プラシーボ効果


これは、ほとんど病気に対する薬効のない薬を出すものですが、『良く効く薬』だと思い込むことで、症状が治ってしまうことがあるのです。

これは良く聞く、成功の法則の「自分はついてる」とか「いいことを書き出そう」なんて、いいことが起こる予感を自分の中に抱かせるのと似ているかな?と思います。

人の身体は、心の持ち方によって、変わってしまうということなんですね。

心に反応してしまうというのでしょうか?
毎日、家を出る時に、「今日は何かいいことがありそうだね。」と言われ続けると
その気になってきませんか?
言葉の力は思いの他、大きいものです。

いいことを引き起こすのも、またその逆も。
言葉の持つ、善のエネルギーをフルに使えたら、きっとこの世界はあなたにとって
とてもいいものに変わっていくと思います。

良いことを願い、良い行ないをする。
もちろん、自分に出来る範囲で。

よく募金するとラッキーなことが起こるっていう人がいるんです。
いいことをして気分のいい時って、心が喜びに満ちている時って、ラッキーを引き寄せやすいみたいです。

アメリカではボランティアをすると、グッドフィーリングがするって言います。
だから、ボランティアは止められないって、聞いたことがあります。
心が喜ぶことをすると、人はとても幸せを感じられるようです。

毎日いきいきとしている人は、嬉しそうに笑っています。
笑顔は笑顔を引き寄せるといいます。
いい笑顔の人には、いい笑顔の人が寄って来るんですね。

いい笑顔で、いい言葉で、ステキな毎日を呼び込みたいですね。

幸せはあなたの心が喜ぶことをすることです。
今日も元気で、楽しく笑って過ごしましょう。

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: