♪yukinkoのPAGE♪

♪yukinkoのPAGE♪

2005年03月20日
XML
昨年シアターコクーンで3バージョンで演じられた
「赤鬼」。BSでタイバージョンが放送されました。
この作品、数年前、ロンドン公演のものをNHKで放送されたときも
みたのだけれど、そのときも、すぐに引きこまれた記憶がある舞台。。

ある島(浜)に、赤鬼が流れ着く、その島で変わり者とされる
兄と妹、そして妹を追い掛け回している男を中心に「赤鬼」の
存在が浮き彫りにされていく。
集団と個々・・。思い込みと事実。その違いや
人間の持つ心の葛藤、本能などなど


島の人々に処刑される前に海へと脱出した4人
その行く末は・・・。

最後はとてもショッキング。これについてあなたはどう思う?
と投げかけられているようです。
ところどころに野田さん流の「笑い」も入り
あっという間にストーリーが進んでいきます。

タイの役者さんたちもとても新鮮でした。白い衣装に


動きがしなやかで、モダンバレエを見ている感じがしました。

小道具は、ちゃぶ台のような銀の足のついている輪。
それをいろいろなものに見立てて演じていく。

舞台は客席の中央。

「島」なのだ。役者がお客さんの上に座ったり、赤ちゃんを渡したりして
客との一体感もすごい。。生で見た人はきっと
圧倒され、終わった後は放心状態?だったんじゃないのかなぁ~と
想像できる。


来週は「日本バージョン」小西真奈美が演じる。


どんなふうに演出が変わっているのか?


あなたの心は「浜」の人間?でしょうか?
それとも「あの女」でしょうか?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年03月23日 13時44分25秒
コメント(0) | コメントを書く
[ドラマ映画演劇,読書の感想] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

お気に入りブログ

makingの部屋 maya215さん
I’m running to the … masa_tatsu2000さん
かるーな アーデルハイデさん
くるみの森 くるたん31さん
しろうさママの 秘… ai4180さん

コメント新着

乗らない騎手@ ちょっとは木馬隠せw あのー、三 角 木 馬が家にあるってどん…
ボーボー侍@ 脇コキって言うねんな(爆笑) 前に言うてた奥さんな、オレのズボン脱が…
チリチリ@ 次は庭で全裸予定w <small> <a href="http://kuri.backblac…
地蔵@ 驚きのショックプライスw コウちゃんがこないだ教えてくれたやつ、…
バーサーカー@ ヌォォオオ!!!!!! <small> <a href="http://bite.bnpnstor…

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: