2012年06月10日
XML
カテゴリ: こども
水着なんて学校からあっせんがあるのだと思っていたら
「水着と帽子とバスタオルとサンダルとバッグがいります。水着はスクール水着が好ましいです。」
とのお手紙。各々買ってくるわけね。。。
斡旋してくれてもよくてよ??

幼稚園の時に来ていたピンクのフリフリお花柄ではだめだろうと思って楽天で検索したら
こんなのありました。



いまどきはスクール水着もスカートなのね!
買おうと思ったら130は売り切れでした。
1年生はだいたい130だよね・・・売り切れるか・・・。



プールなんてどうせ数回しかやらないんだろうし、来年はサイズアウトしそうだし
まあいいいか・・・

そう思っていたら、今日ほかのママからと聞きました。

ふざけんな・・・。

田舎だからでしょうか、口伝えだけのルールが多くて入学以来ずっと振り回されています。
○○のあとは**すると決まっているとか、
男女は別に登校するとか
まだ知らないルールもきっとたくさんあるんだろうな


上級生にお兄さんやお姉さんがいるならわかることなのですが


じゃあお花柄のでもよかったんじゃん・・・。
(近所の子はお花柄を新しく買ってもらったらしい・・・)

何かがっかり・・・。

まあ・・・娘のスクール水着姿も見たかったのでいいけどな。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年06月10日 16時37分01秒
コメント(0) | コメントを書く
[こども] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

お気に入りブログ

ひよこたろうのへや ひよこたろうさん
おさんぽ日和 *ろく*さん
好物はクレームブリ… クレーム★ブリュレさん
元上海駐在員の 変… konkei911さん
すずめ、月へ飛ぶ すずめ☆さん

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: