爺さんの写真日記

爺さんの写真日記

2016年11月20日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

スーパームーン等には興味がない爺さん、写友のS君に誘われてスーパームーンなるものを見に行った。持参のカメラはα77、レンズ70mm~400mm、重量これまた重い。APSだから1.5倍になるので600mmになるので重宝だった。

何時、月は上がるのか?それさえ分からぬ年寄り二人。平戸海峡を見下ろす高台で待つスーパームーン、時間は7時をとっくに過ぎたがお月さまは見えず。先ず、月の方向さえ見当つかず。

待機場所と時間さえ分からん爺の二人、それならと移動したのが崎方公園の頂上へ。ここは、爺さんが幼少の頃、育たった思い出一杯の地である。

月は、すでに昇っていた。慌てた二人は三脚を急遽立てた。
http://blog.livedoor.jp/soundkk/

1.DSC01109_1A.jpg

ス- パームーン、別に変わらんジャ~ン

2.DSC01094_1A.jpg

亀岡城1

3.DSC01102_1A.jpg

亀岡城2

4.DSC01097A.jpg

夜の平戸大橋

5.DSC01113_1A.jpg

平戸ザビエル教会1

6.DSC01117A.jpg

平戸ザビエル教会2

7.DSC01120A.jpg

月が映したザビエル像

8.DSC01123A.jpg

教会の庭に立つキリスト像







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016年11月20日 09時52分01秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: