Jan 23, 2010
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類


line%5F038c.gif 12'srose my Diary line%5F038d.gif





2010.1.23(土)

今日は123の並びの日で

1.2.3.・・1.2.3・・・と掛け声をかけたくなるような

早春の陽射しが眩しい午後です





yukinokesshou-3.gifyukinokesshou-3.gifyukinokesshou-3.gif

冬の私の愉しみは、フィギュアスケート観戦。

会場に行き、選手たちの息遣いが聴こえる臨場感にひたりたい。。

・・のですが

諸々の事情でそうもいかず、我が家特設会場(居間のTV前)にて

TV観戦を愉しんでいます。(オマケ・・おやつ&珈琲付き、ときにはワインも)

現在は、欧州選手権、全米選手権の会期中で

現地時間(リアルタイム)で観戦しているので日本時間では

深夜から夜明けまでという主婦ならではのできる芸当でございます

翌朝、寝不足になるのは承知の上で凝りもせず、ノービスからトップ選手まで

ひたすら演技に熱い声援を送っております。

ちなみに、今夜は欧州選手権の女子のフリーがありますゆえ

今夜もまた寝不足覚悟でTV前の特設会場にて観戦です・・♪









気分がいいと家事仕事もはかどります 

(人間が単純にできているので、お天気次第で気分も変わる私です♪)

1.231.jpg

↑我が家のキッチンのカレンダー(ターシャ・テューダー)

1月のカレンダーは、雪の中に遊ぶターシャと愛犬のコギーは、

冬の季節も愉しむターシャの暮らしが伝わってきます



1,23.jpg

↑リンゴの壁掛け

この壁掛けは、昨年の秋、青森県弘前に行った折、

リンゴ公園のショップで買い求めたモノでキッチンに飾っています

赤い小さなボタンがリンゴの模様に並べられて、作り手の温もりを感じる作品で

キッチン仕事も愉しくしてくれています



1,232.jpg

↑友人の海外旅行のお土産

毎年、海外に出かけている友人からのお土産で

これはどこの国のモノだったか・・思い出しているのですが

いまのところド忘れ中です

(たぶん・・ですが・・アジア地域のどこか・・?だと)

7.8年前、東京の家に居るころから、キッチンの飾りにしていて

我が家のキッチンをまもってくれています







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jan 23, 2010 03:59:51 PM
コメント(8) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: