またまたタイ料理店でランチ~♪
って、誰かと「ランチに行こう」、という話になると、私が提案するからなんですけどね(爆)。
本日は私、パイナップルと鶏肉の炒めたの。連れはトムヤンクン。
ん~、おいし~。今回も途中から辛くして食べました~。
トムヤンクンのアップ→
ちょっとだけ味見させてもらったんだけど、前に食べたときの方が「パンチが効いていた」ような・・・(古くさいいい方ですが)。
そしてデザートのドリアンアイス!
思ったほどドリアンくさくなく、拍子抜けする食べやすさでした~。
さて、夕食。
私が買い物に行くときはたいてい既に見切り品の時間になってますのでねえ・・・。
鯛のアラを今日も今日とて半値で購入して参りまして、頭の部分は塩焼きに、骨のところ(といっても結構、身が付いているのよん)は塩振ってから軽く焼いて、昆布とめんつゆを入れてご飯を炊き込んじゃいます。
これってスーパーによく置いてある、レシピが書かれた小冊子に載っていたのをアレンジしたものなのです。
レシピではもちろん切り身を使用していましたが、アラを使って骨のそばを使うとより一層だしが出ておいしいような・・・。
めんつゆはあんまり入れすぎるとくどいです。ご飯に色も付きすぎますしね。
この鯛飯、鯛のアラを半額処分で1パック100円で購入していますので、頭の塩焼きと鯛飯の2品できて100円ということに・・・!
まあ、作ろうと思ってもいつも売っているわけではないのが残念なところですが(いや、昼間に行けば定価で売っていると思います)、たまに作るからこそ家族も喜ぶのかも。
ああ・・・このレシピ、本当はナイショにしておきたかった。だって近所のスーパーの鯛アラが大人気になって品薄になったら困るのは我が家なもんですから・・・。
PR
Calendar
New!
さくらもち市長さんKeyword Search
Shopping List