PR
Calendar
Comments
Freepage List
Keyword Search
今日は9ヶ月検診に行ってきました。
ってうちの子、もう10ヶ月も半ば過ぎてるじゃん・・・
オトボケのママが忘れちゃっててさ。あはは、ゴメンゴメン。
慌てて問い合わせたら、11ヶ月の誕生日までOKということなので急いで行ってきました。
結果報告でーす。
体重 9360 g 身長 75.2 cm
頭囲 47.6 cm (ありゃ、頭だけデカイ。おー、ラインからはみ出てるぅ。)
カウプ指数 16.6 と超ーーーーっ普通の子になっていました。
「デカイ、デカイ。」と言われ続けてきたなっちゃんでしたが、
そういえば、4ヶ月の時点で8kg超えてたもんね。
体重は離乳食の遅れでのせいで標準ど真ん中になってしまいました。
頭がデカイから、大きく見られているだけなのね。
「きっと脳みそが沢山詰まっているのさ。」と前向きなママ。
食物アレルギーの子は、腸の吸収が悪いから体重の増え方が緩いという説もあるらしい。
「10ヶ月半ばなのに殆ど母乳から栄養を取っています。」って言ったら、
ばぁちゃん先生は「そんなんではお母さんがボロボロになります。」とびっくりしていました。
「はい、ある意味ボロボロです。」
だって、うちの息子のドメスティックバイオレンス、ひどいんですもの。
今日もママの顔には掻き傷、腕にはキスマークが2つ、パパの足は噛まれて血豆になってます。
その他、ハイハイや反応の検査とか、オチンチンの皮をひっぱったりとか
色んな検査をしていましたが全てクリアー。
よかった、よかった。
しかし、あんなに晴れていたのに、帰りは雷に突き刺さるような豪雨。
チャリンコ傘さし、二人乗りでフラフラと帰り、お風呂に直行の親子でした。
2歳6ヶ月/3ヶ月の記録 2008.01.11 コメント(6)
2才3ヶ月の記録/命名 2007.10.06 コメント(10)