つぶせるぐらいの暇がいいよね・・・

つぶせるぐらいの暇がいいよね・・・

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ryusou

ryusou

Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

ryusou @ Re:みくしー(10/29) latteksmさん >招待するからパソアド教…
latteksm @ みくしー 招待するからパソアド教えて! そのかわ…
okataku@ すまん 同じの二回もすまない
okataku@ 遂に! メッセンジャーとミクシィに入ってくれい!
okataku@ やった メッセンジャーとミクシィに入ってくれい
Feb 19, 2006
XML
「自分の考えたギャグがあまりにも面白かったため、笑いが止まらなくなり、そのまま笑い死んでしまった」



彼の名は ビレモン。喜劇作家でした。

彼のギャグは まさに『必殺』だったわけですが、思いついたときに笑いはじめたせいで、どんなギャグだったのか、それは 永遠に謎のままです・・・

とても残念だ・・・意外と 『ふとんがふっとんだ』 レベルだったかもしれん・・・



こんなふうに 「人の死」というのは、失礼ですが、時として滑稽ですらあるわけです。

かと言って笑ってるばかりではいられません。

死が、 どんな人間でも、決して避けられない、そして平等に訪れるものである 以上、それに関して考えることはごく自然であると言えるでしょう。

そう、 時間、そして死、それだけが全ての人間に平等に与えられるものなのですから。

とゆーわけで、今日は 「人の死」について、実例を挙げて、考えたり 考えなかったりしようと思います。

先に言っておきますが、情報元は トリビアの泉ではありません。

そのへん誤解のないように。

てかマジあの番組嫌い。





・ちょっと情けない死に方


さて、冒頭の死に方をあえて分類するなら、やっぱりこのようになるでしょう。

本人には本当に申し訳ないが 、そう言わざるをえないでしょう。

てかマジどんなギャグやったんやろう・・・

また、これと同じカテゴリーにはこんな人も入るでしょう。



「喜劇作家のモリエールは舞台上で倒れ、そのまま死んだ。その時の芝居のタイトルは『病は気から』」

・・・喜劇作家ってこんなんばっかか?

さらにはこんな人も、



「フン族のアッティラ王は、新婚初夜の日に大量の鼻血をだして窒息死した」

・・・嫁さんよっぽど色っぽかったんやろうなぁ。それこそ 死ぬほど



まぁこんなことで歴史に名を残す( アッティラ は世界史ではかなりメジャー。岡本なら余裕で知ってるやろう。ハジメちゃんもか)こと自体、「ちょっと情けない」といえなくもありません。

どれも 「人の死」には違いないのですが、不思議と心から悲しい気持ちにはなれない(むしろ失笑?)のが共通項。

こうした死に方は探せば結構あるもんで、少し毛色は違うかもしれませんが、ある意味では以下もこれに含まれるかもしれません。



「ジョギングに関する本を出して、世界的なジョギングブームを巻き起こした『ジェイムズ・F・フィックス』は、ジョギング中に心筋梗塞を起こして死んだ」

これは結構有名な話。うーん、ホント笑えるけど笑えない。

まぁ最近の研究では、どうやら直接の死因は 「前夜に飲んだアルコール」だということがわかっているらしい。

とはいっても、ジョギングが多少なりとも心臓に負担をかけるのは事実だし、てか 心筋梗塞起こすほど飲むなよ 、この事件後は ウォーキングのほうが一般化してしまいました。

報われないね。まぁ 家族はウハウハ やったかもしれんがね・・・

つーか僕、最近ジョギングしてるんですが・・・死ぬ?



「青酸の発見者である『カール・ウィルヘルム・スティール』は、青酸による中毒死をした」

こんなんもあります。

青酸について毎日研究していた結果、青酸による中毒死をしてしまったわけです。

科学(化学?)の発展に犠牲はつきもの 、というわけですな。ハッハッハ。


さて、最後にもう一つ。



「煙草のマルボロのイメージキャラクターとして、カウボーイ姿などでCMなどに出ていた俳優の『デービッド・マクリーン』の死因は肺ガンであった」



・・・もはや手を合わせる気にもなれねッス。

てか友人に結構吸う人いるんだが・・・まぁ、線香はあげてやろうかな、と。



さてさて、どうだったでしょうか?

このように、人の死には様々な形があるわけですが、なるべくなら 恥ずかしくない死に方をしたいもんです。

まぁ死んでしまったら 恥ずかしいとか恥ずかしくないとか全く関係ないわけですがね。

いやほんと、 死んだらその人に関する記憶とか全部消えればいいのにね。

まぁそんなわけにもいかないので、何とか生きていきたいと思いますよ俺は。

あれが見つかったら破滅や・・・



あと、俺は 「自慰中の死亡」だけはしたくないです。

「んなバカな死に方ねぇよ」、って仰る方もいるかもしれませんが、

実際の話、 年に2、3人はいるそうです。

調書とかには 「腹上死」って書かれるらしいです。

せめてもの情けってヤツなんでしょうかね?あぁ恐い恐い・・・



つーわけでちょっとですが紹介してみました。皆さんどうだったでしょうか。

「こんな死に方いや~ん」な死に方ばっかでしたか?

それとも「これいいじゃん」な死に方でもありましたか?

でもね、 自分が望む死に方 になんてならないのが世の中ってヤツなんだと思います。

まぁ普通は「まだ死にたくない」んでしょうけどね。

それはもちろん俺もそうです。

でもね・・・最後にこれだけは言いたいの、聞いてくれる?

じゃあ言うよ?あのね・・・


ぼけた老人は死んでもいい


と思うの。

あ、今そこで「何て酷いことを言うんだ」とか思った 考え無しのバカ。

いるだろ?いるんだろ?この偽善者が!多いよね、そういうヤツ。



ならお前も死ね。



以上だ。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Feb 19, 2006 01:33:45 PM
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: