爺さんの写真日記

爺さんの写真日記

2015年03月29日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

難聴の原因、何時もながらの耳つまり。右耳は少年期の中耳炎後遺症だとか・・。老齢期になってまとめて付けがやって来た。「加齢のためです」と云われるかと思ったらドクターは、細部にわたって説明してくれた。例のボックスに入って聴音テスト、高い周波数は高齢のためか落ちていた。「今まで悪かった右耳より左耳が落ちた原因を調べるにはCTスキャンで調べるほかありませんね・・」との事。時期をみて再検査をすることで一件落着。

何時もながら「こりゃ耳垢が・・」そりゃ詰まってるはずだよ・・さすがドクターの手にかかれば耳垢蓋が開いたのか?久しぶりの色々な音に出会えたのであった。この耳垢、左右平等に鼓膜を蓋で覆っていたのである。

気分さわやかで、隣の最教寺へ10mmでの再撮影。魚眼と違って思う通りの画角になった。
※爺さんのひとりごとは
http://blog.livedoor.jp/soundkk/

今日の一句
夫婦して 大声出して 耳遠く

DSC04040_s.jpg

シグマ10mmで撮る

DSC04041_s.jpg

DSC04044_s.jpg

DSC04045_s.jpg

木漏れ日の参道

DSC04047_s.jpg

参道の巨木

DSC04071_s.jpg

三重の塔

DSC04077_s.jpg

午後の陽を浴びて

DSC04081_s.jpg

DSC04094_s.jpg

DSC04101_s.jpg

巨木大地を掴む









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015年03月29日 08時25分54秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: