明日から大型連休始まりで天候は晴れのち曇り、明日は雨かも?。何時のまにか暦は4連休になっていた。かつては敬老の日と言ってたな~、この小さな町も今は過疎地。老人を見かけることが少なくなった。高齢者は老人ホームか、独居暮らし。国民年金じゃ老人ホムに入る資格もない。だって6万円の年金じゃホームに入っても食費がでないだろう。その前に入居資格がないのだ。
明日の日本、病気になっても医療費がない。一割負担も今に資産を調べて田畑や少しの資産があれば負担も上がるだろう。6万円の国民年金受給者は早く死ねと言う事か?。戦争法案は絶対多数を振りかざし国会を通過、いよいよ戦争への道へと国民を歩ませる恐ろしい時代が待っている。多数決による数の暴力を民主主義だと言う自公民とその一派へ、今こそ団結の力を見せねばならぬ時である。
※爺さんのひとりごとは http://blog.livedoor.jp/soundkk/


アゴ(トビウオ)漁は、この近海で・・
昨日の海は荒れ模様でアゴ漁の姿はなかったが、国会も荒れていた
岩に打ち上がる高波
安保法案(戦争法案)反対運動は、この波のように高まるだろう
青空を舞うトビ
岸壁の上より撮る
巨大な波は、歌のような「押しては返す」ととは程遠い
海からの帰路、彼岸花を撮る
※カメラ:α77 α6000