帰る?という話になりお茶しようと決まりました。時間的に夕方って準備中でやってないお店も多い。明日がまた休みとなると ど~も今日は自販機のジュースでなく、カフェに行きたい気分なのだ最初行ったお店は準備中次に行ったカフェは時間関係なくやっていてラッキーおばちゃんはパフェを注文。私は…今、家に一人だし、帰って食べるのも一緒だから食べれば?と言われ夕方なのに、なぜか ハンバーグランチを注文できるらしく『え?夕方なのにランチ~?』って感じだけど、それにしました(爆)サラダ、スープ、パン、ハンバーグ、コーヒー、デザート。。。…で、1280円なり~全部、有機野菜を使った手作りの凝ったランチなので満足です~(^_^)v しっかし、せっかく久々にカフェに行ったのに写真撮らずに いっきに食べてしもた(笑)スープは、黄色とオレンジの中間の様な色でパセリがふってあったので何のスープかおばちゃんにも飲ませ(笑)「これ何のスープだと思います?」私は人参だと思うんだけど… そのおばちゃんは「かぼちゃじゃない??」と。おばちゃんはよく家でかぼちゃのスープを作るらしく聞いてみたかったのか?店員さんが来た時に聞くと 『有機野菜の人参を使ったスープでございます』とのことでした!よく作るおばちゃんより、私の方が味覚が鋭かったようです(笑)『流石、食いしん坊』 と言われました(笑)そして、、、また夜中、、、12時前から自分ちに買っていた合挽きミンチの冷凍保存したのがあったので冷凍焼けしないうちにと解凍しておいた肉でハンバーグとミートボールを作り…味見(笑)←おいで、作る時に勢いあまって、肉の空気抜きの時に水を溜めていたシンクの中へ、ハンバーグのたねが3分の一くらい落ちてしまいました(アホか)もったいないけど、流石に食べれんし 泣く泣く捨てまして…残りのパテでハンバーグ3つとミートボール5個作成。意外と美味しくできて、ばくばく食べてしまい、またまた食べて 保存しようとラップで包んだわりには結局はあまりはハンバーグ1つのみになってしまいましたよ!(笑)冷凍しておこうかな?いや、また 明日食べるかも(笑)以上、ハンバーグDayでした(-_-;)
2009年06月28日
コメント(2)
![]()
お久しぶりです。ほっときすぎたブログを久々に見てみましたちょっと、今日は近況報告まで。だれも見てないかもしれんけど…(-_-;)そらは 今月で末期と言われてから一年経ちましてやはり薬だけでは調子悪くなるので このパンフェノンというのを最近やってます(かなり期待している)家族であるペット(犬・猫)が現代病・犬の病気(ストレス・肥満・生活習慣病・突然死等)に悩...確かにやりはじめてから 元気がいいですね。続けて、できればこのパンフェノンのみに切り替えたいです…それと、今 母が入院してまして病院通いしながら、適当に休みもらいながら前と同じところにまだ働いています♪(短時間でも頑張ってます)
2009年06月25日
コメント(6)
一昨日の日から 鹿児島はすっごい寒いです。南国だし、早朝勤務に慣れていない私は仕事に行く前日に車のフロントガラスが凍らないようにしなくては!と毛布をかけることにしました。で、まず外に出ると父の車は車庫なんですが、私のは入りきれなくて外に置いてたので そらのおしっこをさせに外へ出たついでに車をチェックすると…『夜のうちに既に 窓が凍っとるでおい!』仕方ないので、焼きそばの様にお湯をかけました(UFOかよ)爆…で、その融けた後 毛布をかけて寝ました。…翌朝。『やっぱり凍っとるでおい!』…てことで、朝っぱらからまたまたフロントガラスや後ろのガラスまでお湯をかけかたでした意味なし!!!しかも、職場へ行ってご飯時に、人の会話聞いてたら、『凍ったらさ~、お湯をかけるとまたすぐ凍るんだよね~♪(なぬ?) だから水の方がかえっていいんだよね~♪(そんなの知らんわい!)』皆さん、お詳しいですね(笑)だって、タイヤにチェーン付けたり…スタッドレスタイヤなんてつけたことないもん(-_-;)いつも融けた頃に通勤だったしな~南国鹿児島でも凍るのだという話でした…そんなに寒いのに、たろうは外の犬小屋に寝てたんだ(~_~;)ごめんね!たろう
2009年03月15日
コメント(6)
働きはじめて1ヶ月経ちました。初めての給料も貰いましたけど…まだまるまる一ヶ月分ありませんし、予想よりも低い金額でちょっと不満です今までに味わった事の無い環境でとまどいながら、怒られながら頑張ってますあまり詳しいことは書けませんが、奉仕の部分が多すぎて不満です。パート扱いなのに奉仕ってあるんですかね~??バイト、パートって働いた時間は30分ごとで計算されませんかね?今のところはちょっと…(-_-;)お店は忙しいので儲かってるはずなのに、仕事の出勤前と退社前の時間がかなり不満です(-_-;)それを引きずってるとやる気がなくなってきましたバタバタと仕事が決まって嬉しかったけど、入ってみないと分からない点がありますよね?条件ってどこも多少は違うというけれど、違いすぎてびっくりすることが多いんすけど~って感じです(-_-;)いろんな人間関係や、仕事は頑張る&我慢できますが、せっかく働くのに収入が違うのは困りますよね~ とりあえず働きながら、求人もチェックしとこ~
2009年03月12日
コメント(4)
ネットで いつも用事をいろいろと済ませてる私は普段の便利さが ありがたいとまた気づかされました。IP電話も使えない! 不便(-_-;)え?いつの間にか ネットも使えなくなってるよ~(-_-;) 不便。銀行の振込みも、電話も、必要な時に使えないって困った~~!ってことで、明日が休みだからやってしまお~!と昨日の夜中 自分で原因を探していろいろと試していましたが全くできずに 今日電話。設定に1時間もかからなかった。これからは すぐ電話して聞こ~~~~!せっかくの貴重な私の時間を返して!って感じでした。結局は NTTの中がおかしかったようなのです。な、何なんだよぉ~~~~ 肩が仕事で筋肉痛なのにこのぉ~~!ゆっくりしたかったよ~昨日は 午前中は他のお手伝い。昼からは洗いもので大変だったんだからぁ~~(>_
2009年02月14日
コメント(6)
どうしよう~って書いてましたけど、仕事が決まりましたはえぇぇ~~!自分でもびっくりです先週のこと ハローワークへ行き、よさそうなのがあるかな?と思ってとりあえず、時間もなくPC閲覧の時間30分間いっぱいいっぱい検索してあまり選ぶ間もなく、直感と受付の職員の方から『まず、一箇所から面接チャレンジしてみたらどうですか?』と言われ…『ハイ!』…と紹介され、電話で問合せしてもらうと今回は書類選考はなく、私『まだ、履歴書も書いてないんですけど!』ハローワークの方『明日の夕方ですから、大丈夫でしょう?頑張ってみてください』私『写真も撮ってないんですけど!』ハローワークの方『大丈夫でしょう。相手先が言われた時に早く面接に行った方がいいですよ!』ということで返事しました。…で『明日の夕方○時に面接に来て下さい!』と言われあれよあれよ…という間に 決まって働くのは3日後となりました。そんなわけで、今 働いてまだ2日です。でも、何が大変って 夜更かし型タイプだったのと前は夕方からの仕事だったのでど~も朝早い時間に起きるのが大変ですキッツぅ~業務もなかなか大変なので 続くかも心配とりあえず、報告日記でした
2009年02月11日
コメント(6)

困ったことになりました。先日の仕事…待った割には…実は…書類選考で落ちて履歴書が返ってきてしまいました面接してないのに不採用というのも初めてのことで納得がいかないですね~(>_
2009年01月26日
コメント(4)
![]()
今、ちまたではお茶の洗顔石鹸が話題ですが鹿児島の洗顔石鹸で こんな名前の石鹸がスーパーや通販で売られています。その名も『きんごきんご石鹸』なんか笑ってしまいます鹿児島弁が名前に付けられているけど、私はこてこての鹿児島弁は使えないので意味はあまり分かりません。たぶん、凄くキレイになるよってことなんでしょう(←適当だな)ちなみに説明には、「鹿児島の火山灰「シラス」を加工した微粒子が、肌をころがって毛穴の奥まで吸着します。洗いあがりは、しっとりとした潤いが残ります。」と書いてあるけど使ったことないです(笑)篤姫のようなお肌になりたい方はどうぞ♪(…って どんな肌だよ)
2009年01月26日
コメント(0)
最近気になることがあります。なれた方は どんどん利用してると思いますが、オークションに出品するってどうなんでしょう?Yahoo!も楽天もあるけど、参加したことありますか?せっかく利用するなら楽天会員だから 利用してみたい気もしますが、難しいのかな?だれか 乾燥教えて下さいm(__)m (乾燥かよ)売れてお金貰えるのって嬉しいですよね(^O^)
2009年01月19日
コメント(8)

この前、初めてホットケーキミックスでドーナツを作ってみました な、なんか…型を抜きながら、フライパンで同時進行で揚げてたのでちょっと黒くなってしまいましたま、携帯の写りの悪さも マズさ倍増!って感じなんですけどね(笑)でも、ま ドーナツ用の型を買っていながら 今まで作ったことなかったのでちょっとコツがつかめましたうちの そらも美味しかったようで喜んで食べてましたこれでも、殆ど一人で食べましたよ。確か、20個くらい出来たような…(喰い過ぎだろう)
2009年01月17日
コメント(6)

実は去年、働いてたバイトを辞めて次を探してる最中なのですがたまたま 去年のリーマンショックからの世界的な金融危機と偶然重なり、派遣で仕事を失った人のニュースの影響もあるのか?年末からハローワークへ行ってみるとスゴイ人ですみんな、焦ってる感じがします。ある意味 昔と違って競争みたいです。私の住んでる地域でも、そこまで影響あるのかな?と思いますがSONYもありますしね。その下請けで働いていた人が続々と増えたら職探しは、もっと厳しくなるでしょうね(-_-;) ちょっとコワイです。今日はネットで探して先にハローワークに電話で問合せたりしたんですが「今日だけでも、既に31人は紹介しましたよ~」とか「短期の仕事も応募者がいっぱいです!」と言われましたもちろん正社員募集もありますが、私はサイドもやってるのでバイトを探してます。時間もある程度必要ですしね~1つは年末に履歴書送付してるんですが、まだ3月オープンのお店なので待ち状態なのです(~_~;) それまでに、短期のを探さねば!…つ~より、待ってて面接で落ちたら最悪ま、まだ書類選考で落ちてはいないはずなので間の仕事を探しながら待ちます。。。ドキドキですね(>_
2009年01月06日
コメント(6)
新年早々、も~暗い報告ばっかりで すみませ~ん!(-_-;)って感じですが去年 あまりにもブログ更新してなくて いろいろとあったのでちょい、報告までに書いておきます。シロが亡くなる前よりずっと前のこと。実は6月から うちの前川清が… あ、そらでした(笑)「僧帽弁閉鎖不全症」という病気になりまして病気持ちです。まっさか、そらが心臓の病気になるとは…でも、病院へ連れて行き、末期といわれたわりにはなんとか 元気そうには見えます。生きてます。薬さえ飲んでたらいいかと思ったら、完治することはないそうでちょっとずつ進行するみたいですねま、ちょっとでも長く生きて欲しいので 薬だけでなくいい方法を取り入れながら病気と共存で頑張ってますワンちゃんには とても多い病気だそうで 専用の薬もちゃんとあるんですが…とにかく、…叫ばせてください……『薬が高いんだよぉぉおっ~~~~~~』(号泣)…やっと いつもの雰囲気の私の日記になりました(爆) いつも 笑いが私のテーマです
2009年01月05日
コメント(4)
久しぶりに 書くのでだれも気付いてないかもしれません。でも、気づいてみてくれた方には分かるので書いておきます。去年、18年飼っていたシロが亡くなりました。長く書けばきりがないので書きませんが、18歳は長生きの方といわれます…18年も飼っていれば、想いも強く思い出せば涙が出ますよね。でも、悲しんでばかりはいられないので 今年は今まで以上、前向きに頑張りたいと思います…ところで、人間と違って動物だから 年賀状は書いたんですけどいいんですよね(笑)返事も出しますけど…(^^ゞ
2009年01月01日
コメント(6)
またまた ものすご~く久々にPC開けたので前に書いていた そらの画像をのせてみました(今ごろかい)もうポカポカする時期になったので日中に見ると汗が出そうですが…(-_-;)ハハハ弟が小さい時に着ていた 洋服のおさがりです(笑)かなり気にいってるみたいです!^m^でも、そらは これは借りていると思っているみたいです。『この洋服は借りてるんだな?!っと思う人~?』って聞くと手を出します(笑)適当だろう…と思い、『この洋服はもらったんだな!と思う人~?』と聞くと手を出しません(爆)分かるのかよ~~~ 変なそらですが、分かってますね(笑)不思議だ~ しっかし、借りてるのかよ(笑) いつ 返すんだよって感じでツッコミ入れたくなりますね(爆)
2008年03月18日
コメント(4)
こんばんわ♪ものすご~~くお久しぶりです 忙しくてなかなか更新する間もなく、ネットサーフィンすらする時間もありません(-_-;)皆さんの日記を見に行けないことをお許しくださいねm(__)mさて、最近の鹿児島はめっちゃくちゃ寒すぎて鼻毛も凍りそうな寒さです(凍るんかい)鹿児島は南国のイメージですが、ストーブ、エアコンなしではいられません(-_-;)そらも玄関でこんな感じで じいちゃん風になっています(爆)今日は これをたろうに着せてましたが脱げてました(笑)はやくポカポカ陽気になって欲しいものですねまた この写真を見て・・・『じじいのお下がりかよっ!』って わたきみあやさんがツッコミいれそうだな(爆)そして、今は うちの弟の小さい頃のお下がりを着ているそらでしたその写真は また時間のある時に覚えていれば、アップしたいと思います(笑)
2008年02月17日
コメント(8)
最近ソフトバンクのケータイ買ってから電話をかけることが多くなり、それでもソフトバンク同士は時間は限られてはいますが、タダの時間帯にかければ本当にタダなので助かっていますドコモでは時間を気にしつつ話すけど、ソフトバンクならタダ友には気にせずにかけ放題でホントよかですよね~♪しかも、最近やっと車運転中のハンズフリーに挑戦し、快適にソフトバンクケータイを使いこなしています(笑)移動中に話しても違反になる地域、ならない地域があるでしょうが移動中の空いた時間を使って連絡が済むのは非常に助かりますよね。あと最近、ネットのニュースで見たんですが、4月くらいからか?ヤフーのIP電話使ってる人と ソフトバンクケータイでの通話はこれまた24時間タダになるって書いてあったんですけどこれ、ホントですかね???もし現実になるなら、プロバイダ変えようかな~??とも思ったりして…(笑)いや~いつかやってくれるだろうと思うことをSoftBankはやってくれるから好きです意外なことに、最初私が心配してたほど、電波が通じないってことがないんでそれがびっくりでした~!!すべてO.Kになれば ドコモとの二台持ち止めたいんすけど~♪って感じですかね。節約ができて嬉しい私でございました(笑)しかも、今月は2人紹介したので紹介料が後で頂けます。ムフフ
2008年01月19日
コメント(8)
昨年は父が亡くなったので、年賀状も出せず新年のご挨拶も つい、おめでとうございますと言いかけてしまい困りますね~(-_-;)どこまで言っていいものやらで、『今年も宜しくお願いします。』を連発仕方でした(笑)実は 年末~新年にかけて 胃と腸がチクチクして新年そうそう寝正月であっという間に一週間過ぎてしまいました(-_-;)ん~ 家族で私だけ。犬もどうもなし。私だけ(爆)しかし、おえぇ~!と言っても 出るのは水だけ。これもキツイものです(汚くてすみません)(-_-;)海老の目以外を殻付きで全部 バリバリ食べたからかも??海老好きだからって つい、こうやって食べてしまうんですよね~次は体の節々、筋肉もチクチク。。。ま、もう治ったんすけどねぇ~ …といったところで、今日は お昼から餅を揚げて砂糖醤油にお水足した液を作り、浸けこんで食べました!ん~!これぞ、正月の餅(笑)やっと胃が復活してきた気がしましたよ。ほほほ。(普通は 七草粥とか、お粥から復活じゃないか?)いきなり、餅かい(爆)← 私らしい♪?こんな私ですが、え~今年もよろすくお願いします~
2008年01月09日
コメント(8)
今日は最悪でした。。。最近、ついてないんですけどね、忙しいからと生協(コープ)の宅配のクリスマスのケーキ注文してたつもりが忘れてたようでなしっ!!!あ?? 何か? え??ホントに頼んでなかったの???と思い…電話で問合せたくらいでしたよ(-_-;)確かに、注文しておりませんでした・・・(号泣)やろうと思ってた用事も出来なかったし、予定が狂いまくり…あ~最近、ど~もついとらんな。明日くらいは何かいいことがありますようにそれにしても、ケーキ買えなくて、テレビでクリスマスの特集を見てこんなにムカついたのは初めてでした (私は子供か)
2007年12月24日
コメント(8)

皆さま、お久しぶりです。あ!!という間にもう 前回の日記からほぼ1ヶ月ですね~もう、ちょっとでクリスマスかよ~ひゃ~は、早いな。そして、もうちょっとしたら年越し、お正月と変わっていくのですね。ケーキ、ソバ、お雑煮、、、食べるのが忙しいな~♪(そっちかい)爆どうか皆さま、胃をお大事にね(笑)え?そんな心配は私だけ???あ、メタボにも気をつけてね(笑)フフフ。あ~↓こんなケーキ1ホール食べてみたいな~♪カロリーを気にしないものなら、吐くぐらい食べてみたい(笑)
2007年12月22日
コメント(6)

気になる 気になる…私、21日から発売になってるという ミスタードーナツのふわふわモンブランが気になってます!! お、美味しそう~~!!何を隠そう、私はむか~~~しから、シンプソンズのファンなんですよ(爆)WOWOWに加入してたころからだから、え~20代の前半からですから長いな(笑)ほっほっほ。昔、C.CレモンのCMに出てる頃よりもずっと前からのファンです!なんか、あのいかにもアメリカの家族~~って所がいいんですよね。ホームドラマっぽいというか、絵が好きだな。ちょっと高田純次っぽい顔の人もいたり、特徴がある絵ですしっかし、まさか映画まで出来るとは思わなかっただよ~~プレートとか、マグカップが貰えるみたいだし、クリスマスの予約しようと思います♪この前なんて、お店のシンプソンズがのってる`のぼり’を頂きたいくらいでしたよ(笑)http://www.misterdonut.jp/index.htmlちなみに、ホーマーは うちの父に似ております(爆)
2007年11月24日
コメント(6)

北海道のお友達、カブさんとも知り合いの乞望さんのステキなカレンダーの注文を受け付けていますhttp://jp.bloguru.com/index.php?ID=00256&CNT=ON購入してみたい方は下記の連絡先までどうぞ♪可愛いお地蔵さんの絵顔に癒されますよ ↓------------------------------------------------------------------------2008年度、「ほほえみ地蔵」カレンダーのご案内です。 今年も斎藤乞望さん作、可愛いほほえみ地蔵カレンダーの原稿が出来ました。 カレンダー、ご希望の方は種類と枚数を下記アドレスまで、連絡お願い致します。 ☆ 大カレンダー(A2サイズ) 五枚セット 1,500円 (送料390円) バラでもお送り致します(一枚300円)(送料390円) ☆ 卓上カレンダー 一部 700円 (送料別途) (サイズ20.5×10)(表紙+6枚+裏12ヶ月カレンダー付) ☆ 縦型カレンダー 一部 700円 (送料別途) (サイズ14.5×40)(表紙+6枚+裏12ヶ月カレンダー付) ◆発送は11月末~12月上旬を予定しております。 ◆代金はカレンダー送付時に振込み用紙(郵便振替か北洋銀行)を同封致します。 ☆昨年までご購入頂きました方には後日メール致します。宜しくお願い致します。(^-^ ) ほほえみ地蔵クラブ 馬場 YFA01709@nifty.com TEL 090-8427-6806
2007年11月24日
コメント(6)
![]()
ほんとに たまたまなんですけど、昨日新聞の番組をチェックしてたら久々に『人志松本のすべらない話』が深夜にあるらしくビデオに録っておこうとセットはしました。でも…「いや、その時間丁度に始まらないとき、見逃してしまう!」と思い、テレビの前に待ち構えてました(セットもしたのに)爆そしたら、案の定15分くらい遅れて始まったので起きててよかったです(^。^)しかし、早く寝るつもりが…つい、最後まで観てしまいましたよ~ちゃんとビデオにも録ったので また今日も観てしまいましたが(笑)面白い話しは繰り返し見ると更にハマりますな~私的には 松ちゃんの話と、バナナマンの設楽さんって人の話がバカウケでした設楽さんの『謎の包み…』には 涙流して笑ってしまいましたよ~夜中なのに一人でバカ笑い また見よう~~っと♪残念なのはケンコバが出なくて残念だったかな?初回版からのDVDがますます欲しくなってしまった私でした新入荷!《中古DVD》人志松本のすべらない話松本人志のちょっとした言葉カレンダー 2008最近のたろう画像のせてみました。元気です。
2007年11月17日
コメント(4)
![]()
もう、早く寝ようと思ったのに 気になることがあるのでブログ書いて寝ます(笑)最近、この黒烏龍茶すごい人気なんですね~ネットで検索しても 楽天のコメントとかすごいですよね。そんなに効果があるんでしょうか?油っこいものが好きな方には最高でしょうね。食べたいけど、痩せたい!って方が世の中に多いってことでしょうね~♪…それって、あたしだよっ!!! (いきなり、にしおかすみこ口調)1本から 買えます。 72本まで 送料同じ!! サントリー 黒ウーロン茶 (黒烏龍茶) 350ml ペット既に毎日、飲んどるわいっ!という方います??(笑)
2007年11月08日
コメント(8)
【でんき1001】IC1BK05タイプ 再生インクカートリッジ(黒) エプソンインクジェットプリンタ...最近、チラシ作り、ハガキ印刷、いろ~~な印刷を自分でやってるとカラーが多いほどインクの減りが早い!コンビニでのカラー印刷を考えると自分で!って思うんだけどそれでも エプソンを買ってしまってるので、インクを買う時が不経済な気がして…(~_~;)だって、一度に全部取り替えないといけないでしょ??それを考えると、キャノンのプリンターの方がいいのかな?で、インクを買う時に思ったんですけど…最近は、純正のものだけじゃなくて、再利用というか 再補充されたインクも売ってますよね??あれってどうなんでしょう?電気屋さんでも売ってるし、ネットでも売っているけど実際使うとなると…結局は もともとの純正がいいんじゃないかな?と買ってしまいますが高いので、問題なら 安いのを買ってみたいですよね~(笑)どなたか、使われた感想を聞かせてください…(^^ゞ
2007年11月07日
コメント(6)
実は 昨日のこと。親戚ではありませんが、知り合いのおばちゃんが亡くなりました。うちの部落というか、地区は隣の班だったんですけどとても料理上手で優しいおばちゃんでした。亡くなられたなんて嘘みたいです。うちの父よりも後で 体調を崩して入院されたりしてたのは知ってはいたんですが、私も忙しいし 最近散歩でも会わないな~って思ってたんです。で、最近退院して朝早く散歩してるみたいよって聞いてたので散歩時間が違って会わないだけだろうって安心してました。でも、昨日亡くなられたと知らされました。こんなことになるなら、顔を見にとか 遊びに訪ねて行ってみたらよかったとちょっと後悔しています。同じ地区の方の話では、残されたおじさんが、お通夜の時におばちゃんの病気のことを泣きながら話されたそうです。辛かったでしょうね。。人生はみんな、一度はそういう時期がくる。でも、そのおじさんに会うと うちの父の時にも香典を持って来てくれたし顔を見るだけで涙が出てしまいそうなんです。闘病続きで亡くなられたら 看病でも疲れているだろうしもう少ししてから、母と行ってみようと思っています。今年は哀しいこと、楽しいこと、嬉しいこと、いろいろなことがあるな…いろんな学びがあります。
2007年11月06日
コメント(4)
昨日、オリオン座流星群見れましたか?私は 3個見れたけど、後でまた見ようかと思ったら寝てしまいました(笑)全国的に 最高、どれくらい見れた人がいるんだろう??しっかし、流れ星はやっぱりいつ見てもキレイですね~~~♪流星群といいながらあまり沢山は流れなかったようですけどね。あ、何もない時期に夜空を見ていて1時間くらいの間に 流れ星10個見た私は何者?(爆)
2007年10月22日
コメント(6)
![]()
ケータイサイトで見てから発売になることは知っていたんですが、江原さんのペットについての本が出てますね~♪ペットはあなたのスピリチュアル・パートナーやっぱり、うちも犬を飼ってる以上いろんなことを知りたいし、分からなかったことが書いてありそうで とても買って読んでみたい本の一つです。江原さんならではのお話しが書いてありそうですね!
2007年10月11日
コメント(4)
![]()
今日はやっとこさ ソフトバンクのケータイを新規契約に行きましたもちろん、ドコモも持ったままなので使い分けするつもりで2台所有です2年間は変えないつもりで(途中解約すると高いので)せっかくなので、ワンセグにしましたただ今、充電中(笑)ソフトバンクを持ってる人にかけるだけでもケータイ代がかなり節約できそうでよかったです♪あ、そういえば、↓ケータイなのにこんな変な受話器みつけました(爆)今どき貴重な…ウケ狙いにはいいですね知らなかったのは私だけでしょうかね~携帯につなげるだけで超インパクト!エニーフォン HAPH-1001【デジタル1004】
2007年10月09日
コメント(2)
最近、ど~も時間の配分が悪いのか?用事が多いからか??無駄な時間も多く PC開けていて 眠いのにここまで終わらせないと!!って思い、そのまま続けていると座ったまま!画面見てる姿勢のままで寝ています!!!脳が寝てるんですね(爆)だったら はよ、寝ろってことなんでしょうがきっちり終わらず 眠くて眠くてすごい時はお風呂に入っていて…シャンプー後にリンスをして濯ぎしながら寝ています(爆)皆さんはこういう経験ありますか?目を開けてるけど、脳が寝てるな?!とか…なんなんでしょうね~~~(-_-;)潔く寝なさい!って言われそう(笑)
2007年10月07日
コメント(4)
![]()
うちは田舎なもので(毎度のこと)笑魚屋さんがトラックで地域に売りにきます。もちろん、その辺のスーパーよりずっと新鮮そこで、母が私の大好きな貝類を買ってきてまして最初の日は`サザエ’。コンロの上に網をおいて焼き、味は醤油だけ入れて焼いたのですがあまりの美味しさに、まだ食べたくなり…(笑)そのまた2日後…今度は、生のホタテを殻付きで購入♪^m^ムフフ。単純ですが、また同じ調理方で焼くと、これまた醤油の香ばしい香りが活きサザエ100グラムサイズとっても新鮮な北海道産のホタテ貝ぷりっぷりの歯応えが抜群です。北海道瀬棚産 殻付き活ホタ...病みつきになりました(爆) 実は2日に一度 魚屋さんが来るのです(笑)また買いたいと思います(笑)あ、とっても高そうですけど、単品で1個ずつとか2個とか買えるのでそんなに高くないんですよ~♪おいちかったーーー↓こんなの発見(爆)地域限定 浜辺の加トちゃん根付(ホワイト)KHMBNK0401
2007年10月05日
コメント(5)
昨日、お米を買おうと現金を出すよりいっちょEdyを使ってみるか!と いつも行くスーパーで使ってみました~『あの~Edyでお願いします。使ったこと無いんですけど…』バーコードをピッ…で、Edyのカードをのせる所へのせました。『シャリ~~~ン!』(ちょい感動)爆鳴りました、鳴りました♪ もうこれで、支払い完了。噂には聞いていたが、は、はえぇぇ~~~!次はケータイでEdyを使ってみたいと思います(笑)
2007年10月04日
コメント(6)

最近、そらの目に「めばちこ」が出来ています。この写真で見えますか??左の上の端っこですそ~いえば、標準語では「ものもらい」っていうんでしたっけ。関西とか うちらが「めばちこ」って呼ぶのかな?それにしても、病院へ行って処置せずに治る方法ってないのかな~??なかなか治らず、最初小さめだったのが 気持ち悪くて手で触ってるらしく だんだんと大きくなり今では目ん玉にあたっています(>_
2007年09月30日
コメント(8)

私の携帯はドコモ(まだそのままです)前のケータイから機種を変えたって書きましたが、前の機種にはなかった`おサイフケータイ’が付いてるし車検でもらったポイントもあるので Edyを使ってみよ~♪ってことに(笑)・・・がっ!ドコモで設定してもらったものの使い方が分からんとです(笑)で、知人に『Edy使ってる??』と何人もメールしてみると使ってないよ~って人が多い・・・ってことは使い方を教えてくれる人がおらん。 スーパー、コンビニ、、、最近あちらこちらで 『Edy使えます!』って書いてあると余計に使ってみたくなる私(笑)恥ずかしいけど、聞かぬは一生の恥というだけに `今、おばちゃんに聞かねば!’と思い、空いてる時間帯にスーパーのレジのおばちゃんに聞いてみましたよ(^^ゞまぁ、それはポイントカードにEdy機能が付いてるのだったので単純に 機械にそのカードをかざすというか、乗せるだけ(爆)な、なんだよぉ~(~_~;)たった そんだけぇ~~~(どんだけぇ~~~かよ)あまりの簡単さに 目がテンしっかし、初めて使うものって 緊張するな~ほほほ。こ、今度は ケータイのEdyを設定登録して ピッ!とスマートに使いこなしたいものだわねぇ~♪よその携帯会社もおサイフケータイの機能はあると思うけど、一体どれくらいの人が使ってるんでしょうね?
2007年09月25日
コメント(6)

昨日、ガソリン入れに行ったんですがかなりぎりぎりだったんで 満タンに入れたら 軽なんですけど、4200円ちょいでした高っまるで、昔乗ってた普通車並みです私の軽でこの価格…普通車のバンとか 大きいのに乗ってる方はまだ大変でしょうねぇ。。早く値下げになるか 他の燃料が安いのが普及してこないものでしょうか…それはそうと… 気になったのはスタンドのガソリン給油してくれた兄ちゃんが小島よしおにそっくりだったということです!!!(爆)思わず 『でも、そんなの関係ねぇー♪』って言いそうになりました(ハイ、おっぱっぴぃ)
2007年09月25日
コメント(6)
昨日だったかな?テレビではんぺんを作るところが出てました。今までは はんぺんは白身魚や雑魚などのすり身だけで出来てると思ってました。…テレビを見てショック(-_-;)前は、たまに買って来てはバターで焼いて食べたりもしてたんです…でも、私の大嫌いな アレが入ってるとのこと!!『鮫だそうです!!!』 ←げっ(号泣)サ、サメかよぉ~~~ 怖い(涙)確かに、ふかひれスープとかは食べたことあるが…ま、まさか身が はんぺんにまで入ってるとは思わんかったどぉ~(T_T)オーストラリアのワニの肉をフライにして食べた後から『それ、ワニですよ』と聞かされるくらいショックだった(爆)←食べた事無いけどさ。ま、私にとってはそれくらいの衝撃があったってことです(-_-;)皆様はご存知でしたか???近海の魚介類で作った無添加・蒸はんぺん10枚入しっかし、サメの身はオシッコ臭いと聞いたことがあるんだけど…(-_-;)サメの身を無駄にせず、そのニオイを消すためにすり身にしてはんぺんに利用したとも言ってたような…↑そう書きながらも しっかりと楽天での画像でもご紹介(笑)
2007年09月19日
コメント(6)

最近、すっかり朝晩が涼しくなり鹿児島も爽やかな風が吹くようになってきました。夜もクーラーがいらなくなってきたかな?…と思いきや、お風呂から出ると暑いので付けて寝ていますが(笑)でも、夜中もドライで設定してるとその温度になったら切れているのでどっちかといえば 切れてる方が多いくらいです。え?だったら切れって?そこは微妙なところで、暑くなるかな~とか窓を開けると外の音がうるさくて眠れないし…結局は今の段階では付けています暑いからか?毛が抜けてるからか?最近のたろうは激ヤセという感じです。それに対抗して そらは激太り(爆)ん~兄弟もこんなに体型が違うとは…(-_-;)それにしても、秋になると秋刀魚が美味しいですね(私もそらと同類)
2007年09月09日
コメント(6)
先日、スーパーに行くと`アロマティエ’っていうお菓子が売ってました。フランシリーズなのですが、これはかなり気に入りました美味しかった~苺の香りがすっごくいいんで1時間くらい匂いだけでもしていたい気分でした(笑)苺が好きな方にはオススメですよフラン アロマティエ森イチゴ 10コ入り
2007年08月29日
コメント(4)

最近忙しくて 前みたいに毎日PC開けられないのが残念です。で、ちょっとだけ日記♪眠いけど…(-_-;)この前、こんな携帯に変えました ↓イルミネーションがキレイですよ~♪ちなみに私は 真ん中のピンク色さ~♪また似合わねぇぇ~~~!!って言わないでね(笑)そんなこと言うと『そんなの関係ねぇ~~!!おっぱっぴー★』の小島よしおが出てくるぞ!(爆)そ、そういえば…先日、左のふくらはぎが痛かったので どうしたんだろ?ってよ~く考えたら!小島よしおのマネをして「そんなの関係ねぇ~!!」ってやってたので それの筋肉痛でした(爆)←私はアホか(笑)
2007年08月27日
コメント(6)
今日は久々にPC開けたので日記更新 その2です。しかも、おかしいことがあったので忘れないうちに書いておきます(爆)でも、ウケなかったらごめんなさい(-_-;)では 本文へ… ↓昨日、うちの母がお盆に頂いたものをノートにつけていた。お返しもしないといけないのでチェックしていたのだ。 で、『○○さんに、線香をもらったのよ』というので ノートを見たら・・・ 『銭ニラ』と見える。 『せんニラって何ねぇ~』と聞くと 『何でぇ~違うよ~』と言う。 よ~く見ると 「銭こう」と書き間違っていた(爆) どうやら私が逆さまに見ていて せんこうのこうをニラと見間違ったらしい…(爆) それはそうと、、、漢字を度忘れしたなら適当に書かないで聞きなさ~い!!!(爆) そんな字を見て私は、銭形平次を思い出したし、 普通、そんな書き間違いはしないぞ~~~(笑)流石、、、私の母。。。は~、、、夜中なのに本当に笑いすぎました。
2007年08月18日
コメント(7)

お久しぶりで酢(酢かい)ようやく初盆も終わりやっと落ち着いてきました。・・・といってもまだまだ他の用事がありますが…しっかし、この暑さスゴイですね40度を超える地域が出てくるとは夢にも思いませんでした。40度なんて高熱があるのと同じ、インド方面と変わらないじゃないですかね~ どうなってるんだ日本この暑さで動物も可哀想ですねうちのそらは 特に短足なので地面から近くて暑いと思い、陽が暮れてから散歩へ行っていますやっぱりこの暑さはいくらクーラーを付けていても、各家庭で外に打ち水もして欲しいものですね♪ 昔からある打ち水効果はバカには出来ませぬよ~みんなでエコ。eco。さ、ところで下にのっけたラーメンですが福岡の久留米ラーメンで大砲ラーメンというのです。久留米では有名なお店なんですって~弟のお嫁さんが送ってくれたんですが、とってもコクがあって美味しかったです長浜ラーメンとかは私にはさっぱりしすぎてる感じがしたんですけどこれはちょっとこってりしていて美味しかったな~♪とんこつ好きな方は一度、お試しください(笑)福岡県久留米市 定番味と昔ラーメン詰合せ大砲ラーメン専用すり胡麻付(3食入):TM190Nちなみに家で作った時は チャーシューも青いネギもなかったのでもの足りないように見えますが、味はなかなか美味しかったです。白いネギが少々しかなかったのよ~せめてゆで卵だけのせました(爆)どう??美味しそうに見えますかね?? ↓
2007年08月18日
コメント(2)
前に台風が来たとき、台所のテーブルの端っこにそらを繋いでいたらこんなことしてたので写真に撮ってみました(笑)いつも風が強くて外へ出しておけない時はシロが居間。たろうは玄関の中。そらは台所に入れるのです。(なぜか、一番食いしん坊のそらが台所)この日も台風に備えて、カップヌードルやどん兵衛をスーパーの袋へ入れて床へ置いていました。そしたら、あまりにも居間の方へ来たいせいか?テーブルの下から潜ってスリッパもラーメンも踏んでるよ(笑)こら~~~~じっとしてなさいこ~いう時、犬の性格が出ますね(爆)たろうだったら、こんなことしないよな~
2007年08月04日
コメント(6)
もうすぐ初盆なので親戚が順番に提灯を持ってきてくれます。いろんな形があるのでキレイですね~ところで、初盆の時に提灯をくれるのは鹿児島だけでしょうか???全国的に同じなのかな?あまり風習を知らないのでちょっと聞いてみたくて書いてみました(笑)皆さんの地域でも提灯をあげてますか~??そして、お盆の時にお墓へ持って行ってかけて飾るのかな?今日は散歩の時にトンボが異常に多かったです。バッタかと思~たでおい。
2007年07月31日
コメント(8)

はい~今日は2回目の日記ですこないだこちらで 紹介したパン屋さんのパン。通販だけじゃなく、移動販売でで売りに来るというので25日にやっと買いに行って来ましたそして、いつもの如く…またまたうっかり写真撮るのを忘れて食べ終わるところでした~(またかい)・・・で、入れてるお皿がイマイチダサいんですが失礼 これは、ミルクパン。はっきりいって『超!美味かったっす~~~~』見た目シンプルで本当に美味しいの??と思われそうですが、素材にこだわってるので次、また絶対に買いたいと思ったほどの味でしたよ~自分でトースターをあらかじめ温めておいてそれで1分焼いて食べるとホテルの朝食のパン、いやそれ以上かも?!と思える食感でした移動販売車で売ってるパンは ネット販売以外のパンもたっくさんありましたよ♪それは食べてしまったけど(爆)あんドーナツ、クリームの入った揚げパンとかカスタードがシュークリームのみたいに細やかで美味しかった~この写真のミルクパンは、ネット注文でも買えるので ミルクパン好きな方にはオススメです冷凍しておくといいそうです♪(冷凍してたのを自然解凍して、温めたトースターで1分)あ~また買いに行きたいけど、今度の水曜は行けないんだよな~(>_
2007年07月29日
コメント(4)
![]()
この前から エアコンの冷えをチェックしていましたが、あまりにも室外機が止まっている時間も長いし、やはりもう寿命だったみたいで親戚の電気屋さんから取り付けに来てもらいました。暑さだけは ほんと母も私も耐えられないので 即、取り付けです(~_~;)機能充実で誰もが納得の快適エアコン。清潔で心地よい住環境をサポートします。 東芝 インバー...で、本当は最近出始めたお掃除ロボット付きのエアコンにしたかったんですがちょっと割高で、10年ももたなかった場合を考えるとほどよい品にしておこう♪ってことになりました(笑)だって、テレビ、衣類乾燥機、冷蔵庫…次はどれがヤバイか ドキドキしますもんね(-_-;)それにしても、新しいクーラーは冷えが違いますねぇ~♪快適だ♪うほほほ~(^。^)
2007年07月29日
コメント(6)
今日の鹿児島は暑すぎて頭がクラクラするな~と思ったら玄関の気温はなんと37~38度でした外の方が涼しかったのかも37度なんて人間でいえば熱がある状態ですよねーしかも、こんな時に家のエアコンが冷えなくて困った~外の室外機が止まったりする時間が長すぎて 冷えすぎを押さえるって動作でもなくこりゃ 買い換えないといけないかもしれませんあ~電化製品は値段が高いから大変(>_
2007年07月27日
コメント(6)
![]()
先週のエンタでムーディの新曲『100万円の歌』を聴きました(笑)まだ聴きなれない曲で 最初は馴染めなかったけどビデオに録ってたので 何度か見るうちにちょっとツボにはまってきました。ビデオに録ってて良かった~♪(笑)しっかし、出だしが いきなり『ワワワ…』かよ(爆)メロディーもムード歌謡だけど。だれか見ました???で、こんなグッズ売っててウケた~!写真をクリックしたら更にウケてしまいました。けど、髪のカット具合で違うのか?ちょっとこのファイルはオシャレでカッコよく見えませんかね?(笑)ムーディ勝山クリアファイルムーディ勝山キャンディー「♪5円玉と1円玉はフフッフ~♪」にウケた人が多いみたいですね。今、私は TBSの番組の中での歌う工場見学先生にはまっています(爆)そして、メール着信音も チャラチャッチャッチャラッチャ~♪にしていますが鳴るたびにびっくりたまげます。そして、夜中に鳴るともっとたまげます!!!
2007年07月23日
コメント(6)
全394件 (394件中 1-50件目)