全247件 (247件中 51-100件目)
少しずつですが、住吉本部校の内装が変化しています。今日はウェルカムボートを田村先生が作ってくれました!今後も色々なところをアップデートしていきますので、ご報告しますね!話は変わりますが、すでに定期テストオリエンテーションの申込を塾生はもちろん、外部の方々からもいただいております。塾生のみなさんには4月23日(土)11:00~と創心ジャーナルにて、ご連絡しましたが、正しくは、4月23日(土)13:00~となります。大変ご迷惑をおかけいたしました。お間違えの無いように、よろしくお願いいたします。まだまだ、座席にも余裕がありますので、是非、興味のある方はお問い合わせください!メール:soushinkan@bd5.so-net.ne.jpTEL:06-6115-8687文責:藤田
2022.04.14
創心館は英検協会・漢検協会から準会場として認定されています。すでにお申込みをいただいておりますが、現在、2022年度第1回 英検・漢検のお申込みを受け付けております。高校入試のみならず、大学入試でも優遇措置がある英検はもちろん、漢検を受験することも非常に有効です。というのも、入試では漢字が必ず出題されますし、読解問題で使われる漢字や言葉の意味を知らなければ、答えを導き出すのが困難になってしまいます。是非、自分の力試しに英検・漢検を受験しましょう!英検 塾内申込締切日5月5日(木)漢検 塾内申込締切日5月16日(月)何かご不明な点等ございましたら気軽にご連絡ください。文責・藤田
2022.04.13
現在、新型コロナ感染拡大防止のため、各小中高等学校で休校が相次いでおります。それに伴い塾としましては、当面の間、以下の対応とさせていただきます。①休校措置となった学校に在籍されている生徒は、休校期間中は濃厚接触の有無に関わらず、授業はすべてオンライン指導にて受講いただきます。※その際に特にご連絡はいりません。・陽性者、あるいは濃厚接触者になられた場合はこれまで通り外出許可が出るまではZoomでの受講をお願いいたします。・通信環境が整わず受講できない場合は後日フォローさせていただきます。※その際にはご連絡ください。・休校措置が解除された場合は、対面での受講も可能ですが、ご不安なようでしたらZoomでの受講も可能です。ご家庭によるご判断で構いません。塾といたしましても、感染対策をこれまで以上に徹底し、安全な環境で生徒が学習できるよう、努めて参りますのでよろしくお願いいたします。話は変わりますが中3生は今日で、中学生活最後の定期テストにむけて勉強を加速させています!この時期の受験生の勉強に対する姿勢は鬼気迫るものがありますね。油断することなく、最後まで戦い抜きましょう。文責:藤田
2022.01.17
先日も書かせていただきましたが、今日も中学準備講座についてです!毎年のことですが、すでに受講のお申込みを多数いただいております。座席の確保等もありますので、受講をお考えの方はお早めにご連絡ください。資料等は玄関前のスタンドに置いてありますので、ご自由にお取りください。話は変わりますが、英検試験まで残り1週間ちょっとですね。単語・熟語は覚えましたか?過去問演習は順調に進んでいますか?試験まで残りわずかですが、まだできることはたくさんあります。ここからの追い込みが明暗を分けるので、最後まで気を抜かずに。講師一同、応援しています。(写真は英単語アプリを活用し、猛勉強している様子です)文責:藤田
2022.01.14
今日は水曜日なので小学5・6年生対象の英検5級対策講座がありました。10月13日(水)に始まったこの講座も、今日で5回目になりました。講座を受講している生徒のみなさんは演習などを通じて、英検の問題の傾向は少しずつ掴めてきましたか?英検には問題の傾向があるのでそれを掴んでしまえば学年を飛び越えて合格することが可能です。とはいっても、やはりそれだけでは難しく、やはり必要になるのは単語の知識です。この講座内でもまず初めに単語テストを実施しています。(写真は単語テスト中の様子です。)当然のように満点を取ってくれるので本当に嬉しい限りです!!次回からは単語の出題範囲を広げて単語テストを実施します。引き続き、単語テストの勉強は欠かさずに行いましょうね!次回のテストでも満点を期待しています。。。文責:藤田 脩也
2021.11.17
9月に実施された五ツ木模試の個表を順次返却しております。 点数や偏差値を見て一喜一憂するだけで終わらず、 十分に次の試験に活かせるように 担任が面談しながら返却しております。 この秋は、模試や定期テスト、人によっては英検など、 様々な試験が重なって非常に大変な時期ですが、 ここでどれだけ落ち着いて学習できるかが 2月、3月の試験当日に大きく影響します。 しっかりと作戦を立てて、やっていきましょう。 なお、次回の五ツ木模試は 10月10日(日)です。 【おしらせ】 小5・小6対象 英検5級対策講座が 10月13日(水)から行われます。 なんと、10月分は無料です!! すでに何名かのお申込みをいただいております!! 是非、創心館で 英語が分かる楽しさを実感し、 英検5級の取得を目指しましょう。↓英検対策講座ホームページのQRコード 文責:島田光一
2021.09.30
四日間のお盆休みを終えて、夏期講習の後半戦が始まりました。本日は中3生を対象とした実力テスト対策講座の初日でしたね。高校受験の志望校を決定するうえで、2学期の実力テストや五ツ木模試は非常に重要な試験です。この実力テストや五ツ木模試の結果に応じて、受けられる高校が変わってきますからね。ついつい、本番は私立入試が始まる2月だと考えてしまいがちですが、実は来月9月からすでに本番は始まるんです。残り1カ月で大幅に成長できるように、この対策講座を活用していきましょう。文責:島田光一
2021.08.16
“今頑張っているヤツは一生頑張り続けられるかもしれない、今頑張れないヤツは一生頑張れない、だから「今」から頑張れ“ これは自分が学生時代、予備校で古文を教えていただいた先生が 授業内でおっしゃっていた言葉です。 いままで自分が影響を受けた名言は数多くありますが、 この言葉に出会った後は、何かしらの困難に自分が直面したときに この言葉を思い出すことで、折れずに頑張り続けることができています。 (私は高校でラグビーをしていたのですが、引退後も食欲は変わらず 好きなだけ御飯を食べていると、現役時よりも30キロ近くも太ってしまいました。。。 このままではまずいと思い、最近本格的なダイエットをしているのですが 毎日、ダイエットを意識しているととくに、おいしいものが私を誘惑してきます。 そんなときにも、「今頑張らなくていつ頑張るんだ、今頑張らないとおそらくこの先 ずっと頑張れないのではないか。」などと考えながら自分を奮い立たせています!(笑) 今、中学生・高校生はほぼ全員が定期テストを目前に控えていますね。 毎回のテストの度に自分を奮い立たせて、自分の限界まで頑張り続けることで そうしなかった自分と比較すると、大きな成長を遂げているのは言うまでもありません。 人間ですから誰もが誘惑に負けそうになったり、気分が乗らなかったりすることもあるでしょう。しかし、そのようなときにも自分を奮い立たせて頑張れる人は強いです。 間違いなく強いです。将来に向けて今この瞬間を頑張っておいたほうがよいことは 誰もが頭の中ではわかっていることでしょう。 今はわからないかもしれませんが、勉強・部活・習い事、今頑張っておけば 頑張ってよかったと思う瞬間が後々必ずやってくるはずです。 先ほども申し上げた通り、創心館の中高生ほぼ全員が熱血期間に入っています。 ここまで頑張れたと思う人も、そうでない人も、 まずは目の前の課題に全力で取り組んでください! 文責:小西正也
2021.06.22
日曜日も朝の9時から晩の9時まで多くの生徒がテスト前の自習に来ていました。多くの中学校がテストまで1週間を切っているので、今週は質問受けの講師などが朝晩合わせて8名来ておりました。ここまで手厚い塾も他にはなかなか無いのではと思います。平日土日問わず徹底的に生徒の点数アップに全力で向き合います。これも創心館の良さの一つですね。文責:島田光一
2021.06.20
私は高校生時代、同じクラスの友だちがどの学習参考書がいいかなど 語り合う機会が多かったこともあってか、 書店の参考書コーナーに行くのが好きでした。 様々な参考書のレイアウトや掲載内容を比較検討し、 どの参考書を購入するか決定して、購入して書店を出たころには なんだかすごく大きな力を得たような気持ちになっていたのを覚えています。 このブログを読んでくださっているみなさんはすでにお気づきだと思いますが、 当然この時点での私は何の力も得ることはできていません。 学力を伸ばすためには効率の良い勉強をすることももちろん大切ですが、 まずは机に向かって、しっかり時間を確保して勉強しなくてはなりません。 我々もしばしば効率の良い学習法について話はしますし、 よくネット上などにも効率の良い勉強法などが掲載されています。 ですが、本当に自分に合った勉強方法を発見するには まずは時間をとって机に向かい、その中で自分に合った方法を身に付けるため 試行錯誤することが必要不可欠です。 創心館全校舎、明日、明後日も熱血期間のため、 土曜日:9時から22時まで 日曜日:9時から21時まで 塾を開けています。 みなさん、先ほども申し上げましたが、 点数を伸ばすには、効率の良い学習法を身に付けるには、 しっかりと学習時間を確保し、目の前の課題に一生懸命取り組まなければなりません。 わからない問題も質問でき、 学校ワークなど繰り返し取り組める体制を整えておりますので、 土日も熱血頑張りましょう!! 文責:小西正也
2021.06.18
本日は5月30日(日)に創心館 住吉本部校で実施した第1回英検一次試験の結果がWebで発表されました。創心館では今回英検試験準会場として外部生も含め、45名の生徒たちが受験しました。2級を受験した本校の中3生が喜びのあまりいち早く自習に来て合格を伝えてくれました!!今日、塾に来ていた生徒たちには合否を伝えることができましたが、パスワードを忘れて自分でWeb結果を見ることができない方、緊張で手が震えて一人で見るのが難しい方は是非、藤田のところに来て一緒に確認しましょう。外部生の方も、創心館までお電話いただければ、結果をお伝えすることが可能ですので、気軽にご連絡ください。合格した皆さん、本当におめでとうございます!3級以上に合格したみなさんは、2次試験に向けてしっかり対策をしましょう。創心館で英検対策講座を受講している生徒たちは、2次試験の対策日を後日連絡しますのでそれまでお待ちください。毎回言っているかも知れませんが、もし今回結果が振るわなかった方は落ち込む必要はありません。今回の英検試験のために勉強したことは決して無駄にはなりません。英検試験に向けて勉強した内容を忘れずに、第2回英検試験や今後の勉強に活かしてください。文責:藤田脩也
2021.06.14
6月13日日曜日日曜日も期末考査で点数を取るために多くの生徒が朝から頑張っていました!3年生の五ツ木模試や部活などで午前は参加できなかった生徒もいましたが、午後からも多くの生徒が全力で頑張ってくれると思います。↓↓↓↓6月13日午前の熱血の様子です。↓↓↓↓さて先日安延先生と垣内先生も触れてくれてましたが、私が作成したこのポスターについて中学生・高校生にもなると誰もが多少は自分の理想・自分の将来などについて少しは思いを馳せたことがあるでしょう。自分が理想とする姿に近づくには、どんな自分になりたいか、どんな自分でありたいか頭の中に思い浮かべその理想の姿に少しでも近づけるように必死で努力をしなくてはなりません。このポスターには「日本の将来を担うみなさんへ」と大それたタイトルを付けましたが、実際今創心館で頑張っている生徒たちは日本の未来を担っていってくれる存在だと思います。政治家になって日本を変えるような存在になる必要はありません。学生時代に、勉強、部活、友人関係、いろいろなことを必死で頑張りいくつになっても出会った困難に全力で立ち向かっていける、そんな生徒が増えてくれるといいなと思います。もちろん私自身にも理想の自分の姿があります。自分の理想の姿に近づけるよう、日々精一杯の努力を重ね、創心館で未来に向かって全力で頑張る生徒を力の限りサポートしていきたいと思います!文責:小西正也
2021.06.13
さぁ、皆さん。創心館では本日から墨江丘中学校、三稜中学校の塾生たちが熱血期間に入りました!!ということで、今日は16時頃から生徒が続々と自習に来ていました!やはり勉強は継続してコツコツと進める、これが何よりも大切です。中学1年生たちは1学期期末テストが中学生になって2回目のテストです。もちろん各教科、難易度はあがります。ただ、やることは前回の熱血と全く同じです。 苦手な教科、苦手な単元、解けない問題を受け入れ、昨日までの自分を超えるために目の前の問題に集中する。どうしても解けない問題、わからない単元があったら近くの先生にすぐに聞くように!私たちは頑張るあなたを全力でサポートします!!明日も学校・部活が終わったらすぐに自習に来てください!待っています!文責:藤田脩也
2021.06.09
新年度になり創心館にも新たなスタッフが仲間に加わってくれました。創心館ではどの先生が授業を担当する場合でも質の高い授業を提供するため、講師の先生には授業を受け持ってもらう前に一定のレベルに達するまで何度でも授業研修を行っています。新たな講師の先生も研修を重ねるうちに、「この場合にはこうしたらいいのか」だったり「前回の研修よりもわかりやすい説明ができた!」など様々な発見があるはずです。また同じ時期に働き始めた仲間の授業を見学しともに研修を行うことで、お互いに刺激を受けあっているのではないでしょうか。↓↓授業研修の様子です! 切磋琢磨しながら頑張っています!!↓↓ 私自身も研修の講師の側として研修を行う中で、4年前同じように研修をしてもらったこと、そのときのフレッシュな気持ちなどを思い出し、彼らからいい刺激をもらっています。一人一人の先生がそれぞれいい特性、持ち味を持っているので、それを存分に発揮してもらって、通ってくれている生徒の成長につながるようにこの先も研修をしていきたいと思います。文責:小西正也
2021.06.07
どの学校も1学期中間テストが終了し、先日墨江丘中学校では実力テストが行われました。 これらのテストの結果に触発されたか、ここ最近授業がない日も塾に自習に来て自分の弱点を克服しようと頑張る受験生が増えてきました!↑↑全員は載せられませんが、まだまだ頑張っている生徒がたくさんいます!!↑↑授業でもお話ししている通りですが、受験生は定期考査以外にも試験がたくさんあり、自分の頭の中身をアウトプットする機会がかなり多くなります。その中で、過去に見たことのある問題、自分が苦手としている問題に出会うことも多々あるはずです。模試が続く秋までまだ時間はあります。今のうちから、自分の弱点は何か、実力を伸ばしていくにはどういうことに取り組まなければならないか、いろいろ考えて行動してみましょう。勿論我々講師もひとりひとり今何が必要か、何をしなくてはならないか随時アドバイスしていきます。 夏期講習でも、ひとりひとりが実力を伸ばすことのできる授業をしっかり用意しています。受験学年でなくても、夏で大きく飛躍するために今からできることはたくさんあるはずです。自分の弱点を分析し、その弱点の克服に向けて頑張るという経験は今後自分にとって大きな財産に必ず大きな財産になります。頑張っていきましょう!!文責:小西正也
2021.06.04
以前から予告していた通り、 本日は創心館中間テストを行いました。 普段の授業定着度を測るとともに、 勉強に対するモチベーションを維持するための 一つの目標として 重要な役割を果たす中間テスト。 いくつかの中学校では 中止となってしまいましたが、 塾で無事に行うことができ、 生徒達にテストに価値の高い機会を 提供することが出来ました。 参加した皆さん、いかがでしたか。 満足いく結果を出すことができましたか。 難しかった問題やできなかった単元は 必ず復習しておいて下さい。 数日後には、結果を配布しますので、 一緒に振り返りをしましょう。 そして、 今後の実力テストや期末テストに つなげましょうね。 文責:島田光一
2021.05.29
GWもそろそろ終盤に差し掛かってきましたね。本日5月3日は昨日までのGW日帰り合宿に引き続いて、数学の力を1日中徹底的に鍛えるためのイベント、「数学徹底サポートday」が行われました。わからない問題は、講師が解説を行い、朝の10時から、途中1時間の休憩をはさんで、18時まで徹底的に数学に向き合いました。まだ熱血を経験したことのない中1生もよく頑張りましたね。多くの生徒が参加してくれました!今日1日で、受験勉強や中間考査対策などかなり多くのことを進められたのではないでしょうか。今日できるようになったことが、中間考査や今後の模試で必ず出題されるはずです。そのときまで今日学んだことをしっかり覚えておいてくださいね!そして明日は英単語をひたすら詰め込む、「単語合宿」が行われます。集合時間は9時です。10時ではないので遅れないように注意してくださいね。明日も頑張りましょう!文責:小西
2021.05.03
本日はGWの日帰り合宿1日目です。 感染症対策を徹底し、 オンラインでの参加も可能としたうえで、 開催しています。 住吉本部校、住之江校、あびこ校の 中3生たちが集結している本イベント。演習や授業の時間は普段味わうことが出来ないような 熱量があります。特に、今回は五ツ木模試の過去問を使って実際に点数や偏差値を出しているため、なおのこと緊張感が増しているようです。 ちなみに、今回の授業では、 ただ問題や教科の知識を解説するだけでなく、 随所で「受験生としての心構え」のお話も しております。 話を真剣に聞いている 生徒達の目を見ていると、 「今の時期に話すことができてよかった」と 心から思います。 日帰り合宿のテーマ通り、 受験生としての自覚が芽生えるような 2日間になるのではないでしょうか。 文責:島田光一
2021.05.01
明日からGWが始まりますね。創心館では、4月29日(木)~5月5日(水)の期間中通常授業はありません。通常授業がないからといって、ダラダラと過ごすのではなく、塾から出された宿題をはやめに終わらせましょう。自習室開放日時は以下の通りです。また先日、ブログに書きましたが、GW期間中に各種イベントを用意していますので参加される方は日時を確認し、間違えずに来てください。文責:藤田脩也
2021.04.28
墨江丘中学のホームページに書かれている通り、墨江丘中学でコロナ感染者が出たとのことで、創心館でも昨日からオンラインに切り替えて授業を行っています。生徒に話を聞いていますと、Zoomでの授業も対面とそれほど変わりないとのことで、今後もこういう事態にはZoomで対応していきたいと思います。しかし感染者数が日に日に増えていますね。本当に気を付けなくてはなりません。今までは年齢が若ければ重症化しないとのことでしたので、それほど心配はしていませんでしたが、今はやっている変異株は若者でも重症化するリスクがあるそうです。何としてでも子どもたちは守らなくてはなりません。私たち講師のほうも不要不急の外出は控え、極力、感染のリスクを減らしたいと思います。早く終息するよう、心より願っております。文責:安延伸悟
2021.04.16
明日は祝日!しかも熱血中なので朝9:00から開いていますよ!水曜日から学年末テストが始まるところがほとんどですね。明日は最後の追い込みができます。みなさん、朝9:00に来て充実した1日を過ごしましょう。さらに明日は祝日ですが小・中・高、すべての通常授業もあります。朝から自習をし、夜は授業でテスト対策。これで翌日のテストにも万全で臨めると思います。泣いても笑っても学年最後のテストです。この1年間のすべてをぶつけるつもりでみなさん頑張ってくださいね。文責:垣内
2021.02.22
昨日で冬期講習最後の授業が終わり、 今日は講習の成果を試すための模試が行われました。 小中学生ともに とてつもない集中力を発揮して 制限時間ぎりぎりまで問題を解いている姿には 目を見張りましたね。 春、夏の頃よりも 圧倒的に逞しくなった生徒が多くいます。 また、一部の生徒は 感染症対策として オンラインで模試を受験しましたが、 そちらも問題なく進めることができたようです。 それにしても、今回の模試も 普段の定期テストや小テストに比べると、 かなり大変だったと思います。 特に、今年の住吉本部校中3TK(15名)には 公立C問題レベル(大阪の公立入試で一番難しいレベル)の 問題を解いてもらっているので かなり難しい問題があったかもしれません。 ですが、 こうした難しい模試だからこそ、 しっかりと講習の成果を確認することができ、 また、逆に復習の漏れを発見することができるのです。 こうして手に入れることができた 自信や課題は 今後の学習の中で絶対に役に立つものです。 この模試の恩恵を最大限得るためにも 問題が返却されたら、 改めて目を通しておいてください。 文責:島田光一
2021.01.09
いよいよ小学校や中学校も3学期に突入しましたね。 さっそく 今日、三稜中では実力テストがあり、 明日、墨江丘中と阪南中でも実力テストがあるようですね。 そして、中学入試や大学入学共通テストまでは残り一桁となりました。 こうやって見てみると、 3学期は本当に試験だらけの時期だとわかります。 そんな中、特に受験生たちは 心身ともにかなり疲弊してくると思います。 だからこそ、改めて、 うがいや手洗い、マスクなどの 体調管理にしっかりと意識を向けることを 忘れないようにしましょう。 普段なら、なんともない寒さが 試験を繰り返し、 体力を奪われた受験生にとっては 大きな脅威となることもあり得ます。 まして、 今年は新型コロナウイルスの感染症も流行しているのですから、 一層の注意が必要となるでしょう。 改めて、普段の生活を見直してみてもらいたいと思います。 ちなみに、 来週の1月11日(月)から創心館の通常授業が再開されますが、 体調に不安や異変がある場合などは、 冬期講習期間と同様に 授業をオンラインで受講していただいても構いません。 いつでも遠慮なくご連絡ください。 文責:島田光一
2021.01.07
冬期講習の授業期間、国語の集団授業では、作文コンテストを開催しています。賞金(塾内通貨:ソウシン)も用意したためか、どの生徒も普段の授業以上に意欲的にコンテストに参加してくれています。実際、普段は400字の作文用紙一枚を埋めることがやっとの生徒が原稿用紙5枚を書いてくれたり、字数を埋めることばかりしか気にしていなかった生徒が他の人に読んでもらうことを想定して内容を工夫したりなど、大きな変化を見て取ることが既にできています。また、この作文を通して、比喩や倒置などの技法を学ぶことができたとの声もありました。文章を書く力は一生必要となる力です。そうした力をしっかり身につけられるように楽しくも意義のある授業を今後も続けていきたいと思います。文責:島田光一
2020.12.26
昨晩~今朝にかけてふたご座流星群を見ましたか?youtubeでもライブ配信をしている動画がたくさん上がっていましたね。さすがに夜通し動画を見るのはお勧めしませんが大阪だとあまりキレイに見えないので動画の力を借りて見るのもアリですね。もちろん耐寒装備を整えてどこかの山頂等から見た人もいるかもしれませんね。♪見えないものを見ようとして~ 望遠鏡を覗き込んだ~なんて懐かしい唄がつい思い出されてしまいました。さて、今夜から日本全体が急激に冷え込みます。以下は、気象庁にあった週間天気予報です。(気象庁ホームページより)これを見ると最低気温が5℃前後になっていますがさらに冷え込む可能性もあります。今年は暖かい日が続いていましたがここに来て真冬の寒さが到来します。防寒対策をしっかりして体調を崩さないように気をつけましょう。文責:垣内宏樹
2020.12.14
今日は12月度の五ツ木模試がありました。志望校受験ということで、実際に受験当日に似た感覚で受けることが出来るので、受験した生徒たちには非常にいい経験になったのではないでしょうか。結果が待ち遠しいですね。そして、大和川中学校の生徒たちはテストを4日後に控えていたため、今日の日曜日が一番の詰め込みどころでした。ワークの間違った問題や、解けなかった問題を解けるようになるまで頑張っていましたね。その努力は確実にテストでいい結果として表れるはずです。しっかり休んで明日からも1週間頑張りましょう文責:藤田脩也
2020.12.13
昨日に引き続き、今日も絶賛英検対策講座です!12月に入り、来週からは現在よりも一気に冷え込むようですね。。。そんな中でも英検対策講座は燃えながら行っています今日の単語テストは2名の満点者がでました!!!そして、なんと翌週の単語テストで1周目が終わります。2周目からは、これまでとは違った単語テストの形式に挑戦してもらいます単語の知識がついてきて問題を解くスピードも極端に速くなり、ここからは、より正確に問題が解けるかの勝負になります。より、難しくなりますが頑張っていきましょう文責:藤田脩也
2020.12.11
いつもお世話になっております。住之江中学校でのコロナ陽性者が出たことに対する新たな情報が入りましたので、お伝えさせていただきます。住之江中学のホームページによると、学校の対応としましては、【本校の臨時休業措置について、ご理解ご協力を賜り、心より感謝申しあげます。保健福祉センターや教育委員会と連携し、濃厚接触者の特定や消毒作業を行い、感染の拡大防止の対策を図ってきたところですが、このたび、安全確認ができましたので、12月8日(火)から通常授業で再開いたします。なお、引き続き休業が必要な学級については、当該保護者へ連絡しております。状況の変化や対応をお願いする場合は、保護者メール等でお知らせいたします。なお、この件について、うわさや風評被害がないように、冷静な対応をお願いいたします。】とのことです。それに伴い、創心館としても以下の対応を取らせていただきます。・12月8日(火)からは塾での授業も学校と同じく対面授業にて行います。自習も明日から来ていただいて構いません。・ただし、本日は自宅待機とし、すべての授業をZoomにて行わせていただきます。また、本日は塾へ自習に来ることもお控えください。
2020.12.07
大和川中学校は今年度は前期・後期制になったため定期テストが他の中学校とは違ったタイミングで実施されていますね。12月17・18日に実施されるのは後期中間テストの予定です。ただ、今回は中1・2年生のみで名前も到達度テストになっています。これは名前が変わっただけでなく内容もその名の通りこれまでに習った範囲が出題されるようです。いわば実力テストのようなものでしょうか。通常の定期テストは試験範囲が限られていますがこれまでに習った範囲と聞くと膨大な量をイメージするかもしれません。しかし、これまで習った内容が定着していればそこまで恐れることもありません。今までにやったことのある分野なら「これ知ってる」という感覚になりやすいと思います。本日も大和川中の生徒たちが自習に来ていました。創心館の生徒たちは2週間前からテスト勉強に取り掛かりますので今回のようなテスト範囲であってもしっかり準備できます。ですので今まで通りの勉強を続けていれば十分戦えるはずです。私たちも全力でサポートします。明日からも一緒に頑張りましょう!文責:藤田
2020.12.06
いよいよ今週は定期テストです。この3連休は多くの創心館の生徒たちにとってとてもありがたい日程だったと思います。9to9の自習なので途中のお昼・夕ご飯休憩を省いたとしても1日約9時間×3日間=27時間もの勉強時間を確保することができましたね。陸上部は大会のため本日は夕方からの参加になりましたが朝からみんな勉強に励んでいました。ここもここもここもここも(夕ご飯休憩で数名いませんが)中1生も熱血に来るのが当たり前になってきましたね。すばらしいです。ちなみに高校生は中学生よりも期末テストの日程が遅いですが熱血に入った高校生も何名か来ていました。どこよりも熱い塾、創心館の熱血期間の祝日風景をお届けいたしました。現場からは以上です。文責:垣内 宏樹
2020.11.23
さあ、本日も英検対策講座について書きたいと思います木曜日メンバーに続いて単語テストからスタートしました!!そして金曜日メンバーは40問でのテストでした!!そしてなんと、40問中、、、40点の猛者が現れましたそれも2回連続です。。。正直驚きました。。。授業では木曜日と同じくCanと現在進行形のまとめ問題を解いて進めました!そして残った時間で会話表現を行いました。慣用表現などもあり、なかなか苦戦していましたが、、、次回の最初の時間で丸付けをし、確認しましょう!!そして、今中・高生が熱血期間ということもあり自習に来る生徒を小学生たちが驚いたような目で見ていました(笑)明日も朝の9時から塾は開いていますので待っていますね。途中から話がそれましたが、今週で対策講座も6回目を迎え、折り返し地点に来ました。日に日に成長を感じますね。来週からもこの勢いのまま、全力で頑張りましょう!文責:藤田脩也
2020.11.20
昨日に引き続き、英検対策講座の投稿になります何気に連続は初ですね。。。笑というのもですね、初めて1回の授業内で単語テスト満点者が2人でましたそして金曜日メンバーは今まで20問で単語テストを行っていましたが、なんと。、。40問で行うこととなりましたそして、昨日に引き続き、金曜日でもCanを行いました。どちらの曜日の対策講座を受けている生徒たちも知識がすごいです。。。中学生でも悩むような単語を即答で、さらに一斉に答えてくれますやはり曜日によって全く授業の雰囲気も変わりますし、本当に楽しいですねもちろん、楽しさだけではなく、覚えるところは覚える、宿題はしっかりとする、そこの切り替えはしっかりしないと、ですね来週もみんなに会えるのを楽しみにしています文責:藤田脩也
2020.11.06
待ちに待った3週目の英検対策講座です!!今回は嬉しいことに、単語テストで満点を取ってくれる生徒が2人もいましたもちろん中学生内容なので、難しいのですが、嬉しかったのか、ガッツポーズをしていました写真はびっくりして覗き込んでいる瞬間です(笑)本当に素晴らしいですね。。。今回の内容は、疑問詞になります。What や Whoなどは知っている子はいますが、それ以外の疑問詞を覚え、しっかりと日本語として頭の中に入っているのかを授業内で行いました発問しても、すぐに答えてくれる瞬発力に感動です。それがあっていようが、間違っていようがその姿勢が、今は大事だと思います。そこで英語に興味を持ち、これまで以上に、取り組んでくれることに期待しています最後には、疑問詞のプチテストをしましたが、全員答えることもでき、満足そうに帰っていきました。なかには塾に残って宿題をする生徒も。。。最後まで感動しっぱなしでした文責 : 藤田脩也
2020.10.30
いよいよ明日から墨江丘中学の中間テストが始まります。 今日もテストに向けて沢山の生徒が自習に来ていました。 明日は 英語、数学、国語という主要3教科が 全て行われる日です。 そのため、講師達も 総動員で生徒の得点アップにいそしんでおりました。 高得点を取るには まだ十分とはいえない生徒もおりますが、 最後の最後まであがいて 点数を1点でも上げようと根性を見せてくれています。 ここが創心館の生徒たちの強いところですね。 明日も昼から塾を開放しているので、 自習に来てください。 心の底からお待ちしています。 文責:島田 光一
2020.10.14
台風が近づいています。 暴風警報が発令された場合は、 Zoomを使用して オンラインで授業を行います。 また、暴風警報が発令されなかった場合でも、 授業への通学が困難だと判断された場合は Zoomで授業に参加していただいて構いません。 ご家庭の判断を優先してください。 五ツ木模試や英検、定期テストなどの大事な試験が 間近に迫っている中で、 「塾に来て勉強したい」という気持ちを 強く持っている方も多いと思います。 私たちも 対面での授業をしたい思いでいっぱいです。 ですが、 当日無事に試験を受けることができなければ、 元も子もないので、 今は安全を最優先に考えつつ、 行動してください。 文責:島田光一
2020.10.09
最近、朝晩が冷え込んできました。夏の暑さもなくなりすっかり秋の気配になりましたね。涼しいこの時期は本当に快適で過ごしやすいですね。でも1日の中での気温差を見ると今日の日中は約25℃だったのが、夜~朝にかけて約15℃まで下がっていました。さすがに半袖1枚では寒く感じる気温です。このように秋は寒暖差が大きいため体調を崩しやすい時期と言えます。さらにこれからインフルエンザが流行する時期でもあります。健康な状態ならインフルエンザに罹ったとしても症状はあまり出ないかもしれませんが風邪を引いているときに罹るとインフルエンザに好き放題やられます。夜布団をかけずに寝てしまって起きたときに寒くなっていませんか?これからはそんなふうに体調管理を怠ると風邪をひきやすくなりますので十分注意してください。新しい生活様式により体温測定は当たり前になってきたことでしょう。それと同じように毎日の気温もついでにチェックしてみませんか。文責:垣内宏樹
2020.10.05
今日で学校の夏休みが終わりました。明日からはいよいよ2学期が始まります。すでに始まっている学校もありますが今年はコロナの影響により例年にない短い夏休みになりましたね。中3、高3生の皆さんはこの夏をどのように過ごしたでしょうか。受験生としてここからはもう毎日が熱血です。受験学年以外の人もこの夏あまり頑張れなかったなぁと自分で分かっている人は新学期から心機一転し今までと同じ過ちを繰り返さないようにしましょうね。文責:垣内 宏樹
2020.08.24
今週日曜日、8月23日は模試があります。この夏期講習やプレ夏期講習で成長した自分自身の力を発揮する絶好のチャンスです。普段はみんなが同じテストを受けることは中々ありません。そんな中、みんなが同じテストを受けて塾内で自分がどんな立ち位置にいるのか把握出来ます。自分の位置を確認することはとても大事です。意識していないつもりでも知ってしまうと意識してしまうものです。その意識は決して後ろ向きなものではなく向上心に繋がります。また、志望校判定も出ます。毎回適当な学校を書いている人もいますが、中学1年生の間はそれも経験のうちになると思います。中学2年生はそろそろ真剣に志望校を考えて書きましょう。中学3年生は大事な志望校判定のうちの一つです。今のうちから考えていてもおそくないですよ。また、英検の2次と日程が被っていますがその場合は月曜日に同じ時間割で模試を行います。それぞれ全力をぶつけてください。頑張りましょう。
2020.08.19
2020夏合宿2日目。とうとう最後の授業が終わりました。藤井先生の板書は相変わらず美しいですね。生徒たちも知識の整理がスムーズに行われていることでしょう。さて、最後の授業と書きましたが、合宿の2日目はこれで終わりではありません。このあと、夜の10時まで「暗記大会」を行います。理社の暗記分野に絞り、ひたすら暗記していく耐久レースです。なんと井原先生が景品を用意してくれているそうで、トップには豪華景品があるようです。みなさん、もうひと頑張りですね。頑張っていきましょう。文責:安延伸悟
2020.08.12
2020夏合宿2日目。いよいよ晩ごはんの時間です。皆さん、よく頑張りましたね。しっかりと食べて英気を養いましょう。晩ごはんを食べてお風呂に入ったあとは夜の勉強が始まります。授業を1コマやり、そしてそのあとは暗記大会です。理社の暗記分野を徹底的に暗記していきます。疲れた脳には単純暗記が一番。最後の力を振り絞って頑張りましょうね。文責:安延伸悟
2020.08.12
2020夏合宿2日目。3教科目の解説授業が始まりました。中3TKクラスは数学の授業です。なかなか楽しそうですね。中3TKの生徒たちは難しい数学の問題を前にするとわくわくするのでしょう。すごく活き活きとしていますね。9月の五ツ木模試の過去問を使っているのですが、「三平方の定理」「相似」「中点連結定理」などといった言葉が連発しています。上記の単元は本来は中3の2学期の終わりか3学期の内容です。しかも今年は入試の範囲に入りません。しかし本校のTKクラスの生徒たちはお盆前には中3内容をすべて学び終えています。ですからそういった、本来であれば未習の単元もすでに既習単元として活用できているのです。もちろん他校舎の生徒に配慮して、未習内容を使わないでも解ける方法は教授していますが、やはり知っていたほうが圧倒的に有利ですね。今年の入試は円周角や三平方の定理は入試の範囲に入っていません。しかし知っていると圧倒的に有利になるのは事実です。「三平方の定理を使わなくても解ける問題」というのはえてして「三平方を使えば一瞬で解ける問題」となります。また「三平方を利用して解くことができない問題」であっても三平方を知っていて、なおかつ「三平方を使わない」という選択をするのと、三平方をもとから知らずに問題に取り組むのとでは解きやすさは雲泥の差です。また三平方を習わずには入試過去問を使用することができません。過去問は教材としては非常に優れています。入試に使われるくらいですから練りに練られて作られています。それらを利用して演習を積み重ねることでかなり高度な力が身に付くのです。それが使用できないとなると学力向上の面で非常に不利にならざるをえません。ということで創心館では円周角も三平方もすべてやります。例年通りの学力をつけるために例年通りの内容を。決して今年だけやる内容を削るということはしません。私が担当しているTKクラスの生徒たちの数学力がガンガン向上しているのを感じます。この調子で頑張っていきましょう!文責:安延伸悟
2020.08.12
2020夏合宿、2日目の昼ご飯です。少し休憩ですね。午前中もみんなよく頑張りました。(写真はあえてぼかしています)おなかいっぱい食べて昼からも頑張りましょう。今日は五ツ木特訓です。高偏差値目指して頑張ってください。文責:安延伸悟
2020.08.12
各都道府県でコロナの感染が広がっており、 いくつかのご家庭から 合宿参加キャンセルのご連絡をいただきました。 ご家族の安全を優先されての判断だと思います。 仕方ありません。 ですが、合宿自体は行う予定です。 もちろん、食事や部屋については万全の感染症対策を行っておりますし 講師達も最新の注意を払って行います。 生徒やご家族の皆様にとって不便な点もあると思いますが、 ご了承ください。 さて、今日はお待ちかねの合宿Tシャツが届きました。 今年は私がデザインしましたが、 安延先生もかなり満足してくれており、 過去一番のデザインかもしれないとおっしゃってくれました。 私の大好きなガンジーの格言も載っているんです。 Live as if you were to die tomorrow. Learn as if you were to live forever.(明日死ぬかのように行きなさい。永遠に生きるかのように学びなさい。) いや、ほんとによかったよかった。 あ、あれ。 Tシャツの柄をよく見ると、、、 とんでもないミスをやらかしてしまいました。 皆さま、どこがおかしいか探してみてください。 悔いの無い勉強をしよう というメッセージだと受け止めてもらえると幸いです。文責:島田光一
2020.08.08
英検は非常に優れた資格であり、取得して損をすることはありません。英語の学力を向上させることができるだけでなく、高校入試や大学入試で大きなアドバンテージとなります。志望校によっては、英検を持っていないとそもそも受験できないという場合もありますね。とはいえ、ライティングやスピーキングなどを自力で対策するというのも難しいものです。そのため、創心館では現在、英検対策講座を行っております。個別指導の形式で、生徒の解答確認や疑問点の解決を行い英検取得に向けた指導を行います。興味がある方は、ぜひ申込みをご検討ください。実施期間:10月11日の英検本番(3日から11日へ変更になりました)に向けて、8月1日以降、週におよそ1回の個別授業(計8回)を行います。また、3級以上で1次試験が合格した場合、2次試験の面接対策は無料で行います。 ※夏休み中は昼間の時間に実施する可能性もあります。内容:授業と課題にて、文法対策、長文対策、リスニングの対策を行います。同時に単語も小テストを行い、必要な知識を身につけていきます。対象:英検5級~2級をうける方(塾生ではない方も受講いただけます)形式:1対1~2の個別指導料金:5級・4級 14,630円 (税抜) 3級 15,960円 (税抜) 準2級・2級 16,625円 (税抜)使用教材:基本的には塾が用意した英検対策教材を使用しますので、教材等の購入は必要ありません。また、個人で購入した教材等の質問受けはいつでも可能です。申し込み方法:当塾宛にメールもしくはラインにて、「学年・氏名・受検される級」をお伝えください。メールアドレス soushinkan@bd5.so-net.ne.jp
2020.08.03
おはようございます。4連休の最終日です。みなさまいかがお過ごしですか。創心館ではこの4連休も教室を開けています。休日というのは本当によいもので普段は学校や部活がありみんなそれぞれが忙しく中々勉強時間に差が出ません。確かにその1日で確保する勉強時間に差は出ますが、数時間程度の差しか作ることが出来ません。ですが、休日は違います。休日はゆっくり過ごすといってほとんど勉強しない子もいるでしょう。ですが、そんな子がいる中でその1日をゆっくり勉強出来ると思って1日を勉強に使う子がいればどうでしょう。その1日だけでとてつもない時間の勉強時間の差が出来ます。また、1日を勉強漬けにすると集中力も段々と高まってきて効率も大幅UPします。日常では中々表面化しにくい勉強への気持ちの差がこんなにも現れるのです。誰もが思うはずです。頑張っている子が報われて欲しいと。それを現実に近づけるものが休日なのです。特に受験生ですが、そうでない子も隣に居た友達と今まさに大きな学力の差を付けられているかもしれませんよ。今日という休日を勉強に使っているみなさんはよい勉強日和を!!文責:高山 侑記
2020.07.26
世間は祝日でお休みかもしれませんが、 創心館は朝から晩まで開いております。 そして、数名の生徒達は朝から自習に来ています。 テストも終わって、学校が休みで、 周りの友達は楽しそうに遊んでいる中、 自分たちだけが机に向かって問題を解いている。 こうした状況に対して、彼らは、 心の中で大きな喜びを感じているはずです。 テスト前は、 当然のように周りも勉強をしている。 学校がある時は、 周りの生徒と同じように授業を受ける必要がある。 でも、今この瞬間、 全力で勉強をしているのは自分たちだけ。 これほどの優越感はありませんからね。 今年はコロナの影響で休日が少ないので、 一層、勉強時間は大切にしましょうね。ちなみに、塾は明日も朝から開いていますよ。(画像は垣内先生が作ってくれました)文責:島田光一
2020.07.23
テストが終わって、早速、自習に来る生徒達。 まだまだ熱血が続いていることを 忘れていないようですね。 その心がけは本当に大事ですよ。 気持ちを緩めず、 学習を続けることは 入試やその先の学習にも つながりますから。 たった二、三日のテストでも 最後までやり遂げられることができれば、 きっと入試までの長期的な勉強も 継続してやり遂げることができる。 そう信じて、 明日以降のテストにも臨みましょう。文責:島田光一
2020.07.13
本日は塾対象報告会に参加するため、賢明学院中学高校に行ってまいりました。コロナウィルスで大変な時期ですが、報告会の会場であるリヴィエ・ホールをはじめ、敷地内では感染症対策が徹底されており、中学1年生や高校1年生のクラスのオンラインでの取り組みなどについても色々な工夫がなされていて感心いたしました。ちなみに、この塾対象報告会というのは他の学校も開いています。パンフレットだけでは伝わりきらない学校の特色や先生方の取り組み、入試や進路実績などをより詳しく知ることができる貴重な機会であるため、塾としても積極的に参加しております。特に、塾生が既に通っている学校や進学する可能性のある学校の説明会にはほとんど参加していますね。関わった生徒全員に、満足する進路選択をしてもらいたいので。文責:島田光一
2020.06.11
この休校期間の中、本日、創心館ではオリジナルの中間テストを行いました。創心館で一番人数の多い墨江丘中学の生徒は学校で「振り返りテスト」が行われているので参加していませんが、それでも80人ほどの生徒が受けてくれました。朝の9時に一斉にスタート。途中、大きなトラブルもなく終えることができました。答案が創心館に届き次第、採点して返却します。点数が出るのを楽しみに待っておいてくださいね。文責:安延伸悟
2020.05.24
原則オンラインでの授業ですが、場合によっては対面形式が行われ始めて数日が経ちました。創心館ではこの状況下において対面形式の授業をするためには今まで通りではいけないということでいくつか対策を講じました。まずは、教室の清掃及び空間除菌です。素人目では何をしているかわかりませんね。コロナウイルスが空気感染する以上必要なものとなります。次に、体温チェックです。非接触型の体温計を用意しました。高熱が出ている場合コロナに感染している危険性もあるのでしっかりチェックします。さらに、ビニールカーテンでの飛沫感染予防です。こちらはまだ準備段階ではありますが、順次導入予定です。全員が安心して対面授業を行えるように試行錯誤中です!仮に緊急事態宣言が解除されたとしても油断せずに、しっかりと予防していきましょう!
2020.05.19
全247件 (247件中 51-100件目)