ようだ
。「ようだ」というのはスターウォーズに出てくるあれじゃなくって(違うだろ!!!って。ひとり突っ込み・ひとりボケか・・・失礼しました)、「ようだ」というのは、そのスーパーには閉店間際などに行くことが多いので、なかなかお目にかからないわけです。
夏の終わりには炊き込みご飯の素が何種類かと、ババロアの素などが入った、その寄せ集め商品を購入して悦に入っていた私。今日はこんなものを購入しました。

缶詰が2個(鯖の水煮缶大好き!←我ながら味覚が貧乏性)
右上のオレンジジュースのようなものはヨーグルトにかけるマンゴーソース( ちょっと微妙 ?)
カプリコ20個入り(これは子どもたちのおやつにちょうどいいな)
マンゴーチップ2袋
そして
これが時期が過ぎちゃった商品と思われるマカロニ。シーズン中は結構高価な値がついてエンド部分に並べてあった気がする。
そして、こちらは
昨日までで時期はずれになっちゃった商品ですね。特に下の二つ。でも我が家ではこれを見た長男ゲンが大喜び!彼は朝ごはんにお茶漬けを食べるのが大好きだからです♪
お店としては「在庫処分品」だったと思うけど、私にとっては(我が家にとっては)福袋だ~♪
しかも!
今日はちょうど行った時間が半額シールを貼るタイミングだったんでしょうね。子持ちカレイの切り身・ひずなますを作ってと言わんばかりの鮭のあら・煮アナゴのカットされたもの等々を半額でゲット!
そういうわけで今晩の献立は
・子持ちカレイの煮付け(4切れで200円!)
・チラシ寿司(寿司飯の上にいり卵・上記の半額アナゴ~100円だよん~・インゲンをのせました~)
・大根サラダ
・納豆と山芋と浅葱でねばねば小鉢
というような晩ごはんでした~。
そしてデザートに「お好みケーキ」。
これは市販のカステラに、家にあるフルーツや生クリームを各自で飾り付けて食べる、という我が家ではお子様大喜びのデザート。ま、お正月最後ということで・・・。
子どもたち、明日から学校だぁ~!寝坊するなよぉ!
(しばらくはお弁当5つ作る生活だぁ!私こそ 寝坊厳禁 !)
PR
Calendar
New!
さくらもち市長さんKeyword Search
Shopping List