爺さんの写真日記

爺さんの写真日記

2016年03月18日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

洗濯日だった春日和は何処へ行ったのか?今日は雷雨付きで80%の雨予想。睡眠時間、相も変わらず5時間。オシッコ回数も5時間ぐらいはお呼びが来ない。要は就寝前にコーヒー等の水分を飲まないことだ。「わかっちゃいるけど止められない♪♪・・」ま~意志薄弱という云う事だ。

昨日は、「第1回・フォトクラブさざ川写真展」の取材があった。期間は、3月16日~31日、サウンドギャラリーにて開催。同クラブ初の町外(佐々町外)での写真展である。テーマは自由、各自の個性が発揮できたのか?今流行の、花、昆虫等のネイチャーフォトは殆ど無くなった。増えたのは、躍動感溢れる「祭りだ!祭りだ!」が好きなのかイベント写真だ。永遠のテーマ「人間」が増えたのは嬉しい事である。

http://blog.livedoor.jp/soundkk/

1.第1回佐々川写真展A.jpg

展示作品は随時、「爺さんの写真日記」で紹介予定

2.DSC04788A.jpg

久しぶりに、爺さんが撮ったチューリップ

3.DSC04759A.jpg

春満喫

4.DSC04770A.jpg

春田おこし

5.160314-102845A.jpg

「只今、営業中」を知らせる黄色回転灯

これなら大看板がなくても遠くから見えるぞ!

6.151021-152500A .jpg

先日、平戸文化会館の海岸で帽子を取れそうになった犯人のトビ

ポカンと海を見ていた爺さん、どこからともなく飛んで来たトビが頭を直撃!!昔、フクロウにやられたことがあったな~、あの時は真っ暗な夜だった。今度は、白昼堂々のトビだ。帽子を被っていたので怪我はなし。爺さんを友達と思ったのか?

7.DSC00576A.jpg

廃墟の家で見かけたダイヤル式電話機

8.DSC00588A.jpg

廃墟屋の廊下

9.DSC00579A.jpg

残骸

10.DSC04752A.jpg

何処で撮ったのか?忘れた石仏












お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016年03月18日 08時06分30秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: