Bubble, bubble, toil and cuddle !!!

May 15, 2014
XML
カテゴリ: Linux
ThinkPad X23(PentiumIII 866MHz, メモリ640MB)に wattOS R8 LXDE

インストールはLXDEと同じ。っちゅうか、Wheezyのインストーラなんでしょうね。(^^; 今日はキャプチャを貼ってみます。

まずは言語の設定
言語選択
日本語を選びますわな。

次はタイムゾーン
タイムゾーン
これは日本。

キーボードはどれですか〜?
キーマップ選択
日本語キーボードを選びました。

ユーザ名とパスワードの設定
ユーザ情報
自動ログインしたければココで選択します。

ハードディスクの選択
HDDの選択
複数ある場合は間違わないように。

パーティションの選択
パーティションの選択
インストールするパーティションを選んで右クリックして / /home も選択可。

GRUBインストール
GRUBインストール
GRUBをどこにインストールするか選択します。デフォルトはMBR。

インストールオプションのサマリ表示
サマリ表示
ここで次に進むとファイルコピーが始まります。それが終わるとリブートするか聞かれます。

リブート後はLXDEと同じく日本語フォントが無く豆腐の嵐です。日本語化作業を一気にやってしまいましょう。ログイン後、右クリックしてTerminalを起動して、


sudo apt-get install task-japanese task-japanese-desktop ibus-mozc fonts-vlgothic

を実行します。 fonts-vlgothic は趣味なので不要なら要りません。(^^;; この後リブートすれば、日本語表示は可能です。日本語入力はタスクトレイにいるキーボードのアイコンを右クリックして [設定][インプットメソッド][インプットメソッドの選択] でMozcを選べばできるようになります。

LXDE版をインストールしたときにBCM4306に対するドライバは firmware-b43-installer と思ってましたが、 firmware-b43legacy-installer だったかも。

Microwatt版のWebブラウザはQupzillaっちゅうのんやけど、 [Edit][Preferences][General]

wattOS R8 Microwattのデスクトップ
wattOS R8 Microwattのデスクトップ

デスクトップでOpenboxメニューが日本語化されてるように見えますが、実は私がメニューエディタでセコセコ書きなおしたのであって、自動では書き換わってくれません。残念... (^^;;
--- 23:20 ---







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 15, 2014 11:20:13 PM コメント(2) | コメントを書く
[Linux] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Category

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

wiskij@ Re:CH341AでVersaPro VX-UのBIOSチップ内容を読み取った(08/04) 再びGL245UFASを開いてCH341Aのコンタクト…
wiskij@ Re:CH341AでVersaPro VX-UのBIOSチップ内容を読み取った(08/04) こんばんは。NECのGL245UFAS半ジャンクを…
sorriman @ Re:HP ProDesk 400 G4 DM をセットアップした(01/13) 情報ありがとうございます。 また自宅を2…
Wi-Fiアンテナは多分入ってると思います。@ Re:HP ProDesk 400 G4 DM をセットアップした(01/13) 始めまして。 この機種はまだお使いでしょ…
通りすがりの者です@ Re:LIFEBOOK U939/B に WANカードを載せた(01/21) 私のLIFEBOOKではnanoSIMを装着後に再起動…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: