今朝の天気、晴れマークで午後から曇り。明日は、また雨?こうして春から夏へと季節は廻る。毎日、やりたい事は、山ほどあっても何一つ解決なし。要するに能率が上がらなく、物忘れが増えた事が原因だ。
我が家の菜園も新作がない。ばあさんは手のしもやけも治ったのか?愚痴もない。イノシシのお出ましも我が家の菜園は避けて行く。「ノビルが増えのでイノシシが来ないみたい・・」とばあさんは言う。まさかイノシシがノビルを嫌いな訳でもないのに・・。
爺さんの体調、気温が上がれば血圧良し、春になれば落ち着く血圧、持病の糖尿病は足踏み状態。「ノビルは血圧も血糖値も下げるのよ・・」とばあさんは、庭先で採れたノビルを食卓に添える。このノビル、爺さんが一番好きな野草の一つ。ばあさんが作った酢味噌がノビルの味を引き立てる。我が家は除草藥など一切使わない。だからワラビもノビルも安心して食えるのだ。これぞノビルは百薬の長と信じる爺さんである。
※爺さんのひとりごとは http://blog.livedoor.jp/soundkk/
今日の一句
まぶたには ムカデ飼ってる 今のギャル
年に一度は撮影の舞台裏
左手が不自由なお師匠さん、今日も頑張って指導に当たる
お師匠さんの舞台に対す情熱を撮りたいとャッターを切る
ただ今、高1のお弟子さん
晴れの舞台も良いが、その裏側がもっと好き・・
お師匠さん
越後獅子を舞う(1)
越後獅子を舞う(2)