なつゆう日記

PR

Profile

b-train

b-train

Calendar

Comments

王様@ 潮 吹 きジェットw サチにバ イ ブ突っ込んだ状態でジェット…
ボーボー侍@ 脇コキって言うねんな(爆笑) 前に言うてた奥さんな、オレのズボン脱が…
チリチリ@ 次は庭で全裸予定w http://kuri.backblack.net/j54sy1b/ ち○…
通な俺@ 愛 液ごちそうたまでしたw http://hiru.kamerock.net/8ylcygi/ フ○…
バーサーカー@ ヌォォオオ!!!!!! http://bite.bnpnstore.com/xfoj45c/ お…

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

2007.04.16
XML
カテゴリ: なつきファミリー
やっとママの風邪が治りました。


先週は実家の母に手伝いに来てもらい、思う存分寝かせてもらいました。感謝。
それから毎日帰りが夜中の2-3時なのに、洗濯や掃除をしてくれたパパにも感謝。
今度はパパが倒れてしまわないか心配です。

もうすぐ義母の誕生日なので、財布を吟味して(適当に)買いました。
(面倒なので、友人が去年義母の誕生日に送った物と一緒だったりします。)
毎年「気を遣わなくてもいいのに。」と言いながらも、絶対に期待しているのが見え見えなので、
この時期の悩みの種です。


財布かバックがいいわ。」とメールが返ってきました。
さすが大阪生まれ大阪育ちのお方です。
(大阪の方、ごめんなさい。)


先週、母子ともにとても親しくさせて貰っているママ友が下血し倒れました。
育児も家事も完璧主義のママだったので、疲労がたまっていたのかもしれません。
最低2週間は入院みたいなんですが、ママ命の息子さんは本当に元気がなくなってしまいました。

その間、全く料理ができないというご主人とお子さんの食事の支度をいっさい承ることになり、
自分の家族なら「失敗しちゃった♪ごめん。」で済むけど、よそのお宅の食事のには気を遣います。
毎日食事を作っては届け、またキッチンに立つの繰り返しです。

私も悪阻で何も出来ない時、食事を届けてもらったり、とてもお世話になっているので、
こういう非常事態にはお互い様。


母親はいつも子供や家族優先で自分のことは二の次三の次になりがちだけど、
自分の健康管理もしっかりしないといけないとつくづく実感中。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.04.16 21:26:45
コメント(10) | コメントを書く
[なつきファミリー] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: