今日は初仕事、零細業者の苦難の年始である。正月というのに、たった二日間の休暇で撮影の時間も無いのだが、ちょっとの時間を見つけては走り回るのも爺さんの活性術なのかも知れない。今年も雑食性の特技を維持しながら余生を楽しむつもりである。
※爺さんのひとりごとは http://blog.livedoor.jp/soundkk/

■おみくじ(伊万里の荒熊神社にて)■
■おみくじに見入る若いおじさん?■
首にはカメラ、今年も良い写真が撮れると良いな・・・。
■竜王の滝(柚木川内)■
雪景色の滝を期待したが、お印だけの雪だった。
■千人塚■
一山越えて佐賀県へ。ここが元旦定番の撮影場所「山ん寺」、そして何故か落ち着く千人塚。やっぱり爺さんは、変だよね?
■千人塚■
こんな山奥、墓場に眠る坊さんも、さぞかし寂しかろうと同情する。
■白い犬■
星鹿港にて。
■縁側の干し柿■
星鹿港にて。
■JAの駐車場で出会った犬■
初対面ながら自慢で紹介するオバサンと愛犬。
■ひとりで釣りを楽しむ青年■
向こうに見えるのが松浦発電所(星鹿港にて)。
■今日が初仕事、先ずは暖炉に火を入れる■