なつゆう日記

PR

Profile

b-train

b-train

Calendar

Comments

王様@ 潮 吹 きジェットw サチにバ イ ブ突っ込んだ状態でジェット…
ボーボー侍@ 脇コキって言うねんな(爆笑) 前に言うてた奥さんな、オレのズボン脱が…
チリチリ@ 次は庭で全裸予定w http://kuri.backblack.net/j54sy1b/ ち○…
通な俺@ 愛 液ごちそうたまでしたw http://hiru.kamerock.net/8ylcygi/ フ○…
バーサーカー@ ヌォォオオ!!!!!! http://bite.bnpnstore.com/xfoj45c/ お…

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

2007.01.18
XML
カテゴリ: なっちゃんのこと
1歳6ヶ月検診に行って来ました。

体重11.8kg
身長82.7cm
頭囲48cm

若干大きめですが標準圏内のようです。
なんせ大食いなので、太り過ぎてないか心配していましたが、
「まだ大丈夫。」とのこと。ホッしました。
それでもホッペタは落ちそうなくらいふっくらとしています。
また来月は別の検診があるようです。



とあるサイトでお医者様と知り合うことができ、

納豆ダイエットに関しては、
「食べて痩せるものなんかこの世に存在しない。
『あるある大辞典』は健康番組ではなく、あくまでバラエティー。
医学的根拠は全くありません。」

炭水化物ダイエットに関しては、
「抜くのは逆効果だから、1食につき100gご飯を食べて下さい。」

とアドバイスを頂きました。

確かに冷静に考えてみるとそうかもしれません。

カロリー計算ブックを買い、にらめっこしながら、1日1600kcalを目指しています。

↑これの2007年ヴァージュン


こぐまちゃんシリーズを買いました。


まんまとハマってくれました。
絵本星人はエスカレート。
お気に入りの数冊は、何度暗記するほど読まされたかわかりません。
絵本が大好きなくせに、ページをめくるのが下手なので、






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.01.18 20:33:33
コメント(14) | コメントを書く
[なっちゃんのこと] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:1歳6ヶ月検診(01/18)  
ぷによ  さん
うちはまだ案内が届かないなぁ。
早くしてくれないと、なっちゃんと同じく大食いなんで、体重がどんどん増えてるんですけど(笑)

”あるある”とか、みのさんとかの番組ってすごい影響出るよね。
うちはりーたんが乳控えてるので、豆乳ヨーグルトを食べてるんだけど、テレビの影響らしく売り切れててすごい困ってる(>_<)
でもいい先生に出会えてよかったね♪
アドバイスもらうと、「頑張るぞっ!!」ってさらに思えるし(^-^

こぐまちゃんシリーズ私も幼稚園の時大好きだった。
くまさんのお口の×が気になっていつも触ってたんだぁ♪
私も買おうっと!!
(2007.01.18 22:09:01)

Re:1歳6ヶ月検診(01/18)  
うちは1歳検診の時点で頭囲47.5cmでした・・・もちろん胸囲を
上回っています。今回はどれだけ大きくなっていることやら。

こぐまちゃん、まんまとはまりましたか。
ほどよい文章量とストーリー性で、絵本星人の母としては
オススメのシリーズです。
私は手持ちの三冊なら、まったくページを見なくても
読み聞かせできます。 (2007.01.18 23:09:14)

Re:1歳6ヶ月検診(01/18)  
アラかお  さん
検診お疲れ様でした。
なっちゃん背丈大きいねぇ!
大きくなったといわれる息子より高いよ。
ほっぺは夢と希望が詰ってるから軽いのよ♪
ちなみに息子のお腹にも夢と希望が詰ってます(笑)

ダイエッターがんばってるね!
私は明日のパルシステムの試食会が終わったらがんばるよーー! (2007.01.18 23:50:25)

Re:1歳6ヶ月検診(01/18)  
suzu mei  さん
カロリー計算ブックいいですね。
いや私もほんとに頑張らないと。

こぐまちゃん我が家はホットケーキのみですが
一人でめくるほどお気に入りみたいです。
うちは読むのは嫌いなくせにめくるのが大好き
見たいです。
なっちゃんのほうがかしこいかも。 (2007.01.18 23:54:26)

Re:1歳6ヶ月検診(01/18)  
ヒロソタ  さん
多分うち14キロある・・・。
相撲部屋からのスカウトが怖い。。。

炭水化物をシャットアウトって難しいよね。
私は息子らの残したご飯を頂いてます。
とするとそれ以上食べなきゃよさそうってことね、きっと。

私もこぐまちゃんシリーズ、すきすき~。
こぐまちゃんカレンダーを毎日眺めてま~す。
息子たちにも人気あるしね。 (2007.01.19 09:41:17)

Re:1歳6ヶ月検診  
いっちーのママ さん
なっちゃん背結構ありますねー。あー、いちぶーそんなに背ないのに、11kgオーバーだしヽ(´Д`;≡;´Д`)丿
こぐまちゃんシリーズって、本当に子ども受けいいですよね♪いちぶーは絵本はめくれますが、同じく2・3ページで終わります。そして食べます。゜(´□`。)°。 (2007.01.19 13:27:15)

ぷによさん  
>うちはまだ案内が届かないなぁ。
>早くしてくれないと、なっちゃんと同じく大食いなんで、体重がどんどん増えてるんですけど(笑)

りーたんもよく食べるもんね。
うちはこのまま肥満児にならないか心配してるよ。
でもセーブするのってできないわ。
大人でも難しいもんね。

>”あるある”とか、みのさんとかの番組ってすごい影響出るよね。
>うちはりーたんが乳控えてるので、豆乳ヨーグルトを食べてるんだけど、テレビの影響らしく売り切れててすごい困ってる(>_<)
>でもいい先生に出会えてよかったね♪
>アドバイスもらうと、「頑張るぞっ!!」ってさらに思えるし(^-^

そういえば、一時期豆乳も売れ切れだったね。
最近はすっかりブームも去ったっぽいけど。

>こぐまちゃんシリーズ私も幼稚園の時大好きだった。
>くまさんのお口の×が気になっていつも触ってたんだぁ♪
>私も買おうっと!!

こぐまちゃんシリーズ、色使いもかわいいし、りーたんもきっとハマッてくれるよ。 (2007.01.20 06:25:09)

食いしん坊のっこさん  
>うちは1歳検診の時点で頭囲47.5cmでした・・・もちろん胸囲を
>上回っています。今回はどれだけ大きくなっていることやら。

なっちゃんも10ヶ月検診の時に頭囲47.5だったから、心配してたんだけど、今回0.5アップに留まったよ。

>こぐまちゃん、まんまとはまりましたか。
>ほどよい文章量とストーリー性で、絵本星人の母としては
>オススメのシリーズです。
>私は手持ちの三冊なら、まったくページを見なくても
>読み聞かせできます。

暗記、しちゃいますよね。
1日何度読んでいるかわかりません。
もっと内容がゴッツイ本をそのうち持って来るようになられたら大変そうですよね。 (2007.01.20 06:27:17)

アラかおさん  
>検診お疲れ様でした。
>なっちゃん背丈大きいねぇ!
>大きくなったといわれる息子より高いよ。
>ほっぺは夢と希望が詰ってるから軽いのよ♪
>ちなみに息子のお腹にも夢と希望が詰ってます(笑)

息子ちゃんも久々に会ったら大きくなっててびっくりしたよ。
ちなみに私のお尻にも夢と希望が詰まっているよん。

>ダイエッターがんばってるね!
>私は明日のパルシステムの試食会が終わったらがんばるよーー!

おー頑張るぜ!
実は大ちゃんママに、先日妊婦と間違えられてさ。
やる気になったのよ。見ててね。 (2007.01.20 06:28:51)

suzu meiさん  
>カロリー計算ブックいいですね。
>いや私もほんとに頑張らないと。

ちゃんと計算すると食べ過ぎを防止できますよ。
suzu meiちゃんはお仕事もしてるし、仕事中は食べ物から気がそれるのが羨ましいよ。

>こぐまちゃん我が家はホットケーキのみですが
>一人でめくるほどお気に入りみたいです。
>うちは読むのは嫌いなくせにめくるのが大好き
>見たいです。
>なっちゃんのほうがかしこいかも。

ホットケーキヴァージュンもかわいいですよね。
うちもたいてい面倒らしく「めくれー」ともって来られます。 (2007.01.20 06:30:53)

ヒロソタさん  
>多分うち14キロある・・・。
>相撲部屋からのスカウトが怖い。。。

14キロある子は初耳です。
それは将来オオモノの可能性有?
抱っこ、きつそう。それは肩も腰も痛くなりますわ。

>炭水化物をシャットアウトって難しいよね。
>私は息子らの残したご飯を頂いてます。
>とするとそれ以上食べなきゃよさそうってことね、きっと。

そうそう、まずは子供の食べ残しは食べないこと。
私はもったいないと思っても、捨てるようにしました。

>私もこぐまちゃんシリーズ、すきすき~。
>こぐまちゃんカレンダーを毎日眺めてま~す。
>息子たちにも人気あるしね。

カレンダーもあるんですね。
チェックしてみます。 (2007.01.20 06:32:58)

いっちーのママさん  
>なっちゃん背結構ありますねー。あー、いちぶーそんなに背ないのに、11kgオーバーだしヽ(´Д`;≡;´Д`)丿

いちぶー君も順調に?育っていますね。
歩き出すと引き締まるっていうけど、うちは益々プクプクになっていきます。

>こぐまちゃんシリーズって、本当に子ども受けいいですよね♪いちぶーは絵本はめくれますが、同じく2・3ページで終わります。そして食べます。゜(´□`。)°。

そういえばうちはもう食べなくなりましたよ。
こぐまちゃんシリーズは色使いなども子供には魅力なんでしょうね。 (2007.01.22 21:29:36)

Re:1歳6ヶ月検診(01/18)  
納豆ダイエット、ガセネタでしたね~~~。。。
今までそのせいで納豆が売り切れだとは知らなかった私です。。。

うちの子、最近絵本をパラパラめくってますが、やっぱりまだ音の出る絵本のが好きなようです。
(2007.01.23 18:02:48)

*happylovebelly1013*さん  
>納豆ダイエット、ガセネタでしたね~~~。。。
>今までそのせいで納豆が売り切れだとは知らなかった私です。。。

ガセでしたね。してやられました。
なのに先週注文した納豆が生協から大量に届いて、私はブームに逆らって?まだ納豆ダイエットしていますよ。

>うちの子、最近絵本をパラパラめくってますが、やっぱりまだ音の出る絵本のが好きなようです。

音の出る本にはうちもお世話になってますよ。
今の時代、おもちゃも進化したもんですね。 (2007.01.24 14:59:51)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: