そらのうえの図書室

そらのうえの図書室

PR

Calendar

Profile

深居

深居

Comments

王様@ 潮 吹 きジェットw サチにバ イ ブ突っ込んだ状態でジェット…
らめ仙人@ 初セッ○ス大成功!! 例のミドリさん、初めて会ったのに、僕の…
チリチリ@ 次は庭で全裸予定w <small> <a href="http://kuri.backblac…
しおん@ ヤホヤホぉ★ こっちゎ今2人なんだけどぉ アッチの話…
ダル伊藤@ ズ ル ム ケ自慢の奴涙目w 包.茎の方がピストンしてる時に、皮がこ…
2008.05.03
XML
カテゴリ: 図書室



こんな名前の食堂があったら訪れてみたくなりませんか?
わたしは「食」に関してあまり欲が強くないようで、グルメな人間でもありません。
決して食べることに興味がないわけではないんですが、毎日「ご飯とお味噌汁」というシンプルメニューでも文句なく食べて生きていけるタイプだと思っています。
そんなわたしが、この本を読みつつ「ヨダレ」をたらしてしまったんですよ!
もう、読んでる最中何度「ううっ。ヨダレが」となったことでしょう。

傷心の果てに実家に戻った主人公が始めた仕事が、自分ひとりで1日1組のみのお客様をおもてなしをする「食堂かたつむり」
お客様がどんな人なのか、何のために「食堂かたつむり」で食事をするのか。そんな細かいことにも取り込みつつ、旬のものを心をこめて作るお料理たち。
わたしの頭の中で「妄想」の嵐が吹きまくりました。


決して「美味しい」だけで終わらない。
少し、フクザツな気持ちまでデザートとしていただきました。

深居






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.05.03 20:09:37
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:食堂かたつむり 小川糸:著(05/03)  
ばにら。☆  さん
こんばんは☆
伺うのが遅くなってごめんなさい!!
いろいろあったんだけど、それはまたの機会に(笑)

またこんな風にしてお話出来ることがとってもウレシイです!!
書き込み登場してくれて本当に有り難う!!!!!

ところで、面白そうな本ですね☆
明日、GWで唯一外へ出る機会があるので、本屋さんに
行ってみます。この連休は、会社からも絶対安静命令が
出ていて・・もう少ししたらMRI検査を受ける予定です。
でも、いっぱいエールをもらったから頑張ります☆ (2008.05.04 01:02:27)

>>ばにら。☆さんへ  
深居  さん
こちらこそいつも覗き見してばかりでごめんなさい。
言葉って難しくて・・・ちゃんと思うことを文字にできなかったりで。すみません。
また、少しずつですが日記つけてみます。
わたしもたくさん報告があるのですが。。。またの機会に!^^

この本。美味しいだけじゃなく奥深いテーマでした。

(2008.05.04 01:53:40)

Re:食堂かたつむり 小川糸:著(05/03)  
はじめまして。深居さんと同じように本や映画の
感想を楽天ブログに綴っているミシェルという
ものです。「食堂・・」は最近読んで、感想
も書き込んでみたばかりなたので、「おっ!」
と思って立ち寄らせてもらいました。わりと
売れてみたいですね、コレ。自分が気にい
った本が世間に評価されてるって、なんか
ちょっと嬉しくないですか?(最後にひとこと。「深居」とハンドルネームを最後に入れるのは、
「(この小説、)深い」という二重の意味が?) (2008.05.04 08:13:54)

Re[1]:食堂かたつむり 小川糸:著(05/03)  
深居  さん
>>ミシェル・デマルケさんへ

コメントありがとうございます。
「食堂かたつむり」の感想は、ひとことでは難しいです。なんといえばあの読書後の気持ちを表現できるのかわかりません。

深い意味もなくハンドル書いてましたが、「深く」「居る」って最後に書くと、この小説とリンクしてますね^^;

また今後ともよろしくお願いします。
(2008.05.04 17:39:39)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: