爺さんの写真日記

爺さんの写真日記

2015年09月05日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

騒がれた五輪のエンブレム問題も落ち着いたかに思えたが、この世はコピーの氾濫時代。デザインはじめゲイジュツの世界は模写か?コピーか判断がつかないものばかり。

東京五輪のエンブレム、9月1日にやっと使用中止決定とか。エンブレムの作者は、この騒ぎでデザインの仕事からも干されるのかな・・。作者ばかりが悪いんじゃないだろうが、それを見抜かれなかった日本五輪のお偉い方がどれほどデザイン(ゲイジュツ)知識があったのか?。今やデジタルとハイテクが創りだす世界は、普通人にはコピーなんぞ見ぬく事は不可能だろう。

それを見抜くには、世界中に拡散するインターネットで膨大なデータを、膨大な人たちの目で見抜くことを可能にしたからだろう。街を歩けば監視カメラの数々、犯罪防止には役立っても何時の日は、監視カメラにも勝る逆監視カメラが出現するだろう。この世はイタチごっこで悪知恵も進化する。

 元々、デザインはじめゲイジュツと称するものには、模写らしきものも数々あるに違いない。ただ、見抜く程の目もないが、目くじらたてて騒ぐほどの傑作もないのだろう。

一方、安保法案に対する、廃案の声は今や国民総デモになったが、マスコミは最小の扱いで取り上げる。そんな中、公明党が怪しくなった。自公が国民デモを無視する最中、公明党の支持母体の創価学会の一部が、戦争反対のデモに参加したとか・・。やれやれ創価学会も目が覚めたのか・・。爺さんは心の中で、頑張れよ!!と拍手をした。

元々、創価学会は平和を旗印に誕生した宗教だったのに情けない。今じゃ嘘つきアベと手を結ぶに至ったのであるが、何れは今回のデモ参加で平和の団体となって欲しいものだ。

※爺さんのひとりごとは http://blog.livedoor.jp/soundkk/

150901-215814A.jpg

娘の家の長男坊ハナ

150903-160557A.jpg

Tさん家のチャトラの雄ねこ(これでも昼寝)

150903-161353A.jpg

Tさん宅では、ネコもニワトリも一緒に暮らす

150903-161541A.jpg

Tさんとニワトリ(今は毛変わり時期)

150903-161737A.jpg

内気な三毛は、爺さんの愛車の下で

150903-162330A.jpg

ネコとニワトリ

150903-162921A.jpg

仲良し一家

150903-163113A.jpg

おすましさんの三毛ネコ







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015年09月05日 08時59分02秒 コメント(1) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: