爺さんの写真日記

爺さんの写真日記

2011年03月09日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

お墓を撮り行く写真バカもいないだろう。色々な墓を見廻って爺さんの墓はどれにしょうかと、考えて撮る訳でもない。

墓地探訪へ行ったのは三重塔でお馴染み、平戸の最教寺だ。寺は、真言宗の弘法大師空海が最初に護摩を焚いた所と言う。当時この場所は曹洞宗の勝音院があったらしい。昔々の話だから知らぬが、勝音院を住職諸共焼き払い、跡地に最教寺を復興したという、悲しい歴史がある。
毎年2月3(節分)に行われる、子泣き相撲は有名だ。

※爺さんにひとりごとは こちら

3.9:お大師様R1.jpg

3.9:墓地R2.jpg

3.9:石仏R3.jpg

3.9:R4.jpg

3.9:R5.jpg






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年03月09日 19時46分28秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: