ワイルドセブンの望月三希也先生が亡くなりましたねえ。ワイルドセブンちょっとエロい挿絵がまた良かったw。ご冥福をお祈り致しますよ。少年キング買ったねえ。。。
せっかくの日曜は外出すると結局飲んじゃうので無駄遣いとばかり、一日中部屋のこのPC前でyoutube見たりDVD見たりサンウルブスの試合を追いかけたり。。。しながらボックスワインをだらだら飲んでいた。これがまた酔えない。つまらん。
結局何がしたいのか?人とコミュニケーションは取りたいが自分の世界は壊されたくない。よくない傾向。この6年間は体も動かさず(どうせ怪我で動かせず)欲求不満。せめて読書や勉強でも。。。そうだそれしか残されていないのだから勉強でもして資格でもチャレンジするしかないのに。。。
■日曜観たレンタルDVD
『トランセンデンス』
超越と言う意味だそうであります。AIはどこまで人間に迫れるか? 「人間は非論理的な存在である。愛するものの行動を憎んだりする。」
とのセリフが印象的でありました。
物質の再生シーンとかちょっとSFっぽ過ぎたけど理屈的には判るw。『ルーシー』に近い。でも地下のスーパーコンピューター施設とか含めてちょっと一般ウケはしなかったかな。多分論理的過ぎたw。
とは言え、全然期待していなかったのでレンタル的には十分楽しめました次第でございます。
さて明日からはもうちょっと気分が変えられるだろうか?今年ももう4分の一過ぎた。。。
PR
キーワードサーチ
コメント新着