全1222件 (1222件中 1-50件目)

超久々にカルマを描きました もう誰も読んでないと思うけどいい加減続き描きます
2014.06.11
コメント(1)
GWですね だからといってどこかに出かける予定もないですが。 そうそう、パソコン買いました!!!!
2014.05.01
コメント(0)
生きてました 最近は戦国無双してます 楽しい
2014.04.06
コメント(0)
ヤバイ またサボってた 時が過ぎるのは早いですね 特に書くことがないので生存報告ということで
2014.03.01
コメント(0)
久々に読んでた。 やっぱりくっそ面白い。 オログのKY加減とかクソンカイタンテとかいう名前とかもう色々面白過ぎて困るだれ もう7年近くなるんですね。 恐ろしい… 自分が漫画を描き始めたのは高校生の時でした。 今見ると大分下手ですね。 手抜きばかり覚えてしまったのでWEB漫画っぽく見えるように丁寧に描いてるのは頑張ってたなと思うけど。 パソコン壊れてから続き描きたくなったので「もっと定期的に描いてれば良かったなー」とか 「すずきたかふみが見てくれたのに完成させてなくて申し訳ないなー」とか色々考えるようになった。 パソコン買ってネット繋いだら半年くらいニートしてずっとパソコンで絵描いてたい。 それくらい絵を描くのは好き。 カルマ懐かし過ぎてなんだか泣けてくる。 初めて見た時まだ中学生だったんだよなー
2014.01.26
コメント(0)
蝶野がバスに乗ってきてワロタ 早いwwwまた出てくるかな? さあ大晦日ですね。 自分は主にゲームばかりしてました。 本当にこんなにハマると思わなかった。 三國無双7猛将伝まだ買ってないですわあ。 オズロック社長にカードスプラッシュ覚えさせて、FWを白竜、時空最強白竜、浪川にしてアルティメろうと考えた。 浪川は第一印象が「髪型がブルーアイズみたいだな」だったので。 オズロックのこと社長って呼んでるけど別に社長じゃない。
2013.12.31
コメント(0)

イナズマイレブンGOギャラクシー(長い)のピットウェイ・オズロック氏。 小さい頃に養父を殺して自分が社長になったり、ファンキーな頭の人に死ぬ死ぬ詐欺して決勝戦に進んだものの色々と封印されたり、 正直全然似てない弟が居たり、そんなキャラです。 あと部員にクッソ不味いドブ川のようなものを飲ませるのが趣味でミイラになったりもした。
2013.12.21
コメント(0)
生きてます。 イナズマイレブンの新作が出たので最近ずっとプレイしてます。 今回超熱かった。前の話も好きだけど今回はヤバイわ。 燃えた後更に噴火する勢いだった。 ゲームの展開ですっかり忘れてたけど、アニメ観たらロダン普通に悪役ですやん。 影山総帥並ですやん。 あとGKがキャプテンの場合途中からゴール開けて攻め込んでくるパターンはやめろwww 戦犯御影専農wwww あの頃からすでに可笑しかった。 ゲームでガニメデプロトンは復活したのにドリルスマッシャーが復活しなかったのは何故だ!! 宇宙っぽくないからか!! グレンラガンがギガドリルブレイクしてるから宇宙=ドリルでええやろ!!! 今またエイリア編見返してるけどレーゼ強過ぎワロリン スゲー!代表に選ばれたのにこれと言った活躍できなくて消えた緑川が中学校破壊出来るほどのシュートを打てるようになるなんてやっぱエイリア石はスゲーや!!
2013.12.20
コメント(0)

色鉛筆で
2013.11.29
コメント(0)
ここに書いたか忘れたけど今年の5月辺りに イナズマイレブンのゲーム勧められて 今でもたまに触ってるくらいハマったんですが、 新作が凄く面白そうで困ってる。 三國無双7猛将伝が今月28日に出て12月5日には発売するんですよ? どうしろと? 最初はクロノストーンから入ったので何がなんだかワケが分からんかったけど。 未来人がイエスだのノーだの言ってるのでいちいち笑ってたけど慣れてしまった。 あの頃のアルファが懐かしい。 アルファは最初気に入ってたけどベータちゃんとかいうクッソ可愛い女の子(←イナイレではここが凄く重要)が出てきたので鞍替えしました。 性別詐欺の連続であるイナズマイレブンで可愛い女の子というのはそれだけで貴重な存在なワケで。 あとガンマ君ですね。 本編ではただのかませキャラだったガンマ君。 ゲームやった人は知ってるだろうが、 このかませの彼がクリア後の最強キャラになるとは思いもせんかった。 ぼくのかんがえたさいきょうイレブンでは2000点以上得点してる立派なエースストライカーです。 大会で優勝を目指してた人達も大抵そうだと思いますが。 この三人がどういうワケか知らんが今回も出てるらしいのでビッグバンを買おうと思います!!! 勧めてくれた友達が「俺はスーパーノヴァが良いなー」と言ってたのでこのことを知る前からビッグバンにするつもりだったけども!! ミキシ廃止だろうからどう考えてもガンマ君の弱体化は必至だろうが。 そもそも一人(実質2人やけど)で2000も出せる今までが狂ってた。 そういやザナークさんのご先祖様がどうみてもザナークさんでワロタ 名前wwwwww この三人だけじゃなく黄名子ちゃんもまた出てきてくれるみたいなので、もう最近楽しみ過ぎて仕方ない。 黄名子ちゃんはアニメではどう見ても小学3年生くらいにしか見えなかったのですが別にロリコンになったとかそんなことはありませんよ。 関係ないけど黄名子ちゃんの中の人はあのまどっちと同じなんですよ。 ここで書くの忘れてたけど公開日にまどマギみてきましたよ。 色々と凄かった。凄過ぎて呆然としてここのこと忘れてた。 ほむほむが… いいけどね!! あんなに頑張ってたんだからちょっとくらいワガママ言っても良いよね!! 人によっては蛇足と感じるかもしれないけど、また映画やるだろうからどうなるのか気になる。 って途中から話変わっとるやないか しかも長ェ!! 特典のミニ色紙はアルティメットまどかでした。 可愛いけど良い感じのフレーム持ってないからしまったままです。
2013.11.01
コメント(0)

黒板風に描けるアプリで描いてみた。 描きやすいけど拡大やアンドゥがないので使いにくい。 一発勝負の落書きしか出来ないけど書き味は他のアプリよりいいかも。 ただ指を動かすだけで書き味もクソもないかもしれないけど。
2013.10.14
コメント(0)
気を抜くといっつもこうや!!! 高野豆腐ってあまり豆腐っぽくないと思いませんか? いやー書くことがないので放置気味になったというか… ゲームしかしてなかったというか… それより部屋掃除しなきゃヤバイ
2013.10.12
コメント(0)
結局モンハン買ってきました。 我慢出来んかったんや…!! 3rd以来ですね。 3DS自体は遅れて買ったので3Gは触ってません。 タイミング的にモンハン触れなかったというか… 今はとりあえず村3クエストの緊急が出た所です。 今回探索があるので緊急クエストが2つある状態。 バサルモスとネルスキュラだったかな。 キークエだけやってどんどん進めてもいいけどワリと几帳面な所もあるので虫食い状態になるのが気持ち悪いんや… ちゃんとクエスト全部やってから緊急行ってます。 今の所まだ死んでないけどテツカブラは股下を抜けれないから戦いにくいなあ。 PSPの時モンハン持ちしてたんで無理やりモンハン持ちしてるけどすげぇ持ちにくいぜ!!
2013.09.21
コメント(0)
モンハン4が面白そうすぎてポケモンスルーして買いそう。 というか一旦ポケモンスルーして買うわ。 まだ予約してないし。 ゴア装備が厨二臭くてカッコ良いですね。 やっぱ今回も男かなあ。 「男の装備ダッセエエエ!!!」って思うことも多いけどたまにカッコ良いのもあるから困る。 いや、カッコ良い方が良いんだけど女ハンターでもプレイしたいなって。 今回はサブで作りたいけど果たしてそこまで手が回るのか… オトモアイルーのメイキングも出来るらしいので楽しみ。 今やってるのが落ち着いたら買おう。 やっぱポケモンはしばらくスルーだな。 好きだと言ってるけど発売日に買ったのってBWのみだし。 BWも始めの一週間くらいはアホみたいに夢中になってたけど総合的に見たらHGSSの方がハマってたし。 やれば最初は凄くハマるんだろうけどね。 今回のポケモンはモンハン4が落ち着いてから買おうと思います。
2013.09.17
コメント(0)

牙狼である。 蒼哭と桃幻。 時間あるときに観たいと思います。 パチやってる人の知名度は高いと思います。 そういやカイジにハマってた時わざわざ打ちに行ったなあ。 パチンコの知識なさすぎて何がなんだかわからんまま終わったけど。 どんなもんか触ってみただけでした。 よって1kしか使ってない。 牙狼も一回触ってみたいね。 ハマらなかったので大丈夫だと思います。 牙狼については他所で色々と語ってるので今更ここで再度語る気になれないですが、 ぶつ森のマイデザを使って数時間かけて登場人物のコートを作ったくらいには好きです。 森の環境が全然整ってなかった時に撮ったものなので部屋がきったねえwww 村長が着てるのが主人公の鋼牙のコートです。 これが一番時間かかった。 「改めて見たらデザインちげえ!!」ってのが何度かあって度々修正したので延べ2時間程かかってるハズ。 今はヘアサロンできてるから髪型もそれっぽいのにしてある。 まあ実際は何ヶ月か触ってないからボサボサの髪型になってるんだけど。
2013.09.17
コメント(0)

