こんにちは
カメラ談義に花を咲かせているHPもあちこちにあり。こちらはフィルムカメラが多い。でもコダックがピンチです。

彼岸花(まんじゅしゃげ)
赤い花なら曼珠沙華オランダ屋敷に雨が降る濡れて泣いてる・・・・・・・
古いですねえ。 (2011年10月06日 11時23分20秒)

爺さんの写真日記

爺さんの写真日記

2011年10月05日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

ミラーレスカメラが脚光を浴びつつある。ミラーレスとはどんなカメラか?
理屈は抜きにして爺さんが使っているミラーレスカメラは、オリンパスPENだ。
このカメラは、マイクロフォーサーズだが連写には弱い。

一方、ソニーNEX-5はAPS-Cサイズだ。画素数も1500万以上の画素数だ。
それに加え連写7コマで撮影出来る。

新型ほど性能は上がり、価格は下がる。
必要もないのに画総数で購買欲をそそる。
ミラーレスは、短いフランジバックだから、一眼レフ用のレンズを流用出来ない。
しかし、新型のαにはマウントの開発が進み、共用出来るようになった。
しかも、価格は下がり気味。

11月発売のα7は、一眼レフカメラAマウントも使用可になったらしい。しかも、画総数2400万だ。

カメラマニアには、嬉しいのか、また買わせようとするのか、どちらにせよ誘惑に乗らない強気な意思をもつのも大切である。

※爺さんのひとりごとは こちら

10.05:彼岸花R1.JPG

■彼岸花■

カメラα700 レンズ タムロン90mm

10.05:秋桜似の花・R2.JPG

■秋桜に似た花だった■

10.05:豆科の花・R3.jpg

■豆科の花■







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年10月05日 18時24分36秒
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:爺さんの写真日記「ミラーレスカメラが熱い」(10/05)  
saihara34  さん
ミラーレスは軽くてよさそうですが・・これ以上深入りしないようにします
(2011年10月05日 19時53分10秒)

いつも 見事な写真ありがとう  
花太郎 さん
何時もチェックする者にとって 記事がないと 疲れか
多忙か 旅行かと推測します  先日はありがとうございました 次の絵画展は楽しみです (2011年10月05日 22時48分41秒)

Re:爺さんの写真日記「ミラーレスカメラが熱い」(10/05)  
makky さん
「秋桜に似た花」の名は秋明菊ではないかと思います。カメラのお話を聴きに伺いたいのですが、思うに任せずにいます。 (2011年10月05日 23時10分38秒)

Re:爺さんの写真日記「ミラーレスカメラが熱い」(10/05)  

Re[1]:爺さんの写真日記「ミラーレスカメラが熱い」(10/05)  
じゃまのすけさん
彼岸花、別名、曼珠沙華。
曼珠沙華と聞けば、あの歌、この歌。
彼岸花と聞けば、あの世の事ですかね? (2011年10月07日 09時08分17秒)

Re[1]:爺さんの写真日記「ミラーレスカメラが熱い」(10/05)  
makkyさん
コメント感謝。
「秋桜に似た花」は秋明菊ですか?
有り難うございました。 (2011年10月07日 09時10分28秒)

Re:いつも 見事な写真ありがとう(10/05)  
花太郎さん
ご心配有り難うございます。
HDの整理中でブログ更新が出来ません。
夜は睡魔が襲います。早朝はこれまた時間が足りません。
もう少し、あの世への旅立ちを神様が遅らせてくれたら良いのですが・・ (2011年10月07日 09時14分47秒)

Re[1]:爺さんの写真日記「ミラーレスカメラが熱い」(10/05)  
saihara34さん
新型デジカメへの深入りは財布が危険です。
爺さんは暫く、夢として楽しみます。 (2011年10月07日 09時17分09秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: