爺さんの写真日記

爺さんの写真日記

2016年11月27日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

今日は日曜日、田舎くんちもそろそろ終わる。12月の寒さが来てもまだ数カ所は終わっていない。今日も寒かったが雨はなし。ちょっとの合間を縫って平戸市内へ行った。立ち寄ったのは、平戸文化センター。「第2回コラスまつり」の垂れ幕に誘われて文化センターへ入る。突然入った訳でもないが、Mさんからのメールでチョイ興味があったからである。

コラスまつりのコラスはどんな意味かと興味が出たが、何という訳もない、平戸の方言だった。チラシには「みんなコラスよ」(みんなお出でになりますの意味)と記してある。暫く聞かない平戸方言、な~るほど・・納得。
http://blog.livedoor.jp/soundkk/

DSC02416A.jpg

体操かな?ダンスかな?

DSC02429_1A.jpg

体操も色々あるな・・

DSC02430_1A.jpg

時代時代で体操も色々

美女が出るのは何でも良いものだ・・

DSC02461A.jpg

田助ハイヤ節のDさん

Dさん、爺さんより年上だが元気だ。舞踊の題名は、「雪椿」だとか。

DSC02462A.jpg

尺八演奏

DSC02478A.jpg

カラオケ(声量があったな)

DSC02495_1A.jpg

社交ダンス

DSC02514_1A.jpg

社交ダンス、上手かったな・・

DSC02516A.jpg

爺さんの時代も社交ダンスは、あったがそのチャンスなし

DSC02438A.jpg

来賓席には、ただ一人(市議の方)

議員さんには文化祭など興味が無いのか?理解できないのか・・ちょい寂しいな~







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016年11月27日 23時05分09秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: