2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全6件 (6件中 1-6件目)
1
一週間くらいまえから?登園拒否が始まりました・・・。園から帰ってくるときはちょっと元気がないかな?くらい。夕方頃になるといきなりポロポロ涙をこぼして「幼稚園行きたくないの。」です。理由を聞くと「ママ大好き」「ずっとママと一緒にいるもん」と言いますが、どーも変。そして寝る前になると「幼稚園いかないーー!!」と泣き叫びます。なだめて寝かしつけようとしても布団の中でいつまでもシクシク・・・。寝付いたあとも、夜中に思い出すらしく夜泣きがまたひどい。私はこれを、たぶん疲れて帰ってきてるんだろうな・・・。疲れから甘えが出てるんだろうな・・・。と解釈していました。朝が来ると「行きたくないなあ。お家で遊びたいなあ。」と言いますが「バスが来るよ」というと自分で着替えてちゃんと準備はできるのですが。これが毎日毎日なので、ちょっと困っていました。それが、土曜になってついに理由をお話してくれました。「意地悪する子がいるの。」だそうです。「○○くんがね、はるのこと、ばかっていうの。」と言って泣きべそかきながら話してくれました。「ばかって言われたの?はるちゃんは、なんて言ったの?」「ごめんなさいって言った・・・。」なんでバカと言われて謝っちゃうの??と思って「どうして、○○くんはばかって言ったの?」と聞き返すと、どうも春ちゃんがおもちゃのお片づけするのを忘れたらしい。そして、その日から春ちゃんを毎日追い掛け回して「ばか、ばか」と言っているらしい。きっと兄弟の多い家の子は「ばか」なんて良く聞いてきた言葉なんだろうけど、一人っ子の彼女にはとってもショックなことだったみたいなのです。しかも毎日追っかけまわされるなんて。ここで無責任にも私は「バカって言うな!バカって言うほうがバカだ!って言ったら?」とつい言ってしまったのだけど、春ちゃんは「そんなこと言わないよ。けんかになっちゃうでしょ。けんかしちゃダメなんだよ。」と言います。「じゃあ、バカって言わないでって伝えたらどうかな?それでも聞いてくれなかったら、先生に言うんだよ。」と言いましたが、多分言えないだろうなうちの子・・・。子供同士の関係なんてある程度子どもに解決させるべきなのだろうけど、夢にまで見て真夜中に何度もわんわん泣いてる娘を見ているとかわいそうでなりません。相手の子は、ちょっとからかいたいだけで、たいした悪意はないんだよね・・・。でも、うちの子はひどく傷ついてる・・・。まだ様子を見てるけど、あんまり続くようならエスカレートしても困るから先生にお知らせしようかと思っています。これってささいなことでしょうか??よそのママたちも悩んでるのかなあ・・・。
2010年05月31日
コメント(5)
![]()
炭酸が、炭酸が大好きなんだー!!!昔はそれほどでもなかったけど、妊娠中に炭酸が手放せなくなり、出産をおえて娘が4歳になってもいまだに、炭酸が手放せません、私。以前は生協で福岡の炭酸水だったかな?そういうのをケースで購入していましたが、ワケあって生協やめました。たしか500mlで84~90円くらいの計算で買えたはず。いまは近所でコーラだとかのカロリーのないやつを買ったりしてますが、私は味のしない炭酸が好きなんです!でもふつーの炭酸水って結構高い・・・。ソーダサイフォンもめんどくさそうだし。ソーダサイフォン12角【ミラー仕上げ】見た目は素敵。たまーに買うくらいならいいけど、以前ほど炭酸を楽しめなくなってがっかりしておりましたら。【2ケースで送料無料】【67%OFF】サンペレグリノ 天然炭酸水ペットボトル 500mL× 24本入【D...まー、お安く売ってるじゃないの楽天市場に。どうして今まで気づかなかったのか!24本で1500円、しかも2ケースで送料無料!!2ケース行きましたとも!売り切れる心配はないのかな?安売り終わったりしない??期間限定の安さならさらに2ケースいくぜ!?あー、こんなうれしいことってあるかしら。やっぱり通販ってすてきです。でも・・・嗜好品なので自分のお小遣いで買いました。主婦のお小遣いで3000円は、実はちょっぴりイタかったりするのでした。
2010年05月28日
コメント(0)
先月から病院祭り(?)なユエ家ですが。(*長引く風邪、中耳炎、蕁麻疹、結膜炎)今週はじめはまだ夜中に熱を出していた娘も、熱はでなくなりましたが。それでも激しい咳で夜中に何度も目を覚まし、鼻水だらーんで大変な毎日。で。今朝・・・全身にブツブツがーーーー!!!!あーーー!!なにこれー!!!蕁麻疹とは違う感じのブツブツ。水疱瘡とも違うような・・・。水疱瘡の初期とかはこんな感じなのかな??とりあえず園にお休みの電話して。行きましたよ、小児科。結果・・・「エコーウィルス」だそうな。なんでもここ数年に現れた新しい病気で、この時期にでるんだって。手足口病とは違って顔にもぶつぶつがでて、熱はあったりなかったり。小さい子に多い病気なのだそうな。手のひらや足の裏、おしりもぜーんぶブツブツ。頭の中にはありません。それほど痒くはなさそうです。園には通ってかまわないけど、週末にお見舞いに行く予定だったのはやめたほうがよいと。治療なのですが、特になし。ほっとけば数日でひくそうです。以前からぐずぐず治ってない風邪の分のお薬だけもらって帰ってきましたよ。帰りの車の中で、娘は「パスタやさんでご飯食べたい!」とか「お寿司がいい」とか大騒ぎ。朝から弁当を作っていたのでパスしましたが、食欲があるのはいいことだねえ。いっぱい食べていっぱい寝て、早く治りますように。
2010年05月14日
コメント(0)
私一人、いつまでもいつまでもセキに悩まされているのでどーにかとめられないかと。思いまして。いい方法を教えていただきましたー!(ネット上で)。クックパッドに載ってたんですけどたまねぎ。たまねぎをね、むいて、半分に切るでしょ。におい、しますね。お皿に、のせるね。枕元に、置くねー!以上。これがねー驚くほどいいですよ。セキが激減するし、でてもそうひどくない感じで、よいです。私は起きてるときも皿に載せたたまねぎを持って家の中をウロウロしてましたけどそれもアレだし、買い物行くときは無理なので、いまはマスクのガーゼの中に玉ねぎをすこーしだけ切って入れてます。いっぱい入れると涙が止まらなくなるのでご注意です。あとは首にタオル巻いて喉を保護。なんかねー熱もないのにお医者とか行きにくいんですよ。だって今計ったらきっと36度ちょうどくらいだと思う。平熱が35度台なので、よくわからないけど熱はない。ああ、早く治らないですかね。セキと、結膜炎。
2010年05月10日
コメント(0)

うさもも新着情報♪娘が4月中旬、38度台の熱を出しました。すぐに熱は下がって元気になったので、いちおう2日ほど様子をみてから幼稚園にもふつーに通っていたのですが。咳・鼻水がずーーーっと治らないー。でも平熱。まあそんなこともあるよねーと思っていたら、それが結構長引きます。GWにはいってから咳もなくなったので、予定していた一泊旅行に行ったのですが、5月4日夜には39.8の熱。で、言うことには「耳が痛い・・・」そうきたか。中耳炎か。風邪が長引くのはよくないとは知っていたが。きたか。5日(水曜)に慌てて耳鼻科に行ったら「ごく軽いので熱が出るわけないんですけどねー。小児科にも見てもらったほうがいいね。」とのことでした。それから休日あいてる小児科を探して出かけて、3時間待たされて(思えば、帰って寝てたほうが体に良さそうだった・・・)診断は「きのうの夜からでしょ?まだ様子を見ないとわからないねー。血液検査する手もあるけど・・・明日も熱が引かないようだったら、かかりつけの所に見てもらったら?」ですって。じつは肺炎とか?なんて心配していたのですがそれは大丈夫とのこと。よかった。そして翌日(木曜)・・・平熱でやんの。いちおう幼稚園は休ませることに。元気に家の中で飛び跳ねて遊んでるので、お医者さんはもう行かなかった。しかし、夜中になったら、腕のひじから下に虫さされのようなぶつぶつがびっしりでてきました。もしかして・・・水疱瘡???それで熱でた?ネットで調べてああでもないこうでもないと考えて。まあいいや明日はお医者に行こう。そう思いましたが、翌日にはブツブツは消えていました。・・・蕁麻疹だったのか?高熱のあとに蕁麻疹が出ることがあるそうな。体力が弱っているってことかもね。それとも何かに当たったか。幼稚園は今日(金曜)は参観日で、どうせ半日だからお休みさせた。しかし本人元気いっぱい。熱もない。土曜。夜になって、来ました。38.5が。何で子どもは、小児科がしまってから発熱するんだろう?日曜はずーっと38度台。でも元気で遊びたがる。義母の母の日のお祝いに出かける予定だったけど、夫一人で行ってもらいました。また蕁麻疹が出て(こんどは両足首に)寝る前に熱さましを使ったら、スヤスヤ寝てくれました・・・。で。今日です。熱はけろっとなくなってましたが、もちろん幼稚園はお休み(今日は茶話会だったのにな)。朝から耳鼻科に行って、私は眼科へ行って、お買い物行って、今昼寝中です。ああ・・・・なんか大変だった・・・。集団生活はじめてのときって、いろいろもらってきたりして休みがちになる子の話を聞いたことはあったけど、うちもか・・・。いいんだ。本人苦しかったろうけど、きっと前より強い子になっているはずだよね。ところで、この話にはまだ続きが。じつは4月中旬から娘が引いてる風邪、夫ももらい、治りました。しかし先週から結膜炎(!)になり、もーダルダルです。今朝は仕事に行きましたが、どうなんだろう。うつりますよね??接客業じゃないからいいのかしら。で・・・私ももらいました、4月中旬に風邪を。熱はないのですが(たまに微熱が出るくらい)、咳がひどい。喉痛い。ぼーっとする。セキがもう、ケーンケーンっていう。いまだに絶不調です。でね。今日、結膜炎ももらっちゃったのです。これ、結膜炎って、絶対娘にも感染するよね?間違いないよね?ああ・・もう。まだまだ、ドタバタしそうな我が家です。
2010年05月10日
コメント(0)
![]()
ずーっと前に購入して箱のまま観賞していた夕星ちゃん。あけてみたら手首こわれてた・・・(涙)。初めて私が買ったのは「プリンチペッサ」。あのセカンドボディの、胴体が腰からパックリ外れてるのを初めて見て(壊れてる!)と思って、メールしたなあ。ジュンプラさんに・・・。画像添付してたけど、わかりづらかったのか「とりあえず送ってみてください」と言われたので発送したら「こういう仕様です」って言われて、めちゃくちゃ恥ずかしかったなあ・・・。次に電話したのは、初めて出た限定の「夏のプレッツァ」。開封してしばらく遊んでたんだけど、ある日着替えさせてたら首がもげた。ジュンプラさんに電話したら、すぐに首から下送ってくれた。最後に電話したのは、開封したらすでに海賊娘の手首が割れてた。このときは、どこで買ったんだとかいつ頃買ったんだとか、いろいろ聞かれてイヤな気分だったなあ。前はすぐに送ってくれたのになあ。で・・・今回。電話する先がわからない。困った。何で箱に書いてないんだ。こんな商売方法でいいんだろうか・・・?ググってもわからん・・・2ちゃんか?2ちゃんなら載ってるか?いろいろ考えた挙句、知恵袋で調べてみたら、このような回答を見つけました。http://groove.ws/株式会社グルーヴ〒113-0033 東京都文京区本郷3-21-8 ケイアイビル2F TEL:03-5805-3150 FAX:03-5805-3152 メール info@groove.ws平日 13:00-17:00初期不良、どこに連絡したらいいのかわからないひといますかー?コレ!↑これらしいですよー。わたしも明日電話してみます。
2010年05月05日
コメント(0)
全6件 (6件中 1-6件目)
1