喘息がヤバくて喉と腹筋がヤバイ。 頭も痛くなってきた件。 落書き これ正方形にカットしなきゃならないのどうにかならんのかね。 オリジナルですが年齢は間違ってません。 190センチオーバーの100キロオーバーである。 気付いたらこういう設定になってた。 ※それでもギャグ漫画のキャラではありません
2013.09.16
コメント(0)
世間はモンハン4で賑わってる頃だと思いますが、自分は購入しておりません。 購入予定はあるけど今買ったら来月発売のポケモンが出来なくなりそうで。 それに今プレイしてるゲームもあるからとりあえずはスルーしました。 モンハンはポータブルの3rdだけやったんですがまあ面白いです。 でも最初の方は時間ないとキツイかった。 モンハンではひたすら大剣を使ってました。 大剣以外使えない。 ゲームだと大剣って遅くて使いにくいものが多いんですがモンハンの大剣は使いやすくて嬉しい。 スラアクじゃなしに普通のでっかい斧を出して欲しいんだけど。 アニメとか漫画とかで扱い悪いけど斧ってカッコ良いと思うの。 山賊とかかませ役が使ってるからダサいダサい言われるだけで。 そんなワケで来月のポケモンに飽きてから買おうと思います。 今回のポケモン途中でダレそうな気がして怖いんだけどちゃんとハマれたらまた廃人やろうかな。
2013.09.15
コメント(0)
テラフォーマーズ6巻読みました。 慶次KAKKEEEEEEEE!!!!!! もっと早くに買ってれば良かった。 自分の格闘スタイルで〆たのが最高にイカす。 なんかもう色々と言いたいことはあるけどくっそカッコ良い。好きだ。 このまま誰も死なずに地球に帰ってきて欲しいけど無理だろうなあ… 裏切り者は火星に着いてからほとんど出番のなかった誰がだと思うけど普通に出番あったヤツが裏切ってたらマジでビビる。 イギリスと中国の人が今の所不明なんだよな。 イギリス人の方はハズレつかまされたけどアイツ一人だけ無事で部下は全滅な感じがする。 というかアイツはランキング一位な感じがする。 テラフォーマーズは動物の特性を能力にしてあるのでその動物に対して興味が湧きます。 虫ってやっぱり強い。 自分が好きな蜘蛛は出てきてるのであとは蛇も出てきて欲しいんだけど。 虫ってどうやって進化したのか判明してないし、ある時期から突然発生し出したらしいので「虫は地球出身じゃなくて宇宙からやってきたんだよ!」説がありますがそれはどうなんでしょう。 とにかく生物の生態というのは面白いです。 面倒だからわざわざ勉強したいとは思わないけど。 めっちゃ面白いけどアドルフさんのことはずっと引きずりそうです。 あんなショックな設定のキャラは見たことがない。 最後の最後で報われたのだけがせめてもの救い。 買わなきゃ良かった…と思ったのはその部分だけです。 まさかこの年になって最大のトラウマが出来ると思わなかったお… あまりにもツライから慶次がスゲーカッコ良かったことを思い出して他にどういう能力の生物が出るか想像するでよwwww するでよ……
2013.09.13
コメント(0)

パソコンが物故割れたので最近はiPhoneで絵描いてますん。 昔は全然筋肉かけなかったけど書けるようになったらクッソ楽しいです。 でも筋肉ばかり描いてたら今度は服が描けなくなったったwww
2013.09.12
コメント(0)

昼飯を買いに行くついでに買ってきました。 テラフォーマーズ6巻。 今回はKAKEEEEEE!!!!!な展開みたいですがバイト終わってから読もうと思います。 落ち込みたくないんや!! 5巻での出来事は未だに引きずっててあまり読み返す気になれないwww そういやGANTZが最終回を迎えて最終巻も発売してるみたいですがどこから買ってないのか分からなくなったので放置してる。 32巻あたりだったような…
2013.09.12
コメント(0)
そうそう、牙狼の映画DVDが発売されたから注文しました。 予約してれば良かったんだけどね。 2つとも注文しましたよ。 蒼哭の魔竜の方はコンプリートBOXで注文した。 本当は見にいきたかったんだけどね。 今のシリーズもそろそろ終わるんでしょうか。 見てないのでよく知らない。 もうBOXで発売されるのが決まってるみたいなんですけど。 高いけど雨宮監督がBOXのイラスト描いてくれるならいいや。 でも今のシリーズは監督やってなかったっけ? ヴァンガードのカードイラストも数点描いてるよね。 この人のイラストはマジでカッコ良いと思います。 しかも一発で誰が描いたのか分かる個性もあるし。 バンダイさん牙狼フィギュア再販してくれさい><
2013.09.11
コメント(0)
そういえばまだテラフォーマーズ6巻買ってねえ!!!
2013.09.11
コメント(0)
ここ3日間ほど熱が出て寝込んでました。 治りました。 考えられる原因は先週行ったカラオケだと思います。 煙草くっさい部屋で一人で数時間大熱唱したのが良くなかったと思います。 そうだよ。馬鹿だよ。 まあ近況はどうでも良いんです! 再来月発売予定のリボルテックの雷電がくっそカッコいいから思いきって注文したった。 因みにMGSはやったことないです。 スネークが発売した時も悩んだけど結局買わなかった。 ちょっと後悔してるからとりあえず雷電は注文した。 でも雷電発売に合わせてスネークも再販するみたいだね。 あまり評判良くなかったみたいだけど、CMで見た時メタルギアライジング面白そうだと思ったよ。 マジで原作知らんけど。興味はあるけど時間がない。 それから雷電はなー、プレイアーツ改で発売された時も「うおお!このフィギュアくっそカッケェ!!!!」と思ってたけど原作知らんし結構高いしでスルーした。 これは完全に後悔してる。 色んなフィギュアレビューサイト見たけどやっぱりカッコ良い。 まあフィギュア買っても場所がないので 現在は新たに購入してもクローゼットにブチ込むだけですが。
2013.09.06
コメント(0)

メールを返信して日記かけるようにしてたんだけど最近メール自体来なくなって 「何事だ」と思ったらアプリで日記書けるようになったんですね。 へえー。めんどくs テラフォーマーズ6巻が出ますね!!!! 確か3ヶ月程前に面白そうだと思ったのでまとめて買いました。 4巻までは普通に楽しめてた。 5巻はゲロ吐くほどヘコんだ。 へこみ過ぎて小吉達がどういう状況に置かれてるのかよく思い出せない。 あの後の話は某然としながら読んでたから何が何だか。 読み返すと多分またゲロ吐くほどヘコむし。 関係ないけどちょっと前に描いた落書き 下履いてるから安心して下さい。 フルサイズで載せようとしたらアプリがカットしろと言ってきたので中途半端なサイズです。 珍しくオリジナルです。 というか楽天ブログではほとんどオリジナル描いてなかったなあ。
2013.08.20
コメント(0)
安心して下さい。 というか1年以上何も更新せずにすみません。 誰も見てない気もするけど一応生きてるアッピルしとくはwwwww 現在パズドラにハマってます。 グリモバにありがちなポチポチゲーじゃないのでちゃんとゲーム出来ますね。 でも結局金という名の暴力で強さが決まるのはよろしくない。 まあ検索したことすらないのですが。 誰が課金無双ゲーなんてやるか!! そうそう、パソコンがついに死にました。 結構前に。 必要なデータはバックアップ取ってるから大丈夫なハズや!! もしわりと定期的に見てるという方が居たらおっしゃって下さい。 なるべく更新するよう心掛けます。
2013.07.10
コメント(2)
生きてました。 生きてました。 大事なことなので(ry ネット回線は未だに繋いでません。 カルマどうしよう… まだめっちゃ前半なんだけど… カルマはだれキュラの思い出 まだ終わってないけど。 今日久々に自分の漫画読み返したら色々酷くてワロタ 所々悪ノリが… そんで凄く下手。 確か高校1年の時だったっけ… この頃と比較すると流石に上達したなあと感じる。 ゲームもやり込んだなあ… ゲームでダンデが斧使ってたから斧にした。 斧って噛ませキャラ多いから丁度良かったと思う。 カルマのグングニルは漫画では出てないけど既にデザインバレしてるよなwww テラトライデントwww というかTOPがwww そういやこの絵もかなり古いよな。 リリイとかまだ死んだままだし、というかまずオリジナル展開なんとかしろよって感じですしおすし。 弟の作った~でバンプ好きになって、Kが特に好きだからこの話を無理矢理作った。 ホーリーナイトは現時点のカルマより強いけどダンデさんがちょっとやる気出せばしゅんころ出来るレベルの強さ。 だからダンデはとっとと真面目に戦ってはよ終わらせろ。 ゲームのダンデは強過ぎてコーヒー噴出した。 あれ何周目で倒せるようになったっけ… 絵は久々に描いたカルマッゾ。 ドラクエは関係ない。 絵が変わったからか知らんがなんか前よりカッコよくなったwww アルエとダンデも描いたけどそんなに変わらんかった。
2012.06.14
コメント(2)
今更だけどPSPのディスガイア2を買ったので絶賛プレイ中です。 現在9話。レベル上げ中。 アクターレがいちいちアホ過ぎて噴くwww コロシアムの決勝戦はむせる程ワロタ というか盗賊が可愛い。 1じゃクソ弱かったのに強くなったし。 なんか全体的に経験値貰えやすくなったよねー。 早く2週目入りたいね。そんで魔人作りたい。 魔人にはルーデルと付ける。それが俺の流儀だ。
2011.11.18
コメント(1)
ドリフターズの2巻が出ました。 この漫画は「あのヒラコーが菅野直を描いてる」ということを知って去年買ったのですが、 豊久があの世界に行く前に見えた紙に山口多聞の名前があったんですよ。 山は隠れてたけどこの名前は絶対山口多聞だね。それ以外は有り得ないね。 ずっとそう思って「ヒラコーなら出してくれる!」と信じてた。 願いは通じた。 ググってみたら加筆部分が山口多聞中将登場シーンならしい。 おおお…ヒラコー……ヒラコーっ……!! 圧倒的感謝っ…! デストロイヤー大尉は燃料がヤバそうなので合流してればいいんだけど。 菅野大尉が紫電改持って来てたし、多聞丸も飛龍持って来てんだろ と思ったら案の定持って来てた。すげぇ。 多聞登場シーンは渋カッコ良過ぎる。 眠そうな顔してんのにカッコ良く見えるから不思議。 多聞登場でテンションおかしくなったがノブノブが異様にカッコ良くなってきてヤバい。 帯はふいたけど。 それとオマケ漫画の黒王はもちろん、ミサワの後輩みたいなラスプーチンとジルドレの扱いにワロタ 性癖4重苦とか言われてたのに、ジルドレが一番常識人に見えたのは、 多分黒王が酷過ぎるせい。 オルテの某ヒゲの伍長にもワロタ ヒラコー本当にナチ好きだな。 でも土方のアラーキーが一番ワロタ どこのスタンド使いだよwwww 実際の写真似てるけどwww 薩摩が産んだ殺人マッシーンでも勝てる気がしない。
2011.10.13
コメント(0)
パクリ感が否めないというか、パロディというかパクリ。 お久し振りです。 生きてます。 ニートになりましたが、私は元気です。 魔女の宅急便も面白いですがやっぱりラピュタが最高。 空は人類の浪漫である。 紅の豚は観たこと無い ただパッケージに第一次大戦の軍用機が描かれてるから気になってるんだ。 イタリアのパイロットなんだっけ? ドロリッチはコーヒーが一番美味いな。 figmaカイジが出てアカギが出ないとはどういうことだ! というワケで出してくれ下さい><
2011.09.16
コメント(0)
一応生きてますよ ネットはもう一度契約しなきゃならないのでもう少し遅くなりそうです 最近ちょっと忙しいし 話変わりますけど、アニメカイジが盛り上がってきたからこれからの展開が凄い楽しみ でもアニメは動くからあのサイ、バレバレなんだけどwww カイジと言えばOPがめちゃめちゃカッコいいですね。 映像も曲も おっちゃんなんであの格好なのwww それから最近アカギもDVD借りて見始めました。 原作以上に13才に見えないwwww というか4話のアカギ怖過ぎワロタ アニメは顎と鼻の凶器具合がさらに研かれてますね(誤字じゃないよ 今放送してるカイジのことだけど、頼むから上向くなwww 腹痛いwwww でもあれだけ凶器のような顔面しててもカッコいいと思えるから不思議 特にアカギなんかは、最近ハマったおかんまでカッコいいと言ってた 中身が異常なくらいカッコいいからあのカジキマグロのような顔でもカッコいいと思うんだろうが。 ところで零の再開はまだですか?
2011.05.21
コメント(0)
蟹座のB型! び― 美形だ!? というワケでスクライドです スクライド 戸田先生のスクライドですよ 自分がLWにぞっこんだったり福本漫画にハマったりしてる内にフィギュアーツでカズマが出てたでござる な、何を言って(ry アニメ放送から10年経った今になってフィギュアが出たんですよ すごく…嬉しいです… クオリティ高いモンが手に入るのはいいですね。 奪え!全て!この手で!(節子、それ万引きや 熱血系クール顔緑川声こと劉鳳とアルターの絶影も出るんですって。 それと、みのりさあああん!!! クーガー兄貴も出るんですって、みもりさん。 合ってるでしょう? 車形態のラディカルグッドスピードは?出たら買うよ。出そうよ。 シェリスも欲しいが顔が不安… クーガー兄貴はサングラスあるし、劉鳳は本編でよくボコボコになってたから構わん 普通にイケメンしてた印象がほとんどないぞ。 ちょっと間違った熱血してる所が一番カッコいいけど。 ジグマールは欲しいなあ。 戸田版の美形ジグマールとギャラン=ドゥも欲しい スタープラチナで代用できそうだけど でも戸田版スクライドは顔が濃いからなww 別世界の住人になる可能性がww いや、めちゃめちゃ欲しいけど バンダイさん、頼みましたよ! でもまさか今になってスクライドの可動フィギュアが出るとは… 買うのは構わんけど飾る場所がないよ。
2011.03.12
コメント(0)
Web漫画も更新できないし、さすがに死んだかなーとか思われ出す頃だろうから一応報告。 なんか色々死にかけてるけど大丈夫だ、問題ない。 別のブログでは毎日のように更新しまくってる。 大体漫画とかルフトバッフェとかテキトーなことしか書いてないけど。 前から欲しかった一等自営業閣下のLuftwaffeの栄光という本を頼んだ 人生初小林源文はやっぱりルフトバッフェが良かった。 本で思い出したけど新品ゲームソフト並みの高価な本買ったり、とうとう洋書に手を出したりと色々ありました。 洋書は鑑賞用になってますよ。 あとアレ、遂に英霊の絶叫を頼めた。 意外にも楽天で売ってた件。目から鱗な件。 とりあえずLW熱がどんどん上昇する。 去年辺りからずっと熱があるのは自分の中でも珍しい。 あと福本漫画が異様に面白い。 カイジの破戒録の途中まで読んだけど心理戦が凄いなコレ。 やたら長いけど。 零とアカギも途中まで見た。 零とアカギって書いたら空母と艦上戦闘機にしか見えんなwww それを言ったらカイジも海上自衛隊なんだけど。というか零は作中でも言われてたし。 アカギは赤木だけど。 題はかわぐちかいじです。
2011.02.23
コメント(0)
本来ならクリスマス中止のお知らせを流したい所ですが、残念ながら自分はクリスマスにクリスマスらしい予定が入りました。やたらクリスマスについて怒ってる総統には申し訳ないことしたなと思うけど自分を誘う人が居たんだから仕方ない。総統閣下の動画はやっぱりクリスマスについて狂言してるのが一番傑作ですね。捕鯨問題の「頭がいいから食べるのは可哀想って、じゃあお前が食われたらいいだろバーカ!」ってのには噴いたけどなんとなくアンケートページ(最早過去の遺物)見たら絵もギャグもむちゃくちゃ好みです! これからもがんばってください!なんて来てた。多分今描いてるヤツの方から来て下さった方だと思いますがめちゃくちゃ嬉しい。好みとか言われるとマジで嬉しくて西野カナばりに震える。めっちゃ頑張るので結婚して下さい。アンケートページ消そうと思ってたけど残してて良かった。web漫画のページ作りました。top絵の下の先頭にあります。ペンタブにしてからSAIがなんやかんや不具合起こしたので今は線画はアズペインター2で色はイラストスタジオ使ってます。SAI良かったんだけどなーというワケでカルマも大分クオリティ落として描くことになります。「せんとう」と打ったら最初に「戦闘」と変換されて焦った。
2010.12.01
コメント(0)

昨日というか前の日記に載せた団長色塗ったよー\(^o^)/ビフォーアフター色塗った後の方が団長っぽく見えるから満足した。久々にじっくり色塗りしたかもしれんでも時間はそんなにかかってない。サイズ小さいし線画ちゃんと描くの面倒だから最近厚塗り多い。楽しいけど線画ちゃんと描いてる方が上達するよねえところでハンターハンターは弟が集めとるんですが、クラピカが一番好きだといってました。確かに技が中二心くすぐられるもんね。旅団相手に無双できるところもポイント高いね。キルアとクラピカは中二が好きそうな設定してますが、団長もいいトシして中二病患ってると思うんです。言動はもちろん、登場人物の中で一番中二病患者が好きそうな格好してるし。ただ言えるのはここで挙げた3人みたいなことを現実で言ったらイタいwwwwwwでも中二でも変態でもカッコよく描ける富樫はすげえ。だから早く仕事しろ。
2010.11.20
コメント(2)
いや、して下さいお願いしますハンターハンターはまった面白いとりあえず20巻まで読んだ少年誌でやりすぎだろと思ったけど本誌ではちゃんと描いてないということに気付いた団長が一番好きです「ウボォーさん 聞こえますか」のくだりが最高にカッコいいDIO様とかも好きだし悪い人の持ってるカリスマ性に惹かれるんかな。中二的憧れみたいな。でこ出してる方が好きなんですが服装が分からないので正装してた時ので。いちいち見て描くの面倒臭い。自分の悪いクセですけど。ところでこの頭に巻いてるのは包帯ですか?タオルですか?鉢巻ですか?ひえピタですか?包帯にしてはギプスのような厚みがあると思うので個人的にひえピタだともっとステキになると思うのですが。日本語が崩壊してるような気もするんですが。ところでフェイタンは男ですか?女ですか?あとピトーもどっちなんですか?関係ないですけど「ふぇいたん」と平仮名で表記するとなんだか萌えキャラっぽいですねで?どっちなの?ん?最後に一言だけ言いますが、一番カッコいいのはヒソカだと思います。変態だけど。絵は起きてから塗ります。これ下書きです。念のため。
2010.11.19
コメント(2)
新都社のweb漫画の容量がやばくなってきたので移転しました。ここhttp://reichsluftwaffe.web.fc2.com/index.htmlHTMLいじったの1年前学校でやった以来だわ…
2010.10.23
コメント(0)
殿堂入りもしたのでシンボラー様の厳選をしようと思ったんですがなんかだるい。ちょっと前にしたよみたく書いてるけど実は1週間くらい前からやることなくなったんです。厳選したいけどメラルバとバチュルが可愛すぎてそれどころじゃねえ!!それはそうと新都社で漫画を描くことにしましたこれですhttp://neetsha.com/inside/main.php?id=9402ドイツ空軍の人達が馬鹿みたいなことしてる漫画週1で更新できたらいいなーと考えてる。書き溜めてるので大丈夫だと思う。多分50ページくらいで終われたらいいなーと思ってたけど多分無理だね!!というかカルマ放置しすぎですね。ごめんなさい。新都社はこちらhttp://neetsha.com/
2010.10.07
コメント(0)

また明日からしばらく更新なくなると思う。なんやかんやで新しいのもその内なれると思う。多分だけど。とりあえずドット絵今日は少なめ
2010.09.17
コメント(0)

明日カラオケ行ってきますとりあえず久々にドット絵今日で打ちすぎたと思う
2010.09.14
コメント(0)

ジェリコのラッパもとい、ジェリコのブブゼラスツーカとおそろいのスパイラルがちょっとオサレ
2010.09.13
コメント(0)
さっきのはやっぱ気に入らんかったから消した。先輩後輩のドット絵打ってたよー\(^o^)/先輩と後輩とまんじゅうです。まんじゅうは初めて見た時に噴いたwwww大和田(爆)てんてーのブログはこっち→わけわかめwwww携帯の方はもう更新しないんですかね?
2010.08.28
コメント(0)
ある程度絵が溜まったので更新しました。今回はお絵かき掲示板の絵が多いから手抜きめ。あと作るだけ作って放置してたドット絵のコンテンツにちゃんと載せました。工事中のコンテンツは工事中のままだったりする所みたいになりたくない!と思ったんで。というかドット絵が増えたからですが。暇な時に絵描きまくりたいけどマウスがイカレてるからペンタブ届くまでは我慢かな。さっきの厚塗りはなんとか形になって良かったけど。てか普通に線画描こうとすると線が途切れまくって描けないから厚塗りするのが無難なだけですが。
2010.08.27
コメント(0)
久々に厚塗りしたよーというか5周年記念絵を描く気が失せてきたもう1ヶ月経ってるしwwwwマジでマウスがイカレてきてるのでペンタブを注文しました。9000円ほどの安いヤツ。本当は3000円のもっと安いのにしようとしてたけど安いと直ぐ駄目になるらしいので一生マウスでいくつもりだったけどこの機会に変えてみようと思ったの。で、トミーウォーカーの試験に募集してきました。もっと上達してからにしようと思ったけど受けるのはタダだし受けていく内に上達するだろうから。多分。何十回落ちてもいいからとりあえず受かるまで頑張ろう。うん
2010.08.27
コメント(0)

昼頃突然高校時代(と言っても半年前ですが)の友達に誘われて行ってきまんた(^ω^ )「今日空いてる?」という文面だけできたので何をするのか、誰が居るのか不明でしたが暇だったので突撃してきた。そしたら着いてからカラオケするということが分かった。なんかリア充くせぇwwww主催した友達は自分のメアドを知らないので送れなかったらしい。全然教えんからなwww聞かれたら教えるけど基本後回しにするから…それで別の友達が誘いたいということでこんなんなったみたいです。ちゃんと誘ってくれる友達が居るというのはいいことだと思う。自分2年の途中までぼっちやってんぞ。高校辛いとか思ってるヤツも世の中いい人いっぱい居るんだから頑張れ。まあこんなこと書いても読む人がいないんですがね。で、帰ってくるの遅くなったんですがまたドット絵打ってました。うん。マジで楽しい。最近これするだけにPC起動させてる。左からガーランド、メルダース、クルピンスキーです。分かりにくいけどプンスキはプリン頭です。何故プリンにしたかと言うと、1年前くらいから有名な軍人様方を好き勝手に描いてたんですよ、ゲームとか好きだからまるで大戦無双とでもいうかの如く、そこでふと気づいたんですよ、「あれ?欧州勢金髪多すぎじゃね?」と。70年前がどんなものか分からないんですが現在の天然もののブロンドって5%くらいしか居ないんですよね。皆染めるなり脱色するなりしてるんです。で、70年前の軍人がんなことするか!そもそもそんな技術があったのかも知らんわ!(ググれということで一応好き勝手に描いた人たちは天然ブロンドということにしとるんですが。まあ史実と全然ちゃうやないけ、というのは分かってる。無双みたいなもんだから好きなようにしてるだけですハイ。そもそもガーランドとか実際は総統みたいな髭はやしてるし。で、欧州の人たちは子供のころはやっぱりブロンドが多いんですね。でも年をとっていくと共に色素も変化していくんです。それで一生ブロンドの人というのは5%くらい…ということでリアルに金髪青目のハルトマンはいかに珍しい存在かというのが分かりますね!じゃなくて、ということでプンスキさんは変化中のプリンになったわけです。自然に髪色が変わる時も染めた時と同じように変わるのか分からんけど。(だからググれそこから金髪は減ったんですがまたも気づきます。「茶髪居なくね?」と…というワケで(以下略まあこんなおかしい色してるヤツを始めに描いた時点でそんな細かいこと気にすんなって感じですが ※152センチの芬蘭のスナイポです
2010.08.24
コメント(0)

昨日に続いてまた打ってたwwwやべwww楽wしwいwwwなんか打つの早くなってきたちょっとコツつかんだかもしれん左からハルトマン、マルセイユ、バルクホルン、五十六、辻ーんです。相変わらず好き勝手に描いてるわwwwまた描こう
2010.08.23
コメント(0)

まずコメント返信トウジさんおほおおおおおお!!久しぶりですね^^褒めてくださってありがとうございます!そんなワケでまた打ってた。小さいサイズだと時間かからないからこんくらいのにした。軍曹は前の日記のと同じポーズです。元絵があるから一番よく出来てると思う(個人的に)ムーミン谷の人は小さいので小さめに作ったwwwまた明日時間あったら打ちたいなあ。
2010.08.22
コメント(1)
またドット絵打ってました。今回は見本無しでやっぱり面白いけど時間かかるなあ。もっと短時間で打てるようになればいいんだけど。
2010.08.20
コメント(1)
なんとなくドット絵が描きたくなったのでこんな時間までポチポチ打ってました。ルーデル閣下と潰れてるけどスツーカのG型です。なんとなくRO風にした。見本にしたのがROのドット絵だったので…台は一応リッタークロイツです。透過したから背景暗い方が見やすいかな~気が向けば他のLWの軍人たちも打つかもハルトマンくらいは打てたらいいなー
2010.08.12
コメント(0)

7月25日に5周年を迎えました。ありがとうございます。FEしかしてなかった所為で絵なんて描いてないので5周年記念絵は後日描きます。とりあえず以前描いたまま放置してたDIO様だけでも完成させた。個人的に道路標識は武器になってる。実際承太郎の首はねようとしてたけど。超像可動でも付属してたけど。超像で思い出したけどついにロードローラーがペーパークラフトになるみたいですね。覚醒DIOにつかないし、ワールドSANDに付属しないって事は別売りになるのかな?というか超像吉良がめちゃくちゃカッコいい。白もいいな。上の絵で遊んでたらシルエットだけでもカッコ良さげだったので作ってみた。黒背景もカッコ良かったから作ってみたけど重いから絵板にでも載せておく。
2010.07.27
コメント(3)
今月下旬からバンプレストのプライズでジョジョの歴代主人公が出ますが、そのシリーズでジャイロとウェザーも出るらしく原型が公開されてました。http://ga.sbcr.jp/mprize/015075/吉良やDioも出る予定があるみたいですが、DIO様は?出ないの?出るでしょ?こやつめハハハ!ウェザーが出るということはFFやらも出ると期待してもよろしいんでしょうか。出来るなら2部からもシーザー、シュトロハイム、カーズ様を出して下さい。余裕があればワムウも出して下さい。あとリサリサ先生も。何気に2部好きなキャラ多いよ。他にもリゾットとブラックモアと初期のアナスイが欲しいけどこれは無理か。(特に最後男アナスイと女アナスイを同時に出せばいいんじゃね?(無理無理無理ィ大統領とかも出るのかな。暗殺チームとかも出して欲しい。もちろんジョースターエジプトツアー御一行も欲しい。イギーは誰かに付けてちょうだい。とにかく欲しいんだけど規制されてて通販できないというね。ゲーセンで取るかオークションで頑張るかしないと駄目だっていうね。まともにUFOキャッチャーで景品とったことないのにこんなに欲しい欲しい言ってるのはアホな希ガス。近所であったらやってみて、取れなかったらオークションで落とす。その前に部屋片付けないと置き場がないんだよな…。
2010.07.07
コメント(1)
全1222件 (1222件中 1-50件目)