
去年の春に我が家にやってきたオリーブの木
まだ小さい木なのですが、花を咲かせました!![]()

小さくて細かい花がびっしり!
とっても可愛いのですが、コレ、開花すると
黄色い花粉をゴソッと落してくれるのです![]()
主人も長女の苺も花粉症なので、日に何度かこまめにお掃除をしています。
でも、こうやって花粉を出しながらオリーブの実をつけるのですねぇ~~。

今年一番の開花!
ベランダにある2鉢のバラのうち、このバラの花が一番に開花してくれました![]()
ちょっと感動~~~っっ![]()
本当は白いバラの方が早くに蕾をつけたのですが、こちらは只今
うどんこ病と闘っていて、ちょっと遅れをとっているのです。
我が家のバラはすぐにうどんこ病にかかるのですが、一体何が原因なんだろう・・・?
水のやり方に問題があるのかなぁ~~![]()
~ 今日のパリ à la carte ~

主人の母から貰ったキャンドル![]()
火を付けると、何とも言えない清々しいすずらんの香りが漂ってきて、
うっとりしてしまいます![]()
フタをかぶせると火が消える、というその動作がたまらなく好き!
「さぁ、消すぞっ」とおもむろにフタを取り上げてキャンドルの入ったカップに
かぶせる・・・その瞬間生じるドキドキ感がたまらないのです(←変人??)
フタに書かれている「Mai」はフランス語で「5月」のこと。
毎月、その月を象徴する花の香りをキャンドルにするのですね。
なんとなく全部欲しくなっちゃいますねっ
いつも応援ありがとうございます!!
ぽちっ
として頂けると、ソラは小躍りして喜びます![]()
![]()
トマトっていつ頃なるの? June 27, 2008
葉っぱ、食べられちゃいました(涙) June 23, 2008
トマトの新芽♪ May 26, 2008
PR
Calendar
Comments
Freepage List
Keyword Search