そーたら三兄弟☆日記

そーたら三兄弟☆日記

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ozamin1024

ozamin1024

カレンダー

コメント新着

ozami@ Re[2]:5歳になりました!(02/18) ぶっこさん あっという間の5年だね! み…
ozami@ Re[1]:5歳になりました!(02/18) ビッキー1029さん コメントありがとうご…
ぶっこ@ Re:5歳になりました!(02/18) そらくん、お誕生日おめでと~! あっとい…
ビッキー1029 @ Re:5歳になりました!(02/18) こんばんは^^ お久しぶりです! ソラち…
ビッキー1029 @ Re:明けましておめでとうございます!(01/08) こんにちは^^ 今年もよろしくお願いしま…

フリーページ

2013年03月05日
XML
カテゴリ: レジャー
  • 6歳6ヶ月&4歳1ヶ月&7ヶ月

    先週、香川&高知&愛媛の3県四国旅行に行ってきました
    ばぁば&ねぇね&私が四国に行ったことがないので
    四国旅行に決定子供たちが平日休めるのも今だけだし・・

    そして、往復、車の旅・・関東から片道約10時間かかりました
    じぃじ8割、ばぁばが2割の運転・・お疲れ様でした
    私はかなたん担当なので運転から外され、
    ねぇねは実家の車の運転に慣れていないため外され・・すみません

    夜中の出発だったので、子供たち3人は爆睡しながら目覚めると瀬戸大橋
    ハイテンションで感動してるのは大人だけ・・
    慌ててビデオをまわしていたけど、そーたらはDVDに夢中で
    最初にチラッと外を見て「すごーい島がたくさん」とコメントすると
    すぐにまたDVD
    その後、与島で休憩&展望台へ。

    画像 144.jpg
    かなたん、与島in
    素晴らしい絶景でしたよ~
    この写真撮影中に事件が・・
    そーたらがトイレと言うので、じぃじが連れて行ったら
    和式しかないのに、タイミング悪くソラちゃんが「うんちょしたい」と・・
    間に合わないと言うし、何回も和式経験済みなのでそのまま・・・
    出てきたソラちゃん、全部うんちょさんがパンツに入った状態だったそう
    パンツが下げきれてなかったモヨウ
    緊急事態発生とそーたんがばぁば&ねぇねを呼びにきて
    私はかなたんと待機。まさかこんな事態になっていたとは
    トイレで着替え、その際、落ちてしまったうんちょさんをじぃじが踏んでしまったりと
    ものすごく大変だったみたいです
    みなさま・・本当にすみません&ありがとうございました・・
    着替えてすっきり笑顔で登場したのは、当の本人ソラちゃんだけでしたけど。
    これからは、和式要注意です

    事件後は無事に香川県に到着。
    香川県と言えば、うどんとこんぴらさん。
    早速、こんぴらさんへ。
  • 画像 146.jpg
  • 画像 147.jpg
  • 画像 145.jpg
    石段が何段あったのかな・・
    石段が永遠と続いてました。大人もバテバテ。
    子供たちは、最初は杖をつきながら頑張って登っていたけれど
    だんだんと口数が減りそーたんは「帰りたい・・」
    ソラちゃんは座り込んでしまうし、さらに大変でした。
    私はかなたんをおんぶして登りました
    ローヒールだったけど、キツかったです
    でも、素晴らしい建築物に疲れも吹き飛んだのは大人だけ・・
    子供たちにとっては、あまりおもしろくない観光だったかも~
    往復してから食べたうどん絶品でした
    こんなにおいしいうどん、初めて食べた~本当においしかったです
  • 画像 148.jpg
    天ぷらうどん。
    2日目はぶっかけうどんを食べたよこちらもおいしかった~

    金丸座観光&うどんを食べてから、高知県へ。
    山内一豊で有名な高知城へ行きました。
    ちゃんばら好きなそーたら(とくにそーたんは)大興奮
    おさむらいさんはどこ??と・・
    おさむらいさんは見れなくて残念だったけど
    天守閣に登り、すっかり殿様気分を味わったそーたらです
  • 画像 149.jpg
  • 画像 150.jpg
    しかし、そーたんは高所恐怖症が判明
    天守閣で外へ出れなくて、怖くて半べそでした・・
    そこへ登場、高い所へっちゃら弟ソラちゃん
    「にぃに、大丈夫だよ~」
    とそーたんの手を引き、二人で天守閣を一周してました(笑)
    ちなみに私も高い所は苦手なので、中から出れず。
    これからは、ソラちゃんとパパで絶叫系に乗ってもらいます~
    近くの市場を探索してからホテルへ。
    高知といえば、坂本竜馬とかつおのたたき
    かつおのたたき、おさしみ大好きそーたんがほとんど完食でした
    おいしかったです~
  • 画像 151.jpg
    どこもおいしい会席料理で大満足
    個室&部屋食だったので
    ヤンチャ二人が多少騒いでもOK?でしたよ~
    度が過ぎる時は私とじぃじの雷が多々落ちましたけど

    3日目は、坂本竜馬像がある、桂浜へ。
    沖縄とは違った海絶景でした
  • 画像 152.jpg
    そーたらは、すぐに波打ち際に行くのでヒヤヒヤ。
    坂本竜馬像、大きくてビックリ

    そのまま、愛媛県の道後温泉へ。
    日本最古の公衆温泉、入りましたよ
    建物も浴場も古くて立派
    保ててることに驚きです。
  • 画像 153.jpg
    そーたらは常にじぃじと入っていたので
    私はかなたんとのんびり~とはいかなかったけど
    ばぁばやねぇねの協力でゆっくり一人でも満喫できました
    どこの温泉も素晴らしくて
    最終日の出発ギリギリまで一人で展望露天風呂にマッタリくつろいでました。
    観光はかなりタイトで忙しかったけど、見たいところは全て観光できたし
    そーたらは、お城が見れたし
    最初に大変な事件があったけど、その後は天気にも恵まれ
    楽しい旅行となりました
    かなたんはほぼおんぶか抱っこだったから、何なの~??と
    不思議に思っていたことでしょう(笑)
    おいしい会席料理と食べ歩きで胃がもたれ
    只今、口内炎が3つもできております・・この旅行で3キロ太りました
    帰りは徳島→淡路島を通り、神戸&大阪を抜けて帰宅。
    また機会があったら、四国に行きたいです






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013年03月05日 11時53分56秒
コメント(8) | コメントを書く
[レジャー] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: