PR

Profile

AoZora

AoZora

Calendar

Comments

AoZora @ Re[1]:胃が痛い日(04/15) 裸孤☆彡さん >コチラも、4月に入って…
裸孤☆彡 @ Re:胃が痛い日(04/15) なるほど!! ご苦労様です・・・ コチ…
AoZora @ Re[1]:今更ながら NAMM Show Part 2(02/22) Tomo_kun78さん >毎年、このNAMMの…
AoZora @ Re[1]:今更ながら NAMM Show Part 2(02/22) calicocoさん >VH1のThat Metal Showで…
Tomo_kun78 @ Re:今更ながら NAMM Show Part 2(02/22) 毎年、このNAMMの日記妻と読む(見る…
October 6, 2008
XML
テーマ: 洋楽(3564)
カテゴリ: MUSIC
家から車で5分の所に99セント・ストアーがあります。

蚤退治用にスパイスを買いに行った時のこと。

なんと、 BucketheadのCDを発見 びっくり
正確にはバンド名、「PRAXIS」のアルバムですが。

$15.99の元の値札シールが貼ったままになっていて、
きっと何処かのCD店が投げ売りをして、このお店に流れて来たのでしょう。
CD店のセールで売られていたならともかく、
99セントのお店で、一番上の見えにくい棚に無造作に売られていたのが、



Buckethead 2.jpg
PRAXIS-"Metaron"


テクノ、ノイズ系ぽかったり、ロック系ギターソロがあったり、
いろんなものを取り入れてやっています。




私が初めてBucketheadを聴いたのはコレ。


Buckethead 1.jpg
BUCKETHEAD-"Colma"


アコースティックを弾き、ニューエイジぽくってこのアルバム好きだったのですが...。
2000年にGuns N' Roses加入した時は、ビックリしました。




しかし、彼はゲテモノ音楽(失礼っ)が好きらしく、
段々とその傾向が強くなり、曲のタイトルも奇妙な物が多い。


Buckethead 3.jpg
BUCKETHEAD-"Some Where Over The Slaughterhouse"




彼のアルバム、曲ごとに好き嫌いが多くなってきました






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  October 7, 2008 11:33:35 AM
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: