Bubble, bubble, toil and cuddle !!!

May 9, 2014
XML
カテゴリ: 古物(ノート)PC
今日は出張。

何だか内容が逆戻りしてるような気がするけど、急がば回れ、でやってみましょうか...
---

子ども(弐&参)の使ってたVY16A/W-{1,3}(Core2Duo T5500 1.66GHz)が余ってるので処分しようかと思ったのですが、VY16M/XF-4(CeleronM 520 1.6GHz)と似たような構造なのでCPUを交換してみようかと思い立ちました。VY16A/W-1からCPUを奪うことにして(^^)、VY16M/XF-4共々分解しました。分解した結果、構造は全く一緒やったので、以下、CPUにたどり着くまでを...

まずはキーボードを外すためにスイッチカバーを外す
スイッチカバーを外す

この写真はVY16A/W-1のモノですが、構造は全く一緒です。ヒンジカバーの裏の隙間を持ち上げてスイッチカバーを外します。電源スイッチのとこにフラットケーブルがあるので大きく引っ張らないように注意。スイッチカバーのフラットケーブルとキーボードのフラットケーブルを外したら、放熱用のサーマルプレートがあるので、見えてるネジを全部外して手前に持ち上げながら引き出します。

ネジは6本(やったと思う(^^;)
サーマルプレートのネジ位置

サーマルプレートを外すと排気口と一体化したヒートシンクがあるので4点ネジを外します。


ヒートシンク

これでCPUが見えるようになります。

後はCPUを外すだけ
CPUのロックネジ

後はCPUのロックネジを180度回してロックを外せばCPUが取れるので交換するだけです。

CPUを交換してVY16M/XF-4を立ち上げてBIOSで確認したところ、Core2Duoとは表示されず、しかもクロックが1.3GHzで動作してます。ありゃ?と思って調べてみたところ(←先に調べとけって!(^^;;)、VY16M/XF-4のチップセット943GML ExpressはCeleron専用らしい。でも、CoreDuoとかCore2Duoでもソケットさえ合えば動く、っちゅうことのようです。なので、動いたのはラッキーやっただけなのか... (^^;; それでもシングルコアがデュアルコアになったので複数プロセスが動いてるときには軽くなったような気がしなくもないです。結局は自己満足なのかも。(^^;;








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 9, 2014 10:46:49 PM
コメントを書く
[古物(ノート)PC] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Category

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

wiskij@ Re:CH341AでVersaPro VX-UのBIOSチップ内容を読み取った(08/04) 再びGL245UFASを開いてCH341Aのコンタクト…
wiskij@ Re:CH341AでVersaPro VX-UのBIOSチップ内容を読み取った(08/04) こんばんは。NECのGL245UFAS半ジャンクを…
sorriman @ Re:HP ProDesk 400 G4 DM をセットアップした(01/13) 情報ありがとうございます。 また自宅を2…
Wi-Fiアンテナは多分入ってると思います。@ Re:HP ProDesk 400 G4 DM をセットアップした(01/13) 始めまして。 この機種はまだお使いでしょ…
通りすがりの者です@ Re:LIFEBOOK U939/B に WANカードを載せた(01/21) 私のLIFEBOOKではnanoSIMを装着後に再起動…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: