Bubble, bubble, toil and cuddle !!!

January 17, 2014
XML
カテゴリ: Linux
今日は早めで帰宅は18時半。

昨日郵送した書類に不備があるのに気づいたので不足分をおっつけ送りました。間に合うかな? (^^;
---

Arch系のLinuxを久しぶりにいじってみようと思って、でも面倒くさいのは嫌なので(^^)、 Manjaro Linux を選択してみました。Archbangもいいけど、pacman絡みで痛い目に何度もあってるので今回はパス。(^^;;

最終的には次期バックアップ機ThinkPad X200sにインストールしたいけど、勝手が分からず致命傷となっても嫌なので、VY93M/C-4(1号機;CeleronM 523 933MHz、メモリ1GB)に0.8.8 Cinnamon (64ビット版)を入れてテストすることに。

イメージをDVDに焼いてブートするとF2で言語選択ができます。ここで日本語を選んでブートすると日本語ロケールで起動してくれます。ブート後、Cli installerでインストールしてみました。
#全てのスクリーンショットを撮ってるわけではありません。端折ってます。(^^;;

インストーラの選択画面
インストーラ選択画面

ここは無難に安定版(stable)を選びます。(^^;;

順番に実行していきます
まず日付と時刻設定



ハードウェアクロックをローカルタイムにするか、UTCにするか
ローカルタイムか、UTCか

私はローカルタイムを選択しました。

タイムゾーンの選択
タイムゾーンの選択

タイムゾーンは Asia/Tokyo。この後、日付と時刻の設定がありますので適当に。

次はインストールするパーティションの設定
インストールパーティションの設定

続いて、インストールパーティションの設定です。

パーティション作成もできる
パーティション作成もできる

パーティションを既に作成してる場合には、Main Menuで戻ればOKです。パーティションを作成する場合には、Partition by hand...でパーティションを作成します。ツールはcfdiskやったかな。パーティション作成が終わったらMain Menuで戻ります。この後、 swap パーティション、rootパーティションの順に パーティションを選択します。

まず swap を選ぶ
swapパーティションの選択

次に root (/) を選ぶ
/を選ぶ

この後、root (/)パーティションのファイルシステムを選び、他にマウントしたいパーティションを選びます。次はいよいよシステムインストール。

システムファイルを展開
システムインストール

HDDにガリガリ書き込むのでしばし休憩。次のメッセージが出たらファイル展開は終了です。

うまくいきましたよ~
システムインストール完了

次は設定。

システム設定しますよん
システム設定をする

システム設定するアイテムは以下の通り。

システム設定アイテム
システム設定アイテム

rootパスワード設定とユーザ設定(ユーザ名とパスワード)設定は必須やけど、ロケールとキーマップは日本語でブートしてるなら変更の必要はありません。その他のシステム設定は色々あるけどお好みで... 日本語を使う上で必ず設定せんといかん項目はありませんでした。

っちゅうことで、最後にブートローダのインストール。

MBRにインストールするか、全くインストールしないか
ブートローダのインストール



ブート後、ログイン画面が出ますが、 初回ログイン時にセッションを選択(Cinnamon)しないと非常用セッション(xterm)に落ちます 。最初、ハマリました。(^^;;

ログイン後、色々設定しようとしたけど、どうも権限が無くて設定できないようなので、Cinnamon setting?のユーザとグループの設定?でアカウントを一般ユーザから管理者に変更(sudoが使えるようになるらしい)。でも、 [システム管理][ソフトウェアの更新] でパッケージアップデートを行ったら、最初あったCinnamon setting?がメニューから消えてました。?? この状態なら無線LAN接続設定もできました。アップデートをまず行えばいいのかな?

日本語はそのままでは入力できませんでした。が、 日本語の設定 ibus-anthy ibus-qt をインストールし、ibus-setup後、書いてある設定を ~/.xprofile ~/.bashrc に行って再ログインすれば、日本語入力できるようになってます。

あと、 ttf-vlgothic をインストールしたかったけど、AURにあるらしいので、

sudo pacman -Syy
sudo pacman -S yaourt

yaourt をインストール。その後、

sudo yaourt -Syy
sudo yaourt -S ttf-vlgothic

でVL Gothicをインストールしました。

あー、でも後から気がついたけど [システム管理][ソフトウェアの追加と削除] (アイコンがパックマンとちゃう方)でAURのパッケージもインストールできるみたいなので、そっちの方が楽です。

Manjaro Linux 0.8.8 Cinnamonのデスクトップ
Manjaro 0.8.8 Cinnamonのデスクトップ

Arch系やけど、普通の(?)デスクトップで使い勝手もよさそうです。パッケージビルドも簡単なのでカスタマイズするのも楽そう。Archbangより爆弾は少なそうです。(^^;;
--- 24:25 ---







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  January 18, 2014 11:10:02 PM
コメントを書く
[Linux] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Category

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

wiskij@ Re:CH341AでVersaPro VX-UのBIOSチップ内容を読み取った(08/04) 再びGL245UFASを開いてCH341Aのコンタクト…
wiskij@ Re:CH341AでVersaPro VX-UのBIOSチップ内容を読み取った(08/04) こんばんは。NECのGL245UFAS半ジャンクを…
sorriman @ Re:HP ProDesk 400 G4 DM をセットアップした(01/13) 情報ありがとうございます。 また自宅を2…
Wi-Fiアンテナは多分入ってると思います。@ Re:HP ProDesk 400 G4 DM をセットアップした(01/13) 始めまして。 この機種はまだお使いでしょ…
通りすがりの者です@ Re:LIFEBOOK U939/B に WANカードを載せた(01/21) 私のLIFEBOOKではnanoSIMを装着後に再起動…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: