今日も寒い。暖炉の火を消すにはまだ早い。この寒暖差、年寄りには大敵だ。庭先のツクシは採らずまま、厄介なスギナが増殖。こうして春が来て夏となる。 その合間に美味しい野草の出番がある。
我が家のばあさん、朝食には欠かさないニラを朝取り、「ボケ防止にニラはヨカトよ(良いのよ)」これが口癖だ。ニラの効果が良いのなら爺さんの薬の飲み忘れにも良いはずが昨日もまた朝食後の服用を忘れる始末。たまった飲み忘れ薬は、次回の診察日に持って行く。僅かながらも保険税の軽減につながるからだ。
我が家にまたも野良ネコが侵入。侵入と云ってもメスのミーちゃんがお目当てか?と思ったら肝心のミーちゃんは知らぬ顔。どうもタイプじゃないらしい。そこで、美男子のハナ君がターゲット。この猫、オスではあるが、マツコ デラックス。デブで美男子だが、一寸オカマである。仕草と猫相は、誰もが認めるところ。さ~、これからの猫家族にレンズを向ける事になるだろう。
http://blog.livedoor.jp/soundkk/
![1.51D5C3UA+9L[1].jpg](https://image.space.rakuten.co.jp/d/strg/ctrl/9/199a159ab7d01028dc371454a2fb7ccf1787c98d.62.2.9.2.jpeg)
タブレットでユーチューブの音楽を聴くのが楽しみの爺さん、最近流行のブルートースとやらを購入。これまた重低音でカラオケを聞かせてくれる。出力10Wのバイブレーションスピーカー。置き場所で音質が選べて面白い。価格5000円前後で多種多様。
僅かな密を求めてやって来たメジロ
柚木川内、竜王の滝
潜竜ヶ滝
潜竜ヶ滝
自販機お地蔵様
平戸市田助港
ウニの収穫(平戸市幸の浦港)
サーフィン(平戸市田平町クブキ海岸)
トビが舞う
※雑食性の爺さんは、ジャンルがない適当な写真である。