はいはい、恒例の連絡網メールが来ましたよ~。「開催」決定~!
本日は運動会であります!
「 晴れたら休む 」で仕事は休ませていただきます~♪
子どものお弁当がないので ママ友 とランチの約束もしちゃったし~♪
席取りも不要だし~♪
新兵器
(ここで買ったわけではないので参考画像~)も充電済みですよ~。
で、張り切ってシオリ(結局休ませちゃった)と小学校へ行くぞ~!
と、義母から「今日はあるのね!?おにぎり作ったから行くわ~」。
あ・・・忘れていました。義父母を誘っておりました。
おにぎり作ったと言うことは、おかずは私!?
いや~、もう無理です!鞄の中は場つなぎのお菓子しか入ってない・・・。
でも、もうしょうがないですわ。お昼近くに近所のコンビニで買いだしだぁ。
ザクティの使い心地は
・目で覗くところが無くてモニターで確認なので慣れるまでが違和感あり(私はね)
・電源を入れてから撮れる体制になるまでにちょっと時間がかかるかも
・写真も撮れるのはやっぱり便利!1台ですむから持ち替えなくていいって便利!
・モニターを開けておかないと使えないからバッテリーの消費が激しいかも・・・
でした。
総合的には「思った以上によく撮れる」「軽い」「ヤッパ便利~」です♪
義父母の件ですが、結果的に言うと飽きやすいシオリの子守をしていただいちゃったので大感謝であります。
そうでなければ安心して兄ちゃんズの競技を見たりできなかったでありましょう。
コンビニ弁当でスミマセン。
ママ友とのランチはやむなくキャンセル、平謝り。3人で約束していたのがせめてものすくい。他の2人はランチできたそうで・・・。
前回のAママ はやっぱり新入生歓迎競技にはお子さんを連れてこなかったんだけど、幼稚園が終わってから本部に来て「参加賞ください」って申し出たんですと・・・。
「参加していない人には差し上げられません」
ということになったらしいです。そりゃあそうだよなあ。
延期でテンション下がっちゃったけど、
・シオリったらやっぱり知らない子ともすぐうち解けて遊べるんだな~
ということもよくわかったし
・ゲンもコーヤも特別によく運動ができるわけではないけど一生懸命やっているのはよくわかった!
・踊りもがんばっていたね!
・保護者参加競技も出たから私も完全燃焼!
ということで充実の1日でした。
さあ、パパにビデオ見せなくっちゃね~♪
PR
Calendar
New!
さくらもち市長さんKeyword Search
Shopping List