今日も今日とて歓送迎会・・・といっても、今日は私じゃなくて夫の方。
じゃあ、今晩は「 パパ遅 (ぱぱおそ)だからピザにしようか!?」ということで、出来合いのピザを焼く。
それと半端に残ったインスタントのスープ。どれにする?コーンスープもあれば松茸のお吸い物もありますよ!
それからデザートにヨーグルト。
たまにはこういうのもいいでしょう(ん?しょっちゅうかも?)。
もちろん子どもたちは大喜び。
そしてお風呂はバブルバス!
一応、年頃の長男とは一緒にはいるのをやめようと思っているので(本人から強い拒否はないけど自粛しております)、まずは子どもたち3人で。
楽しいひととき過ごしてくださいな。
そして夜遅く夫のご帰還。
大きな花束と記念品のDVD。
何かと思ったら、一緒に働いていた人がオリジナルのDVDを編集してくれたとのこと。
どうやらソフトウエアがあるらしく、写真を組み合わせてBGMをつけて・・・で、静止画をもとに動画っぽく作ってあるものだ。
2つのバージョンがあって、一般向け(ここで異動した数人に同じプログラム)と、夫用の独自プログラムが入っている。
まずは一般向けを見る。
職場から見える風景や、イベント開催時の準備風景やイベントの様子などを上手く組み合わせている。
何でも話によると、コレを自宅で作ってきた人が休み時間に職場で披露したときに、夫と今まで一緒に働いていた人が(50代後半のおじさんである)が、泣いたらしいのである。
感動巨編!?
早速一緒に見てみたが、なるほど夫の働いている様子がよくわかる。
「こんな写真よくあったなあ」と夫も感心。
前の職場で愛されていたんだねえ・・・。がんばってきた甲斐があったね。いろいろ成果を残してきたのがよくわかる。異動してからは保育園の送迎やら何やらをお願いすることが出来なくなり、私としては負担が大きくなって苦しいところだけど、今の職場でもがんばってもらいたいなあ・・・。もちろん私もがんばるけどね。
だけど、コレを見て「泣いた」っていうのがなあ・・・。だって、コレを見て泣いたらなんだか 「追悼ビデオ」
みたいだよ?まあ、そのくらいよくできているということですが。
PR
Calendar
New!
さくらもち市長さんKeyword Search
Shopping List