2005年12月21日
XML
カテゴリ: ベビー
● ドコモダケの歌、CDに♪

私はボダだけど、ドコモダケ欲しさに(ストラップがもらえるキャンペーンがあったよね)ドコモに変えちゃおうかなとしょっちゅう思う。ドコモ、反則。かわいすぎ。

さて、明日は検診です。うう、体重が増えている気がする・・・。
食事は相変わらずマトモに食べられなくて、妊娠前の「夕食1回分」の量を1日で食べきれません。無理に食べると夜眠れずに吐いてしまう。

たまにバラエティー番組で「食事に土しか食べない」とか「もう何年も何も食べていない」なんて人がいて、それでも元気に生活していたりする。ありえないと思っていた。
子供を産んだ人が 「妊娠中にあまり食べられなかったのに太っちゃった」 って言ったり、 「水を飲むだけでも太る」 なんて言ったりする人がいて、本当かいなと思っていた。

しかし、それは本当のことなんだ(≡д≡) 。そう思えるようになりました。
だって、減量中のような食事量でもおなかはどんどん大きくなるんですもの。

毎日気分がよくなくて、なんとなくダルくて、ちょっと動いただけでおなかが張って「イタタタ」と言い、たまに腰痛や肩こりも出て、坐骨神経痛になり、ほぼ一日中ずっと胃の内側をカレースプーンでごりごり削られているような感覚。座っても寝転がってもどこか辛い。



なのに、私より早くママになった知り合いから来るメールは、みんな揃って 「生まれたら大変だよー今のうちにマタニティライフ楽しんでね♪」 だ。
なに?生まれたら、今より辛い毎日が待っているのか??
うそだといって欲しい。産んだら、きっとラクになる筈だよね??

遊びに来てくれた友達に「つわりの時期を過ぎてからもずーっと毎日具合悪くて、胃痛もヒドイ。食べられない。」と言ったら「ああ、それってつわりがずっと続いてるんじゃないの?産むまでずっと辛い人もいるよ。」と言われた。

つわりが産むまで続く人がいる、という話は聞いていたけど、 それって私のこと・・・? 目が覚める思いだった。
いままで「きっとみんなこれくらいの胃痛はあるのよ。頑張らなきゃ」「私はダメだなー、みんな同じ、頑張ってるんだから」と思っていたけど、彼女が「それって、つわり」と言ってくれたおかげでなんだか精神的にラクになりました。なんか、ふっきれたと言うか・・・。

母親教室でおなかの大きくなった同志ママ達が、休憩中にボリボリおやつを食べていても、私はクッキーひとつ飲み下すのがやっとだった。
それでいーんだ。だって、つわり終わってないんだもん。

(そういえば、つわりの時ハマった食べものであるリンゴを今でも手放せない)



経験者の話はやっぱり聞くべきだなあ♪*:・'(*⌒―⌒*)。



もしかしたらと思い、私の実母に「つわり酷かった?」と聞いてみた。
私も含め、きょうだい5人を産んだ大ベテランだ。そしたら

「いや?なーーーーんもなかったよ」

なーーーーんもかい。そうかい・・・・・。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年12月21日 15時14分38秒
コメント(2) | コメントを書く
[ベビー] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

お気に入りブログ

ひよこたろうのへや ひよこたろうさん
おさんぽ日和 *ろく*さん
好物はクレームブリ… クレーム★ブリュレさん
元上海駐在員の 変… konkei911さん
すずめ、月へ飛ぶ すずめ☆さん

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: