


これがタイトルにもした「鯵の南蛮漬け弁当」。前の晩の残り物というわけです。ただし自分のみ。夫の分(手前)に入れていない・・・のは、夫のお弁当箱が汁漏れしそうだったからです。
そういうわけでおかずは
・ネギとカニカマ入りの卵焼き・ウインナ・シャケ・アンパンマンポテト
でした。娘は自分で自分の好きなリラックマの容器にご飯を詰めて勝手にふりかけかけてました。自立しているなあ。ってか、自分の主張を通すなあ・・・。

この日は夫のお弁当画像しかないなあ。卵とかぼちゃと鶏の唐揚げ。シンプルだなあ・・・。プチトマトかレタスでもあればもう少し華やかだったな。

これもかぼちゃと卵(カニカマと豆入り)とシャケとウインナ。隙間が哀しい・・・ので、スープをつけました。
ああ・・・こうしてみると大いなるマンネリだ。しかも気になってはいたけど野菜不足気味だなあ。
お弁当のおかずの本とかいろいろ持っているんだけどねえ。
マンネリを嘆きながらも、明日はたぶん、卵をどうにかしたもの・ちくわとジャガイモでもささっと煮付けよう・西京漬けがあるはず・マカロニサラダ?といった具合でしょう。代わり映えしないけど、ま、いっか。
PR
Calendar
New!
さくらもち市長さんKeyword Search
Shopping